■□■□静岡県高校総合スレッドPart39□■□■ (929レス)
上下前次1-新
1(4): 2022/03/27(日)09:37 ID:EaWb602x0(1/20) AAS
※ここはお受験板です。
静岡県内の高校の話題を中心にして下さい。
<前スレ>
■□■□静岡県高校総合スレッドPart38□■□■
2chスレ:ojyuken
900: 04/02(水)07:13 ID:RAso0O4w0(1) AAS
灘高校に行こう
901(1): 04/02(水)18:49 ID:FiqwVRZQ0(1) AAS
>>899
>裏口www
はいはい。”私立並みのえげつないやり方で県内の有力選手を全部かき集めて、毎年、毎年、甲子園出場を欲しいままにする”「悪の」静高最強伝説ねっ。いやあ、景気のいい話で結構ですな。笑いが止まらんw
公表されている数字を見てみよう。裁量枠は掛西が野球で4%、以下、「体育的活動」と称してスポーツで選手を取っているのは清水東が6%、藤枝東が8%、富士8%、磐田南10%、駿河総合に至っては、なんと体育的活動だけで25%、静商は27%。
令和7年度 学校裁量枠の 選抜割合
外部リンク[pdf]:www.pref.shizuoka.jp
(付属資料3)学校裁量枠において重視する観点及び選抜方法の概要等
外部リンク[pdf]:www.pref.shizuoka.jp
これ、全部裏口か?w
静高は、3%。
野球で入る方が難しいんじゃないの、静高は?
902: 04/03(木)00:58 ID:EeYy1/OJ0(1) AAS
静高は野球のみだから叩かれる
ただ甲子園に連れて行かないと棺桶入るまで後ろ指さされるから可哀想でもある
903(1): 04/03(木)20:14 ID:Tsgy54Eq0(1) AAS
>>901
静高野球部から二浪で東京経済大学卒、某地銀の元支店長を知ってるわ
甲子園に行っても、静高野球部員の大半が裏口入学と言われても仕方ないと思うわw
904: 04/04(金)00:37 ID:+Yk6QQir0(1) AAS
県内で東大合格者1位ならいいんじゃない?ここ数年で静高野球部からも東大合格者3名、国公立医学部2名出してるんだから
905(1): 04/05(土)12:07 ID:NmMjuxen0(1) AAS
数少ない一般入試の静高野球部員が東大に受かった話なら知ってるわ
906: 04/05(土)15:31 ID:Chw1z/KU0(1) AAS
>>905
3期連続だからね
907(1): 04/06(日)01:14 ID:t4uEOP9y0(1) AAS
>>903
地銀の支店長って、なかなかなれないんじゃないの?知らんけど。
908: 04/08(火)20:56 ID:5owU8jVP0(1) AAS
静岡市立・島田・榛原・静岡雙葉・西園女子
早慶合格者ゼロかよ、静岡聖光学院・静岡サレジオも
909: 04/10(木)21:20 ID:Ja6L8iRq0(1) AAS
西園女子じゃなく、西遠女子だったわ
910(1): 04/10(木)22:22 ID:fU0qsDtY0(1) AAS
サレジオは慶應1では?
