「祖国へ帰れ」はヘイトスピーチ「帰れって言われるだけ?」と言う人に知ってほしいこと ★2 [おっさん友の会★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(68): おっさん友の会 ★ 10/02(木)13:21 ID:3wh2VXyQ9(1) AAS
9月下旬放送の討論番組で、司会者がミックスルーツの出演者に投げかけた発言に批判が上がっている。

日本と中国にルーツがある出演者が、SNSなどで「中国に帰れ」と何度も言われるという自らが受けている差別について語った。これに対し、司会者は「どういう差別を受けるの?」と尋ねた。出演者が「そういった(中国に帰れといった)言葉による差別です」と答えると、司会者は「中国に帰れって言うだけ?いや、中国に帰れって言うだけなの?」と繰り返した。

人種や民族、宗教、性別など、特定の属性に対して憎悪を表明したり、差別を助長したりする表現は、「ヘイトスピーチ」と呼ばれる。

法務省はヘイトスピーチについて、「特定の国の出身者であること又はその子孫であることのみを理由に、日本社会から追い出そうとしたり危害を加えようとしたりするなどの一方的な内容の言動」だと説明。

また国連広報センターは、「人の内的属性(人種、宗教、ジェンダーなど)に基づいて、ある集団や個人を標的とし、社会の平和をも脅かす可能性のある攻撃的言説」を指すとしている。

「祖国へ帰れ」「◯◯人は出て行け」のように、特定の民族や国籍の人々を、合理的な理由なく一律に排除・排斥することをあおり立てるものはヘイトスピーチに含まれると、法務省は公式サイトに明記している。このほか、「◯◯人は殺せ」のように特定の民族や国籍に属する人々に対して危害を加えるとするもの、昆虫や動物に例えるなど著しく見下す内容のものも、ヘイトスピーチに当たる。

「存在自体を否定するもの」裁判で賠償命令も
ネット上で「祖国へ帰れ」などの差別的な投稿をした人が、裁判で損害賠償を命じられたケースもある。

川崎市の在日コリアン3世の女性が、ネットへの差別的な投稿で精神的苦痛を受けたとして投稿者に損害賠償を求めた裁判で、横浜地裁川崎支部は2023年10月、投稿者の男性に約190万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

ハフポスト
國﨑万智(Machi Kunizaki)
2025年10月01日 12時6分 JST
外部リンク:www.huffingtonpost.jp
※前スレ
「祖国へ帰れ」はヘイトスピーチ「帰れって言われるだけ?」と言う人に知ってほしいこと [おっさん友の会★]
2chスレ:newsplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s