[過去ログ] スクリプト荒らしがまた復活★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): 2024/04/04(木)05:29 ID:z0qI0LXL(1) AAS
犯人が自己顕示欲の塊でワロタ
埋まったドングリスレで手の内明かしとるやん
12
(1): 2024/04/04(木)05:31 ID:+QKkMT2c(1/2) AAS
ITエンジニアとか嘘つくなよ
そんなの今の時代中学生でも思いつく対策だぞ
Captchaよりありえないわw
13: 2024/04/04(木)05:39 ID:oYx3cTwx(1/2) AAS
ジムはブロック、日本側でやれって話らしいけど
一般論として運営主体が動かない場合、スポンサーに働きかけるっていうのが常道だが
5chに広告出稿してる代理店に働きかけようぜとかそういう話は一切出てこないんだな不思議なもんだ
14: 2024/04/04(木)07:32 ID:nDEMvxDi(1) AAS
一瞬で埋め立てする高速タイプのは久し振りに見たな
15
(1): 2024/04/04(木)08:46 ID:TmSZafZx(4/4) AAS
>>12
中学生を名乗るヤツから
SMS認証って出たのかよ?
過去にこの対策出たっていうのならソース出せよ
この対策が有効出ないなんて言い出すのは荒らし側のヤツしかいないぞ
16: 2024/04/04(木)09:58 ID:GnwAuxUf(1) AAS
どんぐりの警備員で何が役に立ってるか実感がさっぱり無いが
長いこと世話になってるし
草抜きと思って、暇な時にぽちぽちやるわ
17
(1): 2024/04/04(木)12:00 ID:+QKkMT2c(2/2) AAS
>>15
有効でないなんて話じゃなくログイン制が5ちゃんではあり得ないってこともわからんのかw
18: 2024/04/04(木)12:56 ID:cveSazsL(1/3) AAS
>>5
イーロンはSNSを管理する能力ないな
19
(1): 2024/04/04(木)12:58 ID:cveSazsL(2/3) AAS
>>8
>>9
そんで電話番号流出までセットだな
20: 2024/04/04(木)12:59 ID:cveSazsL(3/3) AAS
過疎らせようとする工作員ばかりで笑うわ
21
(1): 2024/04/04(木)13:07 ID:hbAfR/lk(2/2) AAS
過疎ってるのは書き込み規制のせい
仮に認証制になっても規制が緩めば人は戻る、特に専門板は
ニュースや雑談で暴言はいてるやつは困るかもしれないが、むしろスレが汚れなくていい
22: 2024/04/04(木)13:21 ID:oYx3cTwx(2/2) AAS
登録だの認証だのもう匿名掲示板じゃないじゃん、ただのredditだよそれ
だったらスポンサーの広告主に働きかけた方がよくね?
23: 2024/04/04(木)13:33 ID:KikNMbGC(1) AAS
>>11
よっぽど相手してほしいみたいやな
24: 🐙 2024/04/04(木)15:15 ID:Gv+s/dPc(1) AAS
てすと
25: 2024/04/04(木)15:46 ID:kz1VJCAq(3/3) AAS
今日はスクリプト来てない?
26: 2024/04/04(木)16:39 ID:VRu9xkT3(1) AAS
>>21
これが過疎らせたい荒らし
27: 2024/04/04(木)18:40 ID:YifWbNZh(1) AAS
何とかしろよ
28: 2024/04/04(木)21:29 ID:BTnfEQ6a(1) AAS
スクリプト野郎は後に引けなくなってんのか何を根に持ってんのか知らねーけど、
どちらにせよマジで女の腐ったみてーな陰湿な性格してんだろうな
29: 2024/04/04(木)22:00 ID:PjM44Hin(1) AAS
くそ、Android板がやられとる
しばらく書き込みを控えるか
30
(1): 2024/04/04(木)23:55 ID:AxCwZvg4(1) AAS
むかつくからtalkを同じように荒らすわ
31: 2024/04/05(金)00:01 ID:/dApKFp+(1) AAS
>>30
やめとけ
規制される
32
(3): 2024/04/05(金)00:52 ID:r4lRym4W(1/19) AAS
>>19

8、9書いた者だけど、
別に電話番号を5ちゃん側で保存する必要はないよ

ITエンジニアだって名乗ったし
専門の教育受けてる知識があるから書くけどハッシュ化といって復号出来ない暗号技術ってあるから
データベースにはその状態で記録すればいい

どういう仕組みかというと
お前らの電話番号が
090-1234-5678だったとするじゃない

これが認証時に認証画面からは09012345678と入力するけど、データベースにはabcdefhhij見たいな電話番号に戻す事の出来ない暗号で保存するんだよ

これが流出を防ぐ暗号化の仕組み

これで万が一にハッカーに流出してもabcdefghijが流出するだけなので、ここの流出常連のうっかり八兵衛の運営側流出させちゃっても電話番号そのものは流出しない仕組みな訳
33
(1): 2024/04/05(金)01:05 ID:r4lRym4W(2/19) AAS
>>32続き

認証画面から090-1234-5678を入力した時にSMSを送って認証トークンを発行するんだよ
24時間有効な認証トークンABCDEFHIJKLみたいなね

認証されたら5ちゃんサーバーには暗号化電話番号のabcdefghijと認証トークンと24時間後の日時を記録するんよ


認証トークンが5ちゃんサーバーのデータベースになければ書き込み不可
24時間過ぎたら再認証
34
(1): 2024/04/05(金)01:14 ID:r4lRym4W(3/19) AAS
>>33続き

荒らしはどうして書き込めないかというと
例えば、実はお前らが荒らしだったとするじゃない?
そうするとabcdefghijの電話番号自体に1日150件までの書き込みしか許可されないってなってるから、それ以上の件数は浪人じゃないと書き込みを無理にする訳

だから全員1日150件しか書き込めない

これだと
データベースにこの電話番号は荒らしなのでそもそも書き込みNGって記録も出来るしね
35: 2024/04/05(金)01:18 ID:r4lRym4W(4/19) AAS
>>34
トークンは24時間有効とか
1日に既定値で150件までしか投稿出来ないとかはあくまで例だからね

マックス150件とかは板の設定にすればいい

この仕組みなら一人あたりの
スレ立ての件数も制限出来るし便利だろ

俺が専門家だって分かったろ?
36
(1): 2024/04/05(金)01:21 ID:EWra0bxh(1) AAS
専門家ならSMSの送信が有料なことくらい考慮に入れろよ
お前が払うならジムだって了承するだろうよ
37
(1): 2024/04/05(金)01:24 ID:r4lRym4W(5/19) AAS
書き込み時に認証トークン欄にABCDEFHIJKLが入ってないと書き込めない仕組みだよ

お前らが荒らし認定されたらabcdefghiの暗号化電話番号が認証してきたらSMS飛ばないようにするだけだよ

俺がプロだってわかっただろ
専門の教育受けてるからな
38
(1): 2024/04/05(金)01:26 ID:r4lRym4W(6/19) AAS
>>36
なら、
認証時に広告が表示される仕組みにして、スポンサーに払って貰えよ
39: 2024/04/05(金)01:29 ID:r4lRym4W(7/19) AAS
広告みないとSMSが飛ばないようにする

別に
電話番号が特定出来れば良い訳で、認証の有効期間は一ヶ月とか半年でも良いんだぞ
あくまで、例で24時間ってしただけだからな
40: 2024/04/05(金)01:30 ID:r4lRym4W(8/19) AAS
俺が天才でプロだって分かったろ
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s