【新品】 5万以下の激安ノートパソコンを語ろう299 (217レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/03/17(日)12:48 ID:XWs3QMuM(1) AAS
※前スレ
【新品】 5万以下の激安ノートパソコンを語ろう298
2chスレ:notepc
---購入相談はスレ違いなのでこっちで---
新品限定ノートPC購入相談スレッドその82
2chスレ:notepc
主なCPU・GPUの性能
CPU
外部リンク[html]:www.notebookcheck.net
GPU
外部リンク[html]:www.notebookcheck.net
価格調査用サイト
外部リンク:kakaku.com 価格com
外部リンク:kakaku.com 価格comスペック検索
外部リンク:www.coneco.net 子猫(Ivyのみで絞込み可)
外部リンク:www.google.co.jp Google価格検索
次スレは>>900が立てること
188: 03/15(土)18:55 ID:Jxse8YYk(1) AAS
地方で実家暮らししてる弱男って年収でもステータスでも都民に負けてるけどなんで東京に出て一人暮らししないの?
189: 03/16(日)22:24 ID:1R5rp5qv(1) AAS
・取引先からは熟練の社員だと思われていた氷河期世代のスタッフが、実は正社員登用をちらつかせながら20年以上使われていたアルバイト
↓
・そいつが辞めたら製造機械のメンテから入出荷や在庫管理まで全てできない
↓
・会社が廃業(事実上の倒産)
って話は少し前に地元であったなあ。
190: 03/17(月)03:39 ID:gYwOpjbK(1) AAS
独身時代の貯金を死守する気満々の彼氏が悲しい
愚痴です。
私26歳、彼氏34歳。お互いほぼ合意済の既定路線みたいなもんだったが、この度改めてプロポーズを受け結婚することになった。
結婚後の家、家計、両者のお小遣い額、妊活の認識等々今まさに色々話し合いをしているところだけど
彼の性格のおかげもありまぁ穏やかに話を進めている。
で、今一点だけ滅茶苦茶モヤモヤしているのがタイトル。
そりゃあね、独身時代の貯金は家計に入れずにそれぞれの財産にするっていうのは一般的にも法律的にも正しいのは知ってます。
知ってるけどね、彼氏の給料と生活スタイルからしてそれなりに貯めてるだろうとは予想付くし、実際彼も「まあ有るには有る」って言ってるし。
その上ね、私が去年までピーピー言いながら奨学金返してたのも彼は知ってるわけですよ。
彼氏自身は国立大学だけど親に出して貰ってたから奨学金無いし、給料自体だってお互い知ってんだから、彼氏も全部事情は分かってるはずなんですよ。
でも、結婚式と新婚旅行の費用は結婚後二人で貯めたいし、独身時代の貯金は「お互い自分で使おうよ」ということらしい。
繰り返すけど、もちろん法律的にも世間一般的にも彼氏の方が正しいのは分かってるよ。
独身時代の貯金よこせっていう彼女なんてネットではフルボッコ扱いなのも分かってる。
私も貯金全額家計に入れろとは本当に思ってない。
でもね、彼氏は自分が彼女よりだいぶ稼ぎが良いのも知ってるし、私の貯金がカスッカスなのも分かってるはずなのに。
それなのに、結婚式ですら貯金から出す気が一ミリも無いんだってハッキリ言われたのが、もう本当に言葉に出来ないくらい悲しい。
お小遣い制を受け入れてくれたのは感謝してます。
お小遣い制にしたことで結果的に家計も彼氏の方がだいぶ負担してくれることになった。
妊娠したら専業主婦にするかどうかも私に合わせるよとも言ってくれた。
本当に私にはもったいないくらいの男です。
でも今後の結婚生活で「あー夫は数百万貯金有るし多少贅沢しても余裕なんだろうな」「貯金有るのに結婚式の費用折半したんだな」と頭によぎるのがしんどい。
どうやって自分の気持ちを納得させたら良いのか分からない。
ずっとモヤモヤしながら暮らすのは辛いよ。
191: 03/22(土)20:29 ID:Cz1+2RBa(1) AAS
なんで氷河期って正社員じゃなくて派遣やってるんすか?正社員になれば良かったのに
192: 03/24(月)15:55 ID:XYxVxVnN(1) AAS
身長170以下の男性がロングコート来てたから「サイズ合ってませんよ」って指摘したら顔真っ赤にしてキレ散らかしててクソワロタw
193: 03/24(月)16:19 ID:2KG3cSSK(1) AAS
ウンコしたらコウウンになってワロタw
194: 03/26(水)23:53 ID:B+1hl+tb(1) AAS
これ信じてくれなくてもいいけどマジの実話
社長「お前部下の????飯に誘ってセクハラしたって聞いてるんだが」
俺「はあ?普通に月次終わってお疲れ様会やっただけですよ」
社長「向こうはセクハラと言ってるんだよ…」
俺「いや、意味わかんないっすねマジで」
社長「会社的にも何かアクションは起こさないといけないから、お前来月から茨城行けるか?」
俺「待ってくださいよ。何で俺なんですか!」
