[過去ログ] コメ増産の方針に「賛成」79%、「反対」12% 朝日世論調査 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): 蚤の市 ★ 08/17(日)22:12 ID:XabqPoTo9(1) AAS
 朝日新聞社が8月16、17の両日に実施した全国世論調査(電話)で、石破茂政権がコメの生産量を増やす方針を表明したことについて賛否を尋ねると、賛成が79%と多数で、反対は12%にとどまった。

石破政権のコメ増産方針に…
 政府が8月5日に開いた関係閣僚会議では、昨夏から加速したコメ価格の高騰について「生産量の不足」が主因だったとする検証結果を示した。これを踏まえ、首相はコメの値崩れを防ぐために生産量を抑えてきた「事実上の減反政策」を見直し、増産にかじを切る方針を表明した。

 年代別でみると、どの世代も賛成が反対を上回っているものの、18~29歳では、反対が21%と他の世代よりやや厚めだった。内閣支持層では、賛成88%対反対5%。内閣を支持しない層でも77%対16%だった。内閣の支持・不支持に関係なく、コメ増産の方針に賛意が集まっている。

「トランプ関税」めぐり混乱も、政権の対応評価は…
 このほか、トランプ米大統領…以下残り418文字)

朝日新聞 2025年8月17日 21時50分
外部リンク[html]:www.asahi.com
973: 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:47 ID:CDud6z4M0(1) AAS
>>120
さいきんいってないけどどこ?
まさかチェーン店全部とか?
974: 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:47 ID:otqP8sM20(3/4) AAS
>>972
水不足なんて一過性の問題
975
(1): 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:48 ID:StrJnAjV0(1/2) AAS
>>963
米のが儲かるとわかりゃ兼業農家はホイホイと掌かえすから
減反と逆のことが起こるだけ
976
(1): 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:48 ID:4rhLEVZZ0(2/2) AAS
小麦が高くなったから、米需要が増えて値上がりなわけで
小麦の関税が、米並みなんだぞ 今
国際価格キロ32円なのに、払い下げ価格キロ72円だからな
物価高騰誘導してるのよ、ゲルジミンが
977: 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:50 ID:K9Ukq8tS0(1/2) AAS
反対する意味が分からん
勝手にしろよ
978: 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:54 ID:1NOh7gw60(1/2) AAS
過去において国はコメの生産量を減らすことに力を注いだ
いわゆる「減反政策」
田んぼをつぶした農家には金をやる、という政策
これのすべてが間違っていたとは言わないが、やめるタイミングを間違えた、とは言えるだろう
979: 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:54 ID:eLNtjD1l0(2/4) AAS
【ETV特集】田んぼ×未来 あきらめないコメ農家たち:日本のコメ農業が直面する課題と未来への挑戦【5月8日】
2025年5月3日
日本の食卓に欠かせないお米。
しかし、その生産現場である日本のコメ農業は今、岐路に立たされています。
2025年5月8日深夜0時からNHK Eテレで再放送される『ETV特集 田んぼ×未来 あきらめないコメ農家たち』は、そんな日本の稲作のリアルと未来に迫るドキュメンタリーです。
この記事を読めば、10年後には国内自給さえ危ういと言われるコメ農業が直面する深刻な課題、例えば後継者不足や美しい棚田の維持問題、そして国の進める大規模化の現実が分かります。
さらに、番組で紹介される対照的な二つの農家、茨城県の大規模データ駆動型経営と新潟県上越市の地域密着型棚田経営の具体的な取り組みを通して、「あきらめない」農家たちの挑戦と、日本の食と地域の未来について深く知ることができるでしょう。
外部リンク:tereneta.com
980: 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:57 ID:1NOh7gw60(2/2) AAS
>>975
つぶした田んぼを元に戻すことはまずないし、一旦米作りをやめた百姓が戻ってくることも、まずない
981: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:01 ID:6LdiH/u+0(1) AAS
>>1
キリンさんが好きです
982: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:01 ID:StrJnAjV0(2/2) AAS
>>976
小麦に関税なんてかかってないぞ
983: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:04 ID:eLNtjD1l0(3/4) AAS
食料不足時に増産指示へ 政府、新法など閣議決定
2024年2月27日
