質問・雑談スレ365@運用情報板 (440レス)
1-

1
(1): (5級) (ワッチョイW 428d-29NO) 2020/12/26(土)06:16 ID:10rO7nfG0(1/2) AA×
>>2-3

2ch板:sec2chd
2ch板:qa
2ch板:tubo
2ch板:operatex
2chスレ:dataroom
外部リンク:info.5ch.net
外部リンク:info.5ch.net
外部リンク:info.5ch.net
外部リンク[html]:www.2ch.net
外部リンク:www.iajapan.org
外部リンク:seesaawiki.jp
2chスレ:operate
411
(1): (ワッチョイ ff37-MlT7) 2024/09/19(木)11:16 ID:R2318dcM0(1/2) AAS
NGワードスレって3つくらいあるから具体的なスレ/レスURLを挙げればいいのに
412
(1): (ワッチョイ fffe-bYE0) 2024/09/19(木)11:50 ID:fWMTl0EJ0(2/3) AAS
1725532674/188-189,228-229,321-326,510-519
URLはおいコラ食らうからハイMANGOな
つーか乞食がテストしてないって擁護するためにどんだけ必死なんだよw
413
(1): (ワッチョイW 9f36-QL7m) 2024/09/19(木)12:08 ID:1EuL1nkH0(1/2) AAS
>>411
既にさんざん見てる奴にそんなもん要らんでしょ
414: (ワッチョイ ff37-MlT7) 2024/09/19(木)12:19 ID:R2318dcM0(2/2) AAS
>>413
具体化することで第三者が見て判断できるし
どうでもいいレスバも終わるでしょ
415
(1): (スップ Sd3f-egmh) 2024/09/19(木)12:42 ID:kMFgxhpPd(1/2) AAS
>>410
そちらが >>405>>407 を書いたあたりで
> 現在進行形でテストされてる
というのは
2chスレ:mango
あたりになり
2chスレ:mango

2chスレ:mango
のテストがその大部分
前者は BBR-MD5 が
19b27e028d59b06f87c277f16ed3b35c
でこれは
ある4語を投稿ひとつのなかで合計3回検出
というものであり
結局そのレスで検出されていた単語は 登録 だった
後者は BBR-MD5 が
bb4b3af99faed693607f29a6e04b767f
でこれは
投稿ひとつのなかで
登録 または 紹介 または もらえ または 0円 または …… または 9円
を検出したあと
tps: か tp: を検出
というものであり
結局そのレスで検出されていた単語は 紹介 だった
どちらもごくまともなレスをテストしていたもの
としか考えられない

ついでに書いておくと
それよりあとの
2chスレ:mango
は広告宣伝関係者が書きそうなものではあるが
2chスレ:mango
のようなものを NG にするために
どんな書きこみが巻き添えになってしまうのかを調査するのは
まともな利用者
416: (スップ Sd3f-egmh) 2024/09/19(木)12:42 ID:kMFgxhpPd(2/2) AAS
>>412
2chスレ:mango
188-189,228-229,321-326,510-519
のうちあやしいのは
228,324-326
ぐらいであとは
まともな利用者によるどんな書きこみが巻き添えになるか
を調査(または再確認)したものと考えられる

おいこら は
Zumba なら連投規制
CoPiPe なら(ほぼ)同内容の本文での投稿への規制
であって
とくに URL だからというものではない
417
(1): (ワッチョイW 9f36-QL7m) 2024/09/19(木)17:15 ID:1EuL1nkH0(2/2) AAS
>>415
何を言おうが見てないのに嘘ついた事実は覆らないよ
418: (ワッチョイ fffe-bYE0) 2024/09/19(木)18:24 ID:fWMTl0EJ0(3/3) AAS
こいつTiくとっk乞食本人じゃね?w
419: (ワッチョイW ffdb-egmh) 2024/09/19(木)23:58 ID:rTW45o0F0(1) AAS
>>417
既にさんざん見てきたからこそ書いてきたことに対して
> 見てないのに嘘ついた
などと事実無根のことを書くとはね
420: (ワッチョイW 2b68-bMOB) 2024/10/13(日)20:48 ID:WRO4Liu10(1/2) AAS
現在の 5ch では
投稿ひとつの中で下記のように順に出そろうのが NG に
(しかも投稿のあと ブラウザーのクッキー を消す必要がある NG に)
されてしまっているようです
※ ぎりぎりの条件にはなっていないかもしれません
※ スレ立て では レス番 1 本文 のあとに スレタイ もつけて
判定されるようです
※ 投稿ひとつのなかで 第1ワード を検出したあと 第2ワード も検出
するとマッチするパターンです

【 第1ワード 】
期間限定
【 第2ワード 】
外部リンク:
または
外部リンク:
421: (ワッチョイW 2b68-bMOB) 2024/10/13(日)20:50 ID:WRO4Liu10(2/2) AAS
(はるか前に書いてあるはずだったのが書いてなかった)

現在の 5ch では
投稿ひとつの中で下記のように順に出そろうのが NG に
(しかも投稿のあと ブラウザーのクッキー を消す必要がある NG に)
されてしまっているようです
※ ぎりぎりの条件にはなっていないかもしれません
※ スレ立て では レス番 1 本文 のあとに スレタイ もつけて
判定されるようです
※ 投稿ひとつのなかで 第1ワード を検出したあと 第2ワード も検出
するとマッチするパターンです