社長「二年で戻すから。約束する!」
一旦家に帰って、考え直すとムカついてきて、翌日電話で辞めますと告げる
会社パニック
税務申告、手形発行、決算、連結、全部俺1人でやってたからそもそも決算が締められない状況になって、社長が泣きついてきたけど「引き継ぎはしないっすよ」で断った
一方俺は有休期間で普通に次の会社が決まって間なしに転職成功(ついでに年収200万up)
その後その会社、かなり傾いたらしい
女事務は俺を蹴落としたくてそういう嘘をついたと後で泣きながら電話してきたw
195: 03/30(日)15:30 ID:vjvKSq/t(1) AAS
チーズ顔の無意味人間が街中ウロチョロしてるとマジでイラつく
196: 04/03(木)02:07 ID:6UiAKizl(1) AAS
パパ活や風俗いってるだけの独身おじさんが自分はまだ若い子から相手にされてると勘違いしてて笑った
197: 04/05(土)07:32 ID:LufxGOgD(1) AAS
学生ならまだしもいい歳した大人がいまだに牛丼屋()なんてよく行く気になるな
生活レベルどころか人としてのレベルが低すぎるでしょ
198: 04/06(日)00:52 ID:KjKB3DDH(1/2) AAS
女でも身長170ある人はたくさんいるのに男で身長170以下の弱者男性ってなんのためにいるんだよww
199: 04/06(日)23:27 ID:KjKB3DDH(2/2) AAS
なぜ女は"ブス"ほど性格が悪くなるの??
200: 04/09(水)05:00 ID:8h/nz1BY(1) AAS
弱者男性が「女は年収を高望みするな」って集団発狂してるようだ
逆に聞くけど
身長は低い、顔も悪い、不細工、家事もできない、話も面白くない、しかも性格も悪い男の評価すべき要素って年収くらいしかなくね?
201: 04/10(木)20:05 ID:3u374Aa7(1) AAS
弱者男性を見てると自分たちのことを賢いと勘違いしてることに気づいた
こっちから見ると異常だよ
MARCH同九北神大以下の大学は正直バカなんだよ
自覚してよね
低学歴の無職が偉そうに政治だの経済だの語ってるのウケるwwwwwwwwwwww
202: 04/12(土)19:18 ID:bAiBrGg6(1) AAS
バイト先のこどおじフリーターに『その歳で実家暮らしっすかw』って馬鹿にしたらめっちゃキレてた笑
203: 04/13(日)16:39 ID:Bztcz8DB(1) AAS
こどおじの弱者男性が家賃払えないからって言い訳してたけどなんで年収高くて家賃補助もある会社に就職しなかったの?
204: 04/14(月)00:04 ID:khR+FuLI(1) AAS
休みの日に1人で飲食店来てるおっさん惨めすぎww
205(1): 04/15(火)23:25 ID:yl3b9H2o(1) AAS
男の価値は年収で決まるのになんで自分より稼ぎの少ない男に寛容にならないといけないの?
206: 04/17(木)17:11 ID:fL+sSWp3(1) AAS
>>205
自分がみじめにならないためだよ
207: 04/17(木)20:46 ID:W+GOr8kP(1/2) AAS
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208: 04/17(木)21:29 ID:W+GOr8kP(2/2) AAS
独身男性が1人で観光地に行っても周りの幸せそうな家族連れと比較して惨めになるだけでしょ笑
209: 04/19(土)01:07 ID:Jav1NYB6(1/2) AAS
アダルトビデオは規制するべき。弱者男性が見たいっていうなら女装でもして弱者男性同士でヤるビデオでも生産してろ
210: 04/19(土)22:19 ID:Jav1NYB6(2/2) AAS
中年のおっさんが親と同居してお世話してもらってるの気持ち悪い
211: 04/20(日)14:13 ID:6qhCsgMD(1) AAS
(・3・) エェー
212: 04/20(日)16:05 ID:BXf+u8vH(1) AAS
独身男性の人生に価値はない 男の人生は妻子を養って初めて意味が出てくる
213(1): 04/22(火)02:08 ID:ShEWd3ib(1) AAS
30過ぎた独身男って20くらいのまま精神年齢が止まっていて恥ずかしい
214: 04/23(水)23:18 ID:Rf5Z3qKq(1) AAS
>>213
たぶん人間いくつになってもそんなもんだよ
215: 04/26(土)16:43 ID:viVDM0pf(1) AAS
vetesaってどう?
216: 05/07(水)00:41 ID:PDX9xREF(1) AAS
CHUWIのGemiProが重量軽くてなかなかいいと思った
耐久性はわからない
217: 05/07(水)01:40 ID:3tqT07z3(1) AAS
1,460gかぁ
頑張って1100台なって欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s