那覇OPA「交通便利です、独自店あります」← (8レス)
1-

1
(1): 2021/03/17(水)12:42 ID:YJiAEWuf(1) AAS
こいつなんでこの条件持っておきながらなんで苦戦してるんだ……
2
(1): 2021/03/17(水)21:16 ID:loB9/IAt(1) AAS
交通便利ですと言っても、バスターミナルで乗り降りしてる人ってバスターミナル周辺の住民だけでしょ?
琉球新報から途端に人でも車の交通量も減るよ。
バスターミナルの上だからってあんな商業施設作っても、誰も利用しないよ。
ドンキホーテならまだ人入ってたかもね。
壺川のドンキはそれなりに人入ってるし。
3: 2021/03/17(水)22:37 ID:gVE/CM4j(1) AAS
>>1-2
地方都市で駅から少し離れたところにバスターミナルがあり、
上階が商業施設やオフィスビルになっていて、
集客に成功している例なんて、いくらでもあるけどね。

ビルが如何にも「沖縄の低能バカ役人が作りました」という無骨な『役所風』で、
アミューズメント要素なし、緑なし、「オシャレなショッピングモール」から
程遠かったことが最大の原因だろ。誰があんな殺風景なビルに買い物に
行くんだ??? 誰でもイオンモールに行くに決まってんじゃん
4: 2021/03/18(木)07:50 ID:fm7hCAFj(1) AAS
冷房が効いてる通路
5: 2021/07/12(月)00:26 ID:Qek3rp5N(1) AAS
駐車場が有料なところにはわざわざ行かないかなー
6: 2023/01/23(月)15:42 ID:ahw4xPMS(1) AAS
test
7: 2023/09/24(日)04:42 ID:PBSenjpb(1) AAS
うんうんうんうんうんうん!うんうん。うん!
8: 2024/07/10(水)08:34 ID:GUiS2v1c(1) AAS
土人が
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*