新聞の信頼度、読み続けるとアップ 中1対象、シンクタンクが調査 [少考さん★] (465レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(15): 少考さん ★ 10/02(木)07:50 ID:ioXVqu+X9(1) AAS
※調査期間:4月~7月 ※東京新聞デジタル

2025年10月1日 22時16分

 シンクタンクのスマートニュースメディア研究所は1日、新聞を読む習慣がない中学1年生が3カ月継続して新聞を読むと、新聞への信頼度がどう変わるかの調査結果を発表した。継続的に新聞を読んだ中学生は、継続的に読まなかったケースより信頼度が明らかに上昇したことが分かった。

 調査は埼玉県戸田市教育委員会や、東京新聞など6紙の協力で実施した。同市の中1生(3クラス、約90人)に4~7月、6種類の新聞の中から1人1部を配布。週2回は朝学習の時間に10分間、新聞を読む時間を設け、生徒たちが気になる記事に丸をつけた。新聞の作成過程を説明する授業を実施し、交流サイト(SNS)とは異なり、誤情報が載らないようにチェックしていることを伝えた。

 その結果、新聞への信頼度(最高5点)の平均は4月は3.14点だったが、7月は3.61点と0.47ポイント上昇した。一方、新聞を配布しなかった別の中1生(約200人)を調べたところ、4月の3.30点から7月は3.39点と上昇幅は少なかった。

(略)

※全文はソースで↓
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp

※関連
継続的に読む生徒ほど新聞のニュースに信頼高める スマートニュースが中学生調査 - 産経ニュース
外部リンク:www.sankei.com
435
(1): 名無しどんぶらこ 10/02(木)16:34 ID:tp1xsQgl0(1) AAS
いかにもジャップらしいやり口ですね
くだらない幼稚な先導をしている暇がおありなら
少しはまともな記事を書かれてはいかかがでしょう
取材すら手を抜くようではもはや新聞社の価値はありませんねw
436: 名無しどんぶらこ 10/02(木)16:38 ID:bRTiAJB50(1) AAS
いやいや
そもそもこの記事を書いたのが東京新聞の時点でもはや信用できない
437: 名無しどんぶらこ 10/02(木)16:41 ID:jwBff/AJ0(1) AAS
クルドだの擁護している東京新聞のどの辺に信頼度があるんだ?
大体読み続けてると信頼度が増すってどういう事?
もう時代の要請で新聞社は必要ないんだよ
紙に印刷して化石燃料を大量に利用して各家庭に毎日配るって時代じゃねーんだよ
438: 名無しどんぶらこ 10/02(木)16:59 ID:LlEyAorI0(1) AAS
>>435
イイカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
439: 名無しどんぶらこ 10/02(木)17:43 ID:jsTGLZrE0(2/2) AAS
>>421
新聞は「事実」と「プロパガンダ」をごちゃ混ぜにして垂れ流すから厄介なんだよ。
もちろん新聞だけがやってるわけじゃないけど、歴史が長いメディアなので権威付けされてしまってるからな
440: 名無しどんぶらこ 10/02(木)18:09 ID:8JMhJSOk0(1) AAS
考える力が無くなって馬鹿になると言うことだ
441: 名無しどんぶらこ 10/02(木)18:17 ID:8B+72k6x0(2/2) AAS
年寄りはさらに酷いんだろうな
だから30年かけてじわじわ日本を殺しにいってるのに
いつまでたっても移民党に投票する
442: 名無しどんぶらこ 10/02(木)19:03 ID:Gl73Xmuc0(1) AAS
洗脳って言うやつ
443: 名無しどんぶらこ 10/02(木)19:03 ID:ALwcmOAn0(1/2) AAS
>>1
つまりこういう事?

