コメ増産の方針に「賛成」79%、「反対」12% 朝日世論調査 ★2 [蚤の市★] (285レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(11): 蚤の市 ★ 08/18(月)07:37 ID:8AjQ9FF49(1) AAS
朝日新聞社が8月16、17の両日に実施した全国世論調査(電話)で、石破茂政権がコメの生産量を増やす方針を表明したことについて賛否を尋ねると、賛成が79%と多数で、反対は12%にとどまった。
石破政権のコメ増産方針に…
政府が8月5日に開いた関係閣僚会議では、昨夏から加速したコメ価格の高騰について「生産量の不足」が主因だったとする検証結果を示した。これを踏まえ、首相はコメの値崩れを防ぐために生産量を抑えてきた「事実上の減反政策」を見直し、増産にかじを切る方針を表明した。
年代別でみると、どの世代も賛成が反対を上回っているものの、18〜29歳では、反対が21%と他の世代よりやや厚めだった。内閣支持層では、賛成88%対反対5%。内閣を支持しない層でも77%対16%だった。内閣の支持・不支持に関係なく、コメ増産の方針に賛意が集まっている。
「トランプ関税」めぐり混乱も、政権の対応評価は…
このほか、トランプ米大統領…以下残り418文字)
朝日新聞 2025年8月17日 21時50分
外部リンク[html]:www.asahi.com
★1 2025/08/17(日) 22:12:38.42
※前スレ
2chスレ:newsplus
256(1): 名無しどんぶらこ 08/19(火)07:58 ID:7Yh2wwpu0(3/4) AAS
米穀機構の統計によれば、一人一月あたりの消費量は4~6月は▲9.4%、▲9.5%、▲10.2%と3カ月連続で大幅減、家庭部門では連続二桁減
足もと備蓄米が出ていたから多少回復してるだろうけどね
いまの価格ではコメ離れが進むことが間違いないので、価格を大幅に下げないと増産しても余るだけだわ
257: 名無しどんぶらこ 08/19(火)07:59 ID:7Yh2wwpu0(4/4) AAS
対前年同月比ね
258: 名無しどんぶらこ 08/19(火)08:07 ID:VgZ8chAN0(1) AAS
もう輸入でいいよ
259: 名無しどんぶらこ 08/19(火)08:07 ID:/99LUOvl0(1) AAS
自分家の米が確保できりゃいい
ついでに売ってるが
260(1): 名無しどんぶらこ 08/19(火)08:50 ID:TLuqFWwt0(1) AAS
機械の稼働時間が少ないのは兼業は1ランク上、オーバースペックのを買うから
ちょっと高いものを買うと、あらゆるところが良くできている
作業が速い(休みの日にやるので速いほうが良いに決まってる、遅い機械では休む時間がなくなってしまう)
200の力が出る機械で100の仕事しかしないので長持ちする。つまり勝ち組
261: 名無しどんぶらこ 08/19(火)09:23 ID:87iScYEI0(2/2) AAS
>>251
コストダウンすると人の負担が増えるんだよ。
高齢者しか居ないのに機械化をケチったら誰も残らん。
262: 名無しどんぶらこ 08/19(火)12:10 ID:KSoH/QQ90(1) AAS
>>260
国もEV開発よりこっちに力入れるべきだよなあ。
263(1): 名無しどんぶらこ 08/19(火)12:17 ID:CetH3cOj0(1) AAS
>>256
>価格を大幅に下げないと増産しても余るだけだわ
てか増産しないと価格は下がらんぞ
264: 名無しどんぶらこ 08/19(火)17:07 ID:zNXC2+N00(1/3) AAS
>>230
なかったらなかったでどうにでもなる。そのための国だろ
そもそも米の集荷業者独占禁止法に近いだろ。それも問題
265(1): 名無しどんぶらこ 08/19(火)17:08 ID:zNXC2+N00(2/3) AAS
>>263
増産しても価格を吊り上げるんだから下がらない
266: 名無しどんぶらこ 08/19(火)17:09 ID:zNXC2+N00(3/3) AAS
>>251
前農水大臣がいかに無能だったか分かるよな
267(1): 名無しどんぶらこ 08/19(火)20:06 ID:bmUaKMnZ0(1) AAS
コメ増産なんて机上の空論でしかないのでは?
