【鹿児島】温泉の街に盲点…源泉流れ込む水路に男性転落、全身やけど負い死亡 周辺は通学路、両親が対策訴え「知らない人多い」 指宿市 [ぐれ★] (519レス)
【鹿児島】温泉の街に盲点…源泉流れ込む水路に男性転落、全身やけど負い死亡 周辺は通学路、両親が対策訴え「知らない人多い」 指宿市 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ぐれ ★ [] 2025/08/17(日) 14:02:16.11 ID:EKXlO3E89 ※8/17(日) 5:51 南日本新聞 鹿児島県・指宿市大牟礼3丁目の市道で6月下旬、高温の温泉排水が流れる水路に市内の男性(36)が転落し、全身にやけどを負って死亡する事故が起きていたことが16日までに分かった。助けようと水路に入った兄と近隣の男性も、両足に2週間~1カ月のやけどを負った。 亡くなったのは同市十町の飲食業男性。事故は6月21日未明に発生した。家族によると、男性を降ろしたタクシーの運転手が転落に気づき、知人を介して男性の兄に連絡。兄が駆け付けたところ水路にあおむけに倒れており、すでに意識はなかったという。男性は病院に搬送され、約10日後に死亡した。死因は熱傷と熱水暴露による多臓器不全。 市によると、水路は深さ約1メートル、幅1.5メートル。雨水の他、市営を含む温泉施設や家庭の源泉からあふれた湯が流れ込んでいる。水温は時間帯や潮位などによって変わるとみられ、後日、市が赤外線温度計で測った水面は55~60度だった。水路沿いには高さ0.8メートルのガードレールがある。 続きは↓ 温泉の街に盲点…源泉流れ込む水路に男性転落、全身やけど負い死亡 周辺は通学路、両親が対策訴え「知らない人多い」 指宿市 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/minaminippon/region/minaminippon-20250816201742 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/1
490: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/18(月) 12:09:04.90 ID:YayMIkWH0 >>486 俺が今までのレスで書いてるのは出られなかった理由の説明な 熱湯ですぐに動けなくなるのは最初のレスで書いてるわけだし 溺れる=溺死ではなく出られなかった理由として転落から溺れて前後不覚という流れで書いてるんだから お前が勝手に溺れる=死因が溺死だと思ってる!って勘違いに気付かず騒いでるだけ 熱湯でもなく浅い通常の用水路でも溺れ死ぬのは前後不覚になるからだよと説明してるの 君が1から10まで説明しないと文章を読んでも理解できないのは分かったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/490
491: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 12:14:44.99 ID:qWrF45eX0 >>201 ここでタクシー降りてって事は水路を道路挟んで目の前の素敵な家の人だったんかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/491
492: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 12:19:17.21 ID:lyxKwwL+0 10分くらいコマーシャルできそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/492
493: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 12:19:29.53 ID:plsUSiPb0 悲惨な死に方や http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/493
494: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/18(月) 12:19:35.58 ID:3ehj+UbJ0 指宿は卑怯だよ イーブイすきとかけて指宿 イーブイを独占してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/494
495: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/18(月) 12:23:50.90 ID:Jc7ZuQMY0 落ちてもすぐ出ればいいとか言ってる人は転落のはずみで体のどこかを酷くぶつけたとか 足ひねって動けなかったとかそういうこと度外視だもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/495
496: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/18(月) 12:24:38.48 ID:1ubWyzcd0 湯揉みすればOK http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/496
497: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/18(月) 12:24:52.39 ID:VZIU6xUp0 >>347 合ってるじゃないか! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/497
498: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/18(月) 12:26:39.51 ID:48ijPQ+U0 >>9 鶏油ラーメンってのがあって、スープの上面に鶏の油の厚い油膜があっていつまでもスープが熱々でなかなか冷めないんだけど、たぶんそれと同じ現象が地球にも起きてるんだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/498
499: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 12:37:00.89 ID:R3gZopI30 >>494 すまんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/499
500: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 13:07:54.82 ID:dmXEba0z0 ま、どちらにせよ指宿市は大反省の元に全部見直しの必要があるわな 子供や年寄りが落ちたら自力では脱出できんからアウトだぞ 運が良くても大やけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/500
501: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/18(月) 13:09:06.69 ID:SOpaz2DC0 都会の人は真っ暗な所でガードレールみればその向こうは歩道になってると勘違いするわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/501
502: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 13:13:41.87 ID:r67OMYN/0 鉄網とかでガードしてないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/502
503: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 13:44:36.69 ID:x1FkapVK0 そりゃ急に50度以上の湯に浸かったら、逆にビビッて硬直しちゃうわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/503
504: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 13:56:16.00 ID:y40jcbnw0 タクシー運転手も何やってるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/504
505: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/18(月) 14:25:35.19 ID:e65kUJ8a0 >>258 ああそれだw勘違いしてた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/505
506: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 14:25:42.90 ID:1JIPP/E20 >>481 こういう人ほど絶対に助けに入らない定期 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/506
507: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 14:26:53.73 ID:1JIPP/E20 >>446 絶対に助け行かない安全圏からのレスなら俺でもそう言えるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/507
508: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 14:29:59.88 ID:1+tOf29p0 死ねて良かったな 火傷はつらいからな いくら対策してもアホは落ちそうだけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/508
509: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 14:37:33.86 ID:nA6g2Whn0 >>502 ガードレールだけ 事故のあとガードレールが高くなった 酔ってなかったら普通は落ちないと思う でもまあカバーか蓋はした方がいいよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/509
510: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 14:49:39.84 ID:zHZo5jA30 >>490 頭悪すぎて草 溺死なんて記事のどこにも書いてないのに溺れる溺れる どこまでアホなん? 日本語読めない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/510
511: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 15:07:06.37 ID:6Ks4Y2e70 温泉は悪くない。 酔っ払いの自業自得。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/511
512: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/18(月) 15:07:19.69 ID:n9g9YyuM0 時間掛けて絞り出したレスがそれってダサすぎて草 同じ場所で落下してからの即脱出を実証してきてくれw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/512
513: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 15:10:10.27 ID:t9YlBGxq0 >>9 地球ができた時の残熱と、放射性物質の崩壊が熱を生み出し続けてるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/513
514: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 15:17:36.69 ID:Es7DuXIb0 冬は湯気モクモクで凄い映えるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/514
515: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/18(月) 15:24:50.05 ID:CgjkICNF0 田舎の用水路といい、ジャップはなんで蓋しないんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/515
516: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 18:21:34.80 ID:IwWUxDk40 救助した男性がさっきニュースに出てた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/516
517: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 18:23:24.08 ID:LsJRc7CS0 >>515 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/517
518: 名無しどんぶらこ [] 2025/08/18(月) 18:28:10.33 ID:IwWUxDk40 お兄さんが助けようと水路に入ると男性は皮が剥げててもうダメだろうなと思ったって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/518
519: 名無しどんぶらこ [sage] 2025/08/18(月) 18:35:57.94 ID:AKOv0UUF0 馬鹿「55℃だったら死にはしないだろ普通」 馬鹿の普通って感覚ではこうらしいですけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755406936/519
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s