「読めば読むほどバカになる」
444: 名無しどんぶらこ 10/02(木)19:03 ID:5yArXMWg0(1) AAS
> 新聞の作成過程を説明する授業を実施し、交流サイト(SNS)とは異なり、誤情報が載らないようにチェックしていることを伝えた。

中1に一方的にこんな洗脳すればそりゃ信頼性上がるわ
これまでしてきた捏造事件を説明してみろ
あっという間に信頼性下がるぞ
445: 名無しどんぶらこ 10/02(木)19:12 ID:ALwcmOAn0(2/2) AAS
>調査は埼玉県戸田市教育委員会や、【東京新聞など6紙】の協力で実施した。
>同市の中1生(3クラス、約90人)に4~7月、6種類の新聞の中から1人1部を配布。
>週2回は朝学習の時間に10分間、新聞を読む時間を設け、生徒たちが気になる記事に丸をつけた。

これ、教育委員会使った新聞側の『洗脳』じゃねーか!
こんな姑息な販促活動許されんのか??
446: 名無しどんぶらこ 10/02(木)19:15 ID:Nm9tdb3q0(1) AAS
中学生の頃新聞読んでたら親に怒られた
子供には必要ないと言ってたが言葉の裏があるのかもしれない
古い家だと新聞読むのは父親からという習慣はあったりする
447: 名無しどんぶらこ 10/02(木)20:38 ID:9McSC3ji0(1) AAS
若い内に洗脳しておけというアカヒ理論
448: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:03 ID:oSFe0+040(1) AAS
こんなの、結果わかりきってるから、新聞を持ち上げたいからやってるよね。そういうことは新聞には書かれない。
449: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:28 ID:rZDOg6xH0(1) AAS
未成年の洗脳に成功したということ
450: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:30 ID:yST/Iqr00(1) AAS
洗脳されただけやん
451: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:44 ID:oYXkKEjo0(1) AAS
マッチポンプとはこのこと
452: 名無しどんぶらこ 10/02(木)21:48 ID:Sdu6FxMi0(1) AAS
赤旗と聖教新聞を同時に読み続けたらどっちが勝つ
453: 名無しどんぶらこ 10/02(木)22:09 ID:8bDcxTje0(1) AAS
いやテレビの方がずっとダメだろ
テレビ見る人バカです!
454: 名無しどんぶらこ 10/02(木)22:34 ID:4WjgR1yE0(1) AAS
エコーチェンバーという奴でしょ
455: 名無しどんぶらこ 10/02(木)23:44 ID:rEJeMlw40(1) AAS
電車の中で大きな紙を広げるという迷惑行為をさせる悪の集団
456: 名無しどんぶらこ 10/02(木)23:59 ID:7pbHIHnq0(1) AAS
こうやって何十年も騙し続けてきたんだよなあ
457: 名無しどんぶらこ 10/03(金)00:00 ID:lXugJ+Np0(1) AAS
いわゆる洗脳です
侵略したら焚書してしまうのもそれ
458: 名無しどんぶらこ 10/03(金)01:00 ID:KwSF+MSn0(1) AAS
自分で自分を褒めるな
459: 名無しどんぶらこ 10/03(金)01:02 ID:JZXhMlGg0(1) AAS
マスゴミ洗脳術の一端が明らかに
460: 名無しどんぶらこ 10/03(金)01:04 ID:PFYks0q90(1) AAS
洗脳です
461: 名無しどんぶらこ 10/03(金)04:12 ID:KV6Gs+Cs0(1) AAS
SNSは蟻地獄
462: 名無しどんぶらこ 10/03(金)05:44 ID:HreciljP0(1) AAS
定年後くらいしか読む暇ねえだろ
463
(1): 名無しどんぶらこ 10/03(金)10:12 ID:Tjn/F4XD0(1) AAS
新聞は紙面で自分たちへの軽減税率適用を主張していたのを見て信用ゼロになった
反対する新聞社は一つもなかった、どこも同じ穴の狢
464: 名無しどんぶらこ 10/03(金)11:20 ID:0EKSjfkA0(1) AAS
>>463
政府の犬宣言に等しかったな
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s