高齢化と人手不足の農業で、どうやって増産するのか、具体的に教えてくれ
集約化・大規模化なんてのは聞き飽きたから、もっと現状的な話を頼む
268(1): 名無しどんぶらこ 08/19(火)22:04 ID:UMKuqh/i0(1) AAS
増産するには補助金が必要
増えた分は農家の為に外国に売ります
財源の為増税します
269: 名無しどんぶらこ 08/19(火)22:52 ID:+0RqRTWq0(1) AAS
>>268
そりゃそうだ
製造レーンも人員も増やさずに車の生産増やせるわけない
なぜかコメは予算つけなくても増産出来ると思ってる人がいるけど
270: 通りすがりの一言主 08/19(火)23:05 ID:JQpvSE4O0(1) AAS
>>265
ですよね。農家は収入を増やしたいわけで。
大量に作って米の値段が下がって売れたとしても今までと収入が変わらないか、下手すりゃ減るかもしれないのに。
271: 名無しどんぶらこ 08/19(火)23:17 ID:llGvozzg0(1) AAS
5kg7000円なんてなめたことしてるから生産量倍にしてもいいな
272: 名無しどんぶらこ 08/19(火)23:23 ID:+BcQrr9z0(1) AAS
>>267
北海道が米から他の作物に転作したのが物凄い面積なので米に戻せるなら相当な増産になるような。機械に補助金出せばね
273: 名無しどんぶらこ 08/20(水)04:38 ID:bwU9Q3oy0(1) AAS
>267
飼料米に補助金を出すのをやめる
274(2): 名無しどんぶらこ 08/20(水)05:41 ID:/VTaytwm0(1) AAS
米増産に反対するやつが12%も居るってのは怖いな
既存の米流通で儲けまくってるやつなんだろうけど、そんなのが国民の1割以上いると思うと恐ろしい
275: 名無しどんぶらこ 08/20(水)06:35 ID:JZf5lG7a0(1) AAS
>>274
主食米を増産したら、代わりに加工米や飼料米そして小麦の作付面積が減るから
酒造業・菓子・畜産業なども反対するだろう
276: 名無しどんぶらこ 08/20(水)07:35 ID:j6qWPSzq0(1) AAS
そう簡単に増やせるわけ無いだろ
アホか
277(1): 名無しどんぶらこ 08/20(水)08:15 ID:EEjYcnvk0(1) AAS
賛成の奴は転職してコメ農家になれ
耕作されてない農地は沢山あるからな
その覚悟がないなら賛成するな
未回答にしとけ
278: 名無しどんぶらこ 08/20(水)13:40 ID:5GJhggKF0(1/2) AAS
>>274
日本のコメの市場規模が約7兆円(4年前時点、コメが5kgで2千円の時)だった
これを株価の価格操縦して中抜き搾取するだけで
市場規模は以前の3倍以上の20兆を超す規模にまで膨れ上がった
労働してコメを作る必要もなく価格操縦して中抜き搾取するだけで20兆−7兆=13兆円の丸儲け
政府・農水省・農協・コメ卸問屋・堂島コメ取引所・竹中平蔵経団連・SB信託・マスゴミ・廉売屋・投棄屋
少なくともこれだけの人間が関わってて13兆円の儲けを分けて儲けてる
国民の食が犠牲になって国民の人権が侵害されようが『13兆円の丸儲け』を得るためなら国民の苦しみなど0気にしないという金に目の眩んだ人達が存在する
これは悪質な価格操縦の不正行為で国民の食という基本的人権を侵害する犯罪行為なので
政府と金融庁と司法と検察と警察が厳しく取り締まらないといけない事なのに
政府と金融庁側が率先してコメの価格操縦を行っている為に検察や警察も手が出せない
279(1): 名無しどんぶらこ 08/20(水)13:46 ID:5GJhggKF0(2/2) AAS
ついでに言うとコメは増産する必要はまったくない
何故なら実際にコメは余りまくってるからだ(新米時期に例年の何倍もの量の去年の古米が余ってるという事実)
しかも政府はこのコメ余りの状況を隠蔽するために例年の2倍の量のコメを海外へ輸出している
それでもコメは余ってる
つまりマスゴミ含むすべての『コメが不足しているという主張』は
実際は『コメ不足を装って価格操縦してコメを高騰させたいだけの詐欺行為』であることが証明された
何故ならコメが例年以上に余ってるからだよ
280(1): 名無しどんぶらこ 08/20(水)14:07 ID:fdwr/TVd0(1) AAS
>>279
海外で日本の米はあまり買ってくれないだろ
281(1): 名無しどんぶらこ 08/20(水)14:55 ID:Ux+z3OK90(1) AAS
>>280
何でや?まずいのけ?
282: 名無しどんぶらこ 08/20(水)16:44 ID:jhPcpJPO0(1) AAS
>>281
外人は短粒種を食べる習慣が無いから、海外在留日本人と高級日本料理店くらいしか需要が無いんじゃね
2024年のコメ輸出は大幅に増えて46000トン
補助金突っ込んでこれだから、大した量じゃない
ニトリが中国に米を輸出して叩かれた事があるけど、あれも政府の輸出事業の一環
あれこれ考えても輸出には苦労してるんだろう
283: 名無しどんぶらこ 08/20(水)19:22 ID:xngfPT+C0(1) AAS
>>277
農家にもなりたくないし
農業予算も増やして欲しくないの
それが日本人のマジョリティ
284: 名無しどんぶらこ 08/20(水)19:47 ID:wJv1cdP/0(1) AAS
今年はコメ不足確定だから来年の為に増産計画するのは悪くないよ
でもゲルいなくなるのは確定だし次が約束守るかわからんのに減反やらされた方としては簡単には増やせないよね
285: 名無しどんぶらこ 08/21(木)03:17 ID:8YQXBUN60(1) AAS
先に逝っておくと今ゾウさん計画を立てても
来年になったら石破さんは終わってるだろうから小泉も失脚してる
そして次の大臣は米が売るほどある人が返り咲くことになる
そしてあとは説明しなくてもわかりますよね
またそいつの家にはどこからか贈られてきて売るほどあるようになります
売るほどあったけど賄賂じゃなくてまわりに余ったので配ったりして
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s