ネ実園芸部 (417レス)
1-

1: 06/11(水)16:09 ID:LYJACVpS(1/20) AAS
立ったら
388: 警備員[Lv.8][芽] 08/14(木)16:26 ID:kTw6jmj5(1) AAS
枯れたキンギョソウが放置されてるのスケルトン族みたいで怖い
389: 08/14(木)18:02 ID:DXoCUshv(3/3) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
ウツボカズラグッズええなw
390: 08/16(土)16:26 ID:XuLAxmFF(1) AAS
秋キュウリ定植してたら2本も折ってしまった
391: 08/17(日)14:11 ID:hkVz53Xh(1) AAS
庭の草刈りしてるけど20分ごとに休まないと死んじゃう
392
(1): 08/17(日)14:20 ID:na0M+hdf(1/2) AAS
ドラゴンフルーツうまく育たないし邪魔だから棄てよかな、、、
393: 08/17(日)18:01 ID:EJ30pHjA(1) AAS
暑すぎるのかオクラが全然実が付かないムー;;
ネバネバ丼期待したのに

外のベランダと室内の天窓の2カ所にオクラぶら下げて育ててるムーw
394: 08/17(日)18:05 ID:na0M+hdf(2/2) AAS
さっき近所にオクラの鉢を飾ってる民家みかけたわw
しかもとうが立ってた
395: 08/17(日)20:14 ID:er2W93qu(1) AAS
>>392
ただのサボテンだと思って長い目で見よう
396: 08/17(日)20:28 ID:F4g1ftHQ(1) AAS
ヒモサボテン属は大きくなるとクソ邪魔だから
397: 08/17(日)20:42 ID:aEf8V964(1) AAS
あんなでかいの2株育てないと実出来ないの無理ぽよ
398: 08/18(月)00:14 ID:4rqrwIMD(1) AAS
まだ寒い時期から植えてたオクラはすくすく育って顎のあたりまで成長してるな
そのせいかお隣に植えたグリーンソードは細くて低い
399: 08/20(水)08:00 ID:knPWxleb(1) AAS
桃泥棒の動画めっちゃ映っててひくわ
400: 08/20(水)09:40 ID:I6E2Toyn(1/2) AAS
桃農家?
401: 08/20(水)11:07 ID:hYblODl9(1) AAS
草むしりしたらニラが混じってたらしくて昨日からお手々がくさい
402: 08/20(水)20:31 ID:I6E2Toyn(2/2) AAS
スイセン
403: 08/20(水)20:34 ID:e2XU+nfA(1) AAS
良く間違えるネタであるけど同じ匂いなんか?
404: 08/20(水)21:04 ID:huB5rVpt(1) AAS
全然違うから匂いで見分けろって言われとるよ
405: 08/21(木)00:23 ID:j10iq7h6(1) AAS
ニラかスイセンかいまだにうちにはえてるのわからないw
406: 08/21(木)07:08 ID:uUusS50v(1) AAS
ニラとかそこまで高いもんじゃないし
命懸けるほどのもんでもないだろw
407: 08/21(木)19:23 ID:NZN5Vx0D(1) AAS
パプリカが水あげてるのに萎れだして暑さのせいね
って思ってたけどコガネムシじゃねえか…いろんな鉢におったわ
408: 08/21(木)19:30 ID:w787zApz(1) AAS
胞子から育てたビカクシダくんやっと貯水葉出てきた
そろそろ板に付けるかな
409: 08/23(土)10:37 ID:o8tQKCbu(1) AAS
サンスベリアって葉挿ししてもそのまま大きくなるんだな
子株増やしたかったのに
410: 08/23(土)10:47 ID:wr4fl7pE(1/2) AAS
従兄弟がセイロンベンケイくれたんだがちょっと気味悪いナリよ
しかしセイロンと弁慶なあ
411: 08/23(土)10:50 ID:CL4L/mQC(1) AAS
ジャガイモやらんとだけど暑すぎてやる気が起きにぃ
暑さでダメになる植物も多いしもうコレはダメかもわからんね
412: 08/23(土)10:55 ID:wr4fl7pE(2/2) AAS
イチゴの品種名は忘れたけど原種に近い方はピンピンしてるけど
これまた貰った新開発の品種はこの暑さでカリカリクポった
413: 08/23(土)13:55 ID:OrD+MDk6(1) AAS
オクラから赤ちゃんのちんこサイズが3つはえてきたよ!(>∀<)
414: 08/23(土)14:04 ID:Qn5lt323(1) AAS
食べるために買ったツルムラサキ挿しといたら伸びてきた
でも食べるくらいには伸びなさそう
415: 08/23(土)18:17 ID:sTQWKTlQ(1) AAS
朝日が強すぎて萎むせいか日陰になって気温が下がってくる夕方に朝顔が復活して咲いとる
416: 08/23(土)19:44 ID:92bg9/U4(1) AAS
鉢余ってるし、ぶどうの実生でもやろうかと思ったら種無ししか売ってないという
417: 08/23(土)22:46 ID:/i3QrmlD(1) AAS
秋じゃがは難しいってイメージあるなぁ
あとなんか種芋が高い気がする
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s