気候変動や紛争、世界の人口増加などで食料供給が不安定となるリスクが高まるなか、政府は増産指示や財政支援・罰則を通じて食料安全保障を確保する新たな仕組みを整える。農政の基本指針を定めた「食料・農業・農村基本法」の改正案と「食料供給困難事態対策法」と名づけた新法案を27日に閣議決定した。
外部リンク:www.nikkei.com
984: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:16 ID:ZuOCc0WB0(1) AAS
まず米問屋を国家資格にして発行数も年間300ぐらいに制限
そして国民側には問屋制度が機能しなくなった時のために銃を配ろう
これで解決
985: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:18 ID:Z5xVtYKX0(1) AAS
増産しないで輸入したほうが安くつくのに
986: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:18 ID:jKq5G5wD0(1) AAS
で、誰が作るの?
987: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:20 ID:eLNtjD1l0(4/4) AAS
米卸は全国に1,822社、小売兼業は478社 売上1億円未満が30.5%の555社、小規模企業は在庫不足で資金繰り悪化リスク高まる
2025年6月11日 17時15分
米の卸を主体とする「米麦卸売業」は全国で1,822社、売上規模別にみると、「1〜5億円未満」が693社(38.0%)と最も多く、「1億円未満」が555社(30.5%)と続き、「5億円未満」で1,248社(68.5%)であった。各企業の売上高合計をみると、「100億円以上」の34社で全体の47.5%を占めており、中央値が2.2億円であることからも小規模企業が圧倒的に多いことが明らかである。従業員数別にみると「1〜5人未満」が833社(45.7%)、「従業員なし」が320社(17.6%)と「5人未満」で63.3%を占めている。都道府県別では、「兵庫県」が118社と最も多く、「東京都」が116社、「新潟県」105社、「茨城県」93社、「北海道」91社と続き、収穫量や流通量が多い地域に企業が拠点を構えている。
988: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:30 ID:DcErzeUx0(1) AAS
もうソーラーパネルにしちまっただよ
989
(1): 名無しどんぶらこ [age] 08/18(月)05:31 ID:LvCOEVNv0(1) AAS
6年産まだ高いなあ
990: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:34 ID:fyQe6Jog0(1) AAS
>>989
7年産がバカ高いから6年産も引っ張られてるんだろう
991
(1): 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:36 ID:8XI2RTWj0(1) AAS
反対12%←これは何者?
992: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:37 ID:zjlqWyJU0(1) AAS
10kgで15000円とか完全に狂ってるな
993: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:37 ID:9Zyj6PZA0(1) AAS
朝日の調査w
994: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:38 ID:LamW1twr0(2/2) AAS
>>991
コメ価格を吊り上げたい人たち
995: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:38 ID:YmYajyMk0(1) AAS
だからといって自分は農家なんかやりたくないというのがジャップさん
996
(1): 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:44 ID:tJ2dhfwz0(2/2) AAS
来月も備蓄米を売ってくれれば楽だけどそんな事は無いんだろうな
997
(1): 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:45 ID:SSdH3ne70(1) AAS
こんなの大勢の素人に聞いて意味あんの?
998: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:48 ID:K9Ukq8tS0(2/2) AAS
>>996
冷凍庫入れときゃ余裕だろ
999: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:49 ID:otqP8sM20(4/4) AAS
>>997
専門家の体をとる者は>>970で言う資本家ポジション。大多数はそりゃ困るって事を表している、そういう意味がある
1000: 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:54 ID:o8SY9hhx0(1) AAS
どうせまた余るぞ
無い言うたら消費が増えるけど
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 41分 36秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*