911: 04/11(金)00:57 ID:P0UtUs7J0(1/2) AAS
>>910
サンデー毎日だとゼロになっている。
しかし奈良県・和歌山県の公立高校が現役どころか浪人も東大合格者ゼロとか、ある意味凄いな。
高松高校が東大合格現役一人とか、山口高校・彦根東高校が現役ゼロとか時代の流れという奴か。
912: 04/11(金)01:00 ID:P0UtUs7J0(2/2) AAS
松本深志高校・千種高校も東大現役合格ゼロだわ
913: 04/12(土)18:18 ID:C6UADR650(1) AAS
>>907
なんだかんだで静銀て日本三大地銀の一角
914: 04/14(月)18:09 ID:AU0vNT0l0(1) AAS
清水南、富士宮西からそれぞれ京大1名、合格者が出ているけど、このクラスの高校から京大目指して合格するとは凄く頑張ったんだと思う
915(1): 04/14(月)21:30 ID:kh9QfniS0(1) AAS
清水南から東大合格とかあったよ、複数合格かどうか忘れたけど。
前世紀のお話
916: 04/15(火)14:59 ID:9GDtMBtB0(1) AAS
【悲報】ラ・サール、凋落してしまう
2025年 国立医学部合格者ランキング
ソースは AERA 2025.4.1
( )は現役
104(58) 東海
66(43) 東大寺
64(36) 開成
60(37) 洛南
59(31) 滝
59(35) 甲陽
56(36) 灘
56(41) 附設
53(33) 西大和
48(30) 仙台第二
46(22) 愛光
44(25) 青雲
43(23) 昭和薬附
42(23) 大阪星光
42(29) 四天王寺
41(21) 渋幕
39(23) 札幌南
39(30) 桜蔭
なおラサールは現役19名の模様
917: 04/16(水)09:09 ID:trMeQ9990(1) AAS
ラ・サールが凋落したって言うより、河野玄斗の影響がデカい。
河野玄斗のyoutubeで勉強法の相談の答え(黄チャートをこのスケジュールで早めにやっとけ!)がラ・サールの勉強法と一致してた。
ラ・サールの勉強法と河野玄斗のオススメが同じなら、そりゃ取り入れようと思う学生が多いはず。
それでラ・サールと同じペースで勉強する学生が全国に増えた。
918: 04/22(火)10:52 ID:HFNdrd770(1) AAS
九州は久留米大付が凄いな。
ラ・サールより卒業生少ないのに、東大はラ・サールとほぼ同数で京大は久留米は2ケタ合格してる(ラ・サールは1ケタ)し、国医は久留米の圧勝やん。
久留米大付って寮もあるし共学化したことでかなり伸びてる印象。
一方、ラ・サールの落ち具合が半端なくてこれなら地元の方がいい。
ところで、鹿児島はどこかの寮でいじめ重大事態が発生したというニュースも見たぞ。
2025 国公立大医学部合格者数ランキング
画像リンク
1 東海 104
2 東大寺 66
3 開成 64
4 洛南 60
5 滝・甲陽 59
7 灘 56
7 久留米大付設 56 (東大はラ・サールと互角)
9 西大和学園 53
10 仙台第二 48
11 愛光 46
12 青雲 44
13 昭和薬科大付 43
14 大阪星光学院・四天王寺 42
16 渋谷教育学園幕張 41
17 札幌南 39
17 桜蔭 39 (私大医 101)
17 ラ・サール 39 ←昨年78から半減:今年から明確に私大医シフトした
20 豊島岡女子学園 37 (私大医 133)
21 立命館慶祥・熊本 36
23 岐阜・北野(京大1位) 35
25 北嶺 34 (生徒数はラ・サールの半分)
919: 05/21(水)18:41 ID:L1V+iEyR0(1) AAS
静岡県の高校受験掲示板
外部リンク:jukenbbs.com
920: 被害者 05/22(木)11:01 ID:/MKs4+d10(1) AAS
愛知県の名古屋大学医学部の話だが日本国籍でここはいろうとすると在日朝鮮人から勉強含めて高校生活に様々な妨害がはいる
実体験に基づく話
なので当然予備校の偏差値は真っ赤な嘘
多分入試の採点も不正やってると思う
俺は東海高校在学中に西知多総合病院のT医師を含めた学校ぐるみで不法行為による妨害を受けた
公益のために事実を暴露していきます
921: 05/22(木)21:53 ID:N+IsC7FS0(1) AAS
ん?
