[過去ログ] エアコンはつけっぱなしのほうが電気代が安い (417レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2023/07/03(月)21:19 ID:7FVckhVv(1) AAS
ってマジ?
仕事行くときも日中消さなくていいの?
※前スレ
エアコンはつけっぱなしのほうが電気代が安い
2chスレ:ogame
388: 2023/09/24(日)18:45 ID:NCeyCzLq(1) AAS
4か月ぶりに外出したから冷房を送風にして小窓を開けて換気扇ON
2時間後に帰宅すると室温27度 湿度43%になってて驚いた
いっきに乾燥の季節到来か?
389: 2023/09/24(日)23:24 ID:XWDy5hEU(1) AAS
明日からまた暖の戻りみたいだけどなw

窓にサーキュレータ置いて外気を入れてるんだが、湿度が下がらんので
結局クーラーを除湿モードにしなきゃならん
390: 2023/09/27(水)02:04 ID:ELMrNMh3(1) AAS
体が慣らされたから室温30度でも扇風機だけでいけるな
391: 2023/09/27(水)02:22 ID:DjfW81a+(1) AAS
湿度は高くなさそう
392: 2023/09/27(水)11:53 ID:dAFWBuQ5(1) AAS
職場と家が2kmしか離れてないから車の車内温度が52度とかでもエアコンつけたことない
割とすぐ慣れるなw
393: 2023/09/27(水)12:39 ID:uRbyQkXK(1) AAS
湿度が低ければ30度でも良い
高かったらエアコンに頼る
394: 2023/09/28(木)19:15 ID:adYBAanV(1) AAS
油断してた暑いじゃねーか
395: 2023/09/30(土)21:45 ID:dnlnG7Yk(1) AAS
なんとかエアコンなしでもいけるな
396: 2023/10/01(日)07:04 ID:LsitKKNT(1) AAS
先月エアコン30日フル稼働25−27度設定と
暖房無しの月料金比較すると5000円ちょい高いだけ
PCは2台電源入れっぱで
397: 2023/10/01(日)10:45 ID:supB2zXa(1/2) AAS
8月ずっと24時間31日間20度でつけっぱなしで電気代9400円
ヤフーニュースとかでよくでてきてた電気代計算の記事の半額以下だな
398: 2023/10/01(日)11:18 ID:I9vmwhTk(1/2) AAS
もの凄い断熱と気密性、そして動力が前提かな?
399: 2023/10/01(日)11:44 ID:6i0mBZ97(1) AAS
太陽光発電設置してるってオチ
400: 2023/10/01(日)12:06 ID:1ABI4mkz(1/2) AAS
冷房で20度て
401: 2023/10/01(日)12:12 ID:supB2zXa(2/2) AAS
いつも20度にしてるけど、おかしいか?家ん中で汗かきたくないし
402: 2023/10/01(日)12:36 ID:G1uRPM+V(1) AAS
パンイチで20度だとめちゃくちゃ寒い
403: 2023/10/01(日)12:57 ID:1ABI4mkz(2/2) AAS
室温も設定温度くらいまでいくなら寒そうだなと。
404: 2023/10/01(日)14:08 ID:I9vmwhTk(2/2) AAS
断熱性と気密性が優れた近代建物いいなーって思ってたけれど
よくよく考えたら部屋が狭くて上下と両隣が冷房ガンガンかけてたら実は自分の冷房代節約できるんじゃない!?w
405: 2023/10/01(日)14:52 ID:Sf+qBwrY(1) AAS
設定温度20だからいつもいる部屋は20いってない可能性でかいからなぁ
406: 2023/10/01(日)20:22 ID:siUtUpzI(1) AAS
外25度なせいでエアコンつけても全然動かねえ
407: 2023/10/02(月)01:40 ID:WQAeMr+t(1) AAS
設定温度下げたらええだけやろエアコンの使い方知らんのか?
408: 2023/10/02(月)20:34 ID:yOjQQvM9(1) AAS
一気に秋めいてきた
ここ何年か、秋を感じるのは11月頃だったので、意外に早かった感
409: 2023/10/02(月)20:37 ID:YbsL8gfi(1) AAS
外は涼しいけど家の中まで風入ってこなくて暑いわ
410: 2023/10/03(火)10:43 ID:mefpakQm(1) AAS
換気扇で排気しろよ
411: 2023/10/03(火)11:32 ID:k8uX8OAs(1) AAS
うちの部屋も窓開けてたら窓から1mぐらいは涼しいけど奥は熱気こもってうごかないなー
じゃぁ通り道作って換気扇回したら銅貨というと・・・・あんまり改善しない;;
412: 2023/10/03(火)12:51 ID:lnZQ8zHw(1) AAS
風の入口と出口が必要やからなぁ
413: 2023/10/03(火)16:17 ID:v8u4/tep(1) AAS
換気扇なんて部屋にねえー
414: 2023/10/04(水)06:10 ID:k/tZE21t(1) AAS
キッチン無いのかよ
風が通り抜ける道を作れって話なんだが
415: 2023/10/06(金)09:34 ID:Xq86At3h(1) AAS
ヒーター付けっぱなしは高くなるのん?
一部屋は付けっぱなしで衣類乾かすのに半日
これで月5万の電気代とか漫画であった
416: 2023/10/06(金)09:46 ID:9NeQHLx/(1) AAS
サーキュレーターで乾くだろ
417: 2023/10/06(金)11:00 ID:sPTb8giw(1) AAS
電気ヒーターは1200w
だいたい1時間当たり35円
高いに決まってるw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*