【 第1ワード 】
トワ
【 第2ワード 】
トワ
422: (ワッチョイW 9bea-Yd9j) 2024/11/15(金)17:26 ID:JKdIe+D70(1) AAS
現在の 5ch では
投稿ひとつの中で下記のように順に出そろうのが NG に
(しかも投稿のあと ブラウザーのクッキー を消す必要がある NG に)
されてしまっているようです
※ ぎりぎりの条件にはなっていないかもしれません
※ スレ立て では レス番 1 本文 のあとに スレタイ もつけて
判定されるようです
※ 投稿ひとつのなかで 第1ワード を検出したあと 第2ワード も検出
するとマッチするパターンです

【 第1ワード 】
ギフト
【 第2ワード 】
ギフト
423: (ワッチョイW df54-Ui9F) 2024/12/08(日)06:52 ID:rEMYxO5Y0(1) AAS
現在の 5ch では
投稿ひとつの中で下記のように順に出そろうのが NG に
(しかも投稿のあと ブラウザーのクッキー を消す必要がある NG に)
されてしまっているようです
※ ぎりぎりの条件にはなっていないかもしれません
※ スレ立て では レス番 1 本文 のあとに スレタイ もつけて
判定されるようです
※ 投稿ひとつのなかで 第1ワード を検出したあと 第2ワード も検出
するとマッチするパターンです

【 第1ワード 】
可能
【 第2ワード 】
0円
※ 数字は 0 以外でも
424: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! (ワッチョイW b6bb-seWH) 01/01(水)17:26 ID:h4nWEBsm0(1/2) AAS
テス
425: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! (ワッチョイW b6bb-seWH) 01/01(水)17:27 ID:h4nWEBsm0(2/2) AAS
再テス
426
(1): (ワッチョイ 3f5f-TFas) 01/22(水)17:37 ID:U8V+hFBP0(1) AAS
ワッチョイの3桁目4桁目だけコロコロ変わるのにID変わらない奴がいるんだけど表示方法変わったん?
427: (ワッチョイW c399-H0E3) 01/23(木)02:00 ID:0casE4Fk0(1) AAS
少し前からコロコロ変わるななんなん
428: (ワッチョイ c399-BCxs) 01/23(木)08:55 ID:aZN/LG0o0(1) AAS
そういやさ、!chkBBx: で確認されるパターンで IPv6 なホストが焼かれたときに、

HOST NAME: IPv6 addr.
IP: IPv4 class E addr.

ってなホスト・IP address 表示になるみたいなんだけど、IPv4 class E address を
こういう用途で使うのって良いのか?まあ、外部には出ないんだろうけど。
429: (PH 0H47-Tp48) 01/23(木)22:22 ID:Lq9oh4l/H(1) AAS
CDNのクラウドフレアがそうしている(IPv6からのアクセスに対してIPv4を仮に割り当てている)から
そのまま表示されているようですね
430: (ワッチョイ ff53-cJwu) 02/08(土)23:00 ID:nTDYgN3a0(1) AAS
IPv6とIPv4を切り替えるだけでIP変わるのを利用して荒らし続ける常駐がマジウザい
VPNまで入れてるしある種の執念だな
431: (ワッチョイ e376-1lQt) 02/09(日)08:57 ID:Fp0tYOKp0(1) AAS
自分の気に入らない投稿を荒らしと呼んじゃうタイプの人
432: (ワッチョイ 3afe-/S8u) 02/15(土)01:30 ID:RgtrvCWG0(1) AAS
>>426
板にもよるんじゃね?
ワッチョイ自体あまりにも不完全すぎてなんでこのまま実装され続けてんのか謎すぎる
ブラウザに4桁もいらねぇし逆に固有部分とかは少なすぎるだろ
433: (ワッチョイ 9d99-Ah42) 02/26(水)09:02 ID:pLUIGU1U0(1) AAS
IDが変わらなくなったのは、bbs.cgi を変に弄って死ななくなったとかか?
大昔に root★さんが以下の旨を解説してた。

・bbs.cgi の起動はそれなりに鯖負荷が高いので、一度起動するとしばらくは複数の書き込みを受け持つ
・日付越え直前に起動された bbs.cgi が日付をまたいで生き残っている可能性が僅かにある
・ID の元になる日付は起動時のものが使われるので、日付越えで ID が変わらないことがある

ID が日付を参照しなくなった仕様変更なら、昨日からその状態?
434: (ワッチョイ 0a5f-1xiS) 02/26(水)23:32 ID:b2rTqfi/0(1) AAS
そもそもまだspeedy_cgi使ってんの…?
435
(1): (ワッチョイ 0563-QAfc) 02/27(木)15:09 ID:tBBfZOyu0(1/2) AAS
専用ブラウザからkizunaが見れません
Unrecognized SSL message, plaintext connection?
とエラーになる
436
(1): (ワッチョイ 9d99-Ah42) 02/27(木)15:40 ID:8NIFMO5t0(1) AAS
>>435
JaneXeno x64 240720、SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019、Win10 Pro 22H2 19045.5555
で普通に閲覧できるけど?
437: (ワッチョイ 0563-QAfc) 02/27(木)18:21 ID:tBBfZOyu0(2/2) AAS
>>436
ありがとうございます
古いV2C(Ver3.5.3) だからかもしれません
438
(1): 香味焙煎◆BAISEN/4v4eL (ワッチョイ 296b-2iqG) 06/06(金)03:39 ID:F4vyq/Vm0(1) AAS
新板が出来てた

newsbot
2ch板:newsbot
439: (ワッチョイ 53db-Zs9Y) 06/12(木)08:59 ID:nWNWpB160(1) AAS
>>438
未だに中身がないも同然やねw
440: (ワッチョイW ea27-SnCO) 07/30(水)15:35 ID:Ekdvyrvo0(1) AAS
津波早く
おさまるといいが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s