昨日レスがなかったら
1か月書き込みがなかった
ことになるなあ、と思っていたら
あったんだね、そんで今日もコメントあり
最近は爺さん(静岡県の高校入試について語ろうか、じゃない人)の
書き込みが全然ないね
922(1): 05/23(金)11:07 ID:DLh1+bJg0(1) AAS
どなたか教えてください。
中高一貫私立中から公立高進学したい場合。
例えば静岡学園中から静岡高校、みたいな例。
在籍中の中学の高校進学の権利は放棄して、公立高を受けつつ、併願校は別な私立中を受け直すことになる?
私立中は授業内容も工夫されていていいし、フォローも手厚くて不満はないが、附属高校にはやや物足りなさを感じる。
私立中で高1まで先取りしてから公立進学校いけるなら理想的なんだが。
923(1): 05/25(日)11:35 ID:iv18Tiu60(1) AAS
>>922
>在籍中の中学の高校進学の権利は放棄して、公立高を受けつつ、併願校は別な私立中を受け直すことになる?←併願校は別な「(中高一貫)私立高」の間違い?常葉橘高校とか。
完全な中高一貫校である静岡聖光学院から静岡高校というのは聞いたことがあるな。
この場合は私立高校は受けなかったことでしょう。東海第一中学から静岡高校も
知っているが私立高校を滑り止めに受けたかどうかは知らない。二人とも非常に
頭のいい方だったが、高校卒業後のことは特定されかねないのでコメントは控えます
924: 06/17(火)16:39 ID:YtfLu0T+0(1) AAS
🎀🎀🎀🎀東京六大学応援団連盟応援合戦🎀🎀🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 立教大学 法政大学
東京六大学応援団連盟応援合戦
新宿歌舞伎町会場
動画リンク[YouTube]
🟥🟥令和元年秋 最後の国立ラグビ-早明戦🟥🟥
国立最後の早明戦ーさよなら国立・セレモニー ユーミンの登場
12月1日(日)NHK全国放映
14:00 明治大学 vs. 早稲田大学
動画リンク[YouTube]
早明戦の起源は早稲田大学と慶應義塾大学の間で行われていた野球対校戦、
いわゆる早慶戦が両校の応援が過熱して一時期中止されたことが端緒となっている。
明治大学野球部が早慶両校を取り持つ形で1914年に早慶明リーグが結成されることになった。それに遡ること3年、1911年に初めて早稲田対明治の試合が行われ、早明戦がスタートする。
925: 06/21(土)10:46 ID:w3MeJ3hN0(1) AAS
BSテレ東のTHE名門校で、鎌倉市にある栄光学園を放映してる
首都圏トップクラスの進学校に、熱海から大船駅まで東海道線で66分で通える
中高一貫だが、優秀層がごっそり抜け韮山普通や沼津東普通が定員割れの理由も垣間見える
栄光学園以外にも神奈川県西部は優秀な高校が数多あるし、高校の授業料無償化もデカい
926: 06/22(日)11:12 ID:9nRJvxAh0(1) AAS
>>923
ありがとうございます。
927: 08/12(火)01:16 ID:xMrzRWDy0(1) AAS
おら、OBだぞ!
マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
928: 08/19(火)12:53 ID:fjHcnZ0z0(1/2) AAS
https://■detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136427232
事実、神作は出所後「通報した奴を見つけ出して殺してやる!」とわめき散らしていました
★性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割られた。
★左乳首はペンチのようなもので潰された。
★小指の生爪を剥がされた。
★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける
★遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
★監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
★固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
★歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
★揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。足は重度の火傷で体液が漏れ出していた
★顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる
★両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆◆目が見えなくなり、耳も聞こえなくなって、狂ったように「お父さん、お母さん、助けて下さい」と泣き叫ぶ被害者を見て、犯人達は笑っていた。
★脳が萎縮して小さくなっていた。あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止し死ぬ事を選択する「自死」という状態だった。
929: 08/19(火)12:54 ID:fjHcnZ0z0(2/2) AA×

上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s