「九電工」から社名変更した「クラフティア」社員の22歳の男 乾燥大麻300グラムを密売の疑い [どどん★] (114レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(6): どどん ★ 10/02(木)19:20 ID:B81xdIWI9(1) AAS
FBS福岡放送
10月1日に九電工から社名を変更した、福岡市の電気設備工事会社「クラフティア」の社員の男が逮捕されました。乾燥大麻を広島県に住む男に郵送し、現金を受け取った疑いです。

麻薬取締法違反の疑いで逮捕・送検されたのは、福岡県筑紫野市に住む「クラフティア」の社員、中野航兵容疑者(22)です。

中国四国厚生局麻薬取締部によりますと、中野容疑者はことし8月、広島県に住む23歳の男に福岡県から乾燥大麻およそ300グラムを郵送し、現金26万5000円を受け取った疑いです。

麻薬取締部の調べに対し「大麻を売ったことは間違いない」と話し、容疑を認めているということです。

麻薬取締部は、大麻の入手経路などについて調べています。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
85: 名無しどんぶらこ 10/02(木)20:55 ID:qAXYed/c0(2/2) AAS
>>74
薬の名前みたいなのが多いね
86: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:03 ID:4QJFbeeB0(3/4) AAS
>>83
東京電力系の建設会社に東京エネシスってのがあって
旧社名が東京電気工務所、新聞の株価蘭に「東電工」と表記する新聞があった(「工務所」表記の新聞もあったけど)
87: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:07 ID:zGBNryqf0(1) AAS
>>1
こういうのって社名変更のタイミングを待って報道してるのか?
88: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:14 ID:69W2hVUu0(1) AAS
なんだ会社の宣伝かよ
89
(1): 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:15 ID:8oqbU0Wb0(1) AAS
なんかマリファナみたいな名前してんなクラフティア
90: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:19 ID:f2mUBNLw0(1) AAS
>>70
昔の名前の方が何やってるか一目瞭然で分かり易いのに、
名前変えないといけない通達でもあったのかな?
91
(2): 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:23 ID:UhUaAA220(1) AAS
>>83
東京電力の名前がおかしいんじゃね
関東地域全般なんだから東京だけ名乗ってるのが変
関東電力とか首都圏電力て名前にすればよかった
92: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:24 ID:qoEd7dap0(1) AAS
初めて聞いたわ
93: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:24 ID:qwOUN+my0(1) AAS
>>19
Zは高校生くらいから既にハッパやってんの多いからな
もう昔のアンパンシンナー状態なんじゃね
94
(1): 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:24 ID:VaXK3O870(1) AAS
>>29
同じく

馴染みにくいカタカナだなあ
95: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:26 ID:Dk3A7JI10(1) AAS
北海道電力系 北海電気工事
東北電力系  ユアテック
東京電力系  関電工
中部電力系  トーエネック
関西電力系  きんでん
中国電力系  中電工
四国電力系  四電工
九州電力系  クラフティア
まぁ系列というだけで境界線は有りませんが
96
(1): 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:26 ID:VoIA00V70(1) AAS
イメージ悪いしまた社名変更すれば
97: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:27 ID:1bH3A9aB0(1/4) AAS
九電工はクラフティアになって大麻販売を始めました?
98: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:28 ID:qGl7GI/x0(1) AAS
九電 きゅうでん
中電 ちゅうでん
四電 よんでん
99
(1): 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:28 ID:1bH3A9aB0(2/4) AAS
>>96
Q-Ko! 
九工
9Co.
タイマティア

とかでいいじゃんね
100: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:29 ID:1bH3A9aB0(3/4) AAS
>>89
「鼻からキメるクラフティア\(^o^)/オワタ」
101: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:30 ID:RTVtx1G20(2/2) AAS
>>91
千葉にある成田空港
「新東京国際空港、、、、、、」

千葉にあるネズミの国
「東京ディズニーランド、、、、、」
102: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 10/02(木)21:31 ID:F4jfKP3I0(1) AAS
吸ってみたいけれど常飲しようと思わんな
103: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:31 ID:1bH3A9aB0(4/4) AAS
クラフティア既にあるじゃん
ポケットコイルマットレスCraftia
[楽天]
外部リンク:www.rakuten.co.jp
104: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:32 ID:9aGQZqX90(1) AAS
⚪︎電工ってよく聞くけど、電力会社の下請け?
105: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:40 ID:KhLyO+gU0(1) AAS
なんでそんなブランド価値なさそうな名前にしたんだ
106: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:43 ID:6ljjru8s0(1) AAS
大麻栽培免許100件規模に(今年3月改正から)

はい、法改正後に免許交付は確実に増えていますが、まだ「少ない」と言える規模です。従来の20~30人程度から、現在は全国で数十件~100件規模に拡大しつつある段階です。

---

🌿 免許交付の現状
- 従来(2021年頃)
全国で免許保持者はわずか 27人。主に栃木県や一部地域の伝統的な農家に限られていました。

- 法改正後(2025年3月施行)
- 「花穂の商業利用解禁」と「THC0.3%基準」の導入により、新規参入希望者が急増。
- 都道府県知事が許可する 第一種免許(産業用途) と、厚労大臣が許可する 第二種免許(医療用途) が新設されました。
- これにより、免許交付件数は数十件規模に増加。特に三重県・栃木県・北海道などで新規参入が目立ちます。

- 参入者のタイプ
- 農家(転作として導入)
- 健康食品・化粧品メーカー(CBD原料確保)
- 建材業者(ヘンプクリートなど新素材開発)

参入者(産業大麻免許交付取得者)100件規模に達成(2025年2025年10月2日現在)

国内初の国内大麻製造は段々と上昇して動いて来ている
107: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:53 ID:4QJFbeeB0(4/4) AAS
>>91
確か関東配電と東京電灯が合併して東京電力になったんじゃなかったっけ
108: 184 10/02(木)22:16 ID:H81Kf7+G0(1) AAS
大麻ってセックスドラッグなの?
109: 名無しどんぶらこ 10/02(木)22:23 ID:5hT7iowD0(1) AAS
九電工名前変えた理由が
そもそも九州内のお仕事だけじゃなく全国区でやっとるわいってことみたいだな
110: 名無しどんぶらこ 10/02(木)22:46 ID:yyJcqdvR0(1) AAS
関電工とか九電工とか電力公社と紛らわしい(意図的?)社名は禁止しろ
111: 名無しどんぶらこ 10/02(木)22:57 ID:BbSUMU9f0(1) AAS
>>99
きゅーこー とか呼び名初めて聞いた
112: 名無しどんぶらこ 10/02(木)23:11 ID:HCJ5Dyjb0(1) AAS
日本語ラップとか聞いてそうww
113: 名無しどんぶらこ 10/02(木)23:45 ID:IknI8kgP0(1/2) AAS
>>1
社名を有名にするため?
114: 名無しどんぶらこ 10/02(木)23:47 ID:IknI8kgP0(2/2) AAS
>>94
由来というか、九州と関係あんのかね
「ク」は九と関係あんのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s