かつや、「赤辛カツ丼」と「カレーカツ丼」を発売 790円(税込869円) 画像あり [お断り★] (354レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(12): お断り ★ 08/16(土)17:40 ID:x3xh7L7V9(1) AAS
画像
画像リンク


赤辛カツ丼 790円(税込869円)
画像リンク


カレーカツ丼 790円(税込869円)
画像リンク


株式会社かつや(本社:東京都千代⽥区/代表:⼤内 勇⼀)は、国内「かつや」にて「赤辛カツ丼」と「カレーカツ丼」を2025年8月18日(月)より期間限定で販売を開始いたします。
ひき肉とニラ、ラー油と唐辛子をトッピングした「赤辛カツ丼」と、そこにかつやのカレーを合わせた、いつもとは一味違う装いの「カレーカツ丼」
詳細はソース先 2025/8/14
外部リンク[html]:prtimes.jp
324: ネトサポハンター 08/18(月)00:31 ID:U7OrP3b30(1) AAS
ちょっとジャンキーというか
もう少し優しい味も食べたい
325: 名無しどんぶらこ 08/18(月)01:16 ID:EvlwH5lT0(1) AAS
>>312
何で改良しないのかなw かつやのカレーはすごく勿体ない
326: 名無しどんぶらこ 08/18(月)01:37 ID:ya1C37II0(1/4) AAS
このカレーカツ丼で新しいカレールーを試してるのか?
20年ほど前に吉野家がカレーで大恥かいた時があったが
カレーて案外難しいのか?
327: 名無しどんぶらこ 08/18(月)01:41 ID:ya1C37II0(2/4) AAS
カレーカツ丼は中途半端なメニューに見えてカロリーをカツ丼並に抑えていたら
何が起こるかワイはおえんで
328: 名無しどんぶらこ 08/18(月)01:42 ID:F5gr3XA70(1) AAS
保守派というものを分かっていない
カレーもカツも国外から流入したものだ
ようこそ日本へ
329: 名無しどんぶらこ 08/18(月)02:08 ID:a6kvP28g0(1) AAS
カツ丼梅を頼んで、それに卓上唐辛子をマシマシチョモランマにすれば赤辛かつ丼が生成可能では?
330: 名無しどんぶらこ 08/18(月)02:24 ID:ya1C37II0(3/4) AAS
これ食い方としては玉子を崩さずにカツを一枚食って、飯の上に玉子を落として
そこで玉子を崩すべきやな。カツのしたに玉ねぎがあるかどうか気になる
331: 名無しどんぶらこ 08/18(月)02:26 ID:RSXlglui0(1) AAS
辛?チョン絡みならもう食わない
332: 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:12 ID:6AlsdRht0(1/2) AAS
>>1
ビビンバにしか見えないw
333: 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:13 ID:6AlsdRht0(2/2) AAS
>>295
臭い肉を誤魔化す手段なんだろう
あそこまでカレーと混ぜたらバレんからな
334: 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:18 ID:xJskhp440(1) AAS
うまそう生卵はいらんけど
335
(1): 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:22 ID:Lv+i8bhV0(1) AAS
かつやで美味いのはメンチカツだけ
336: 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:32 ID:s0lEn4W90(1) AAS
外税なのが高く感じるのよなぁ
337: 名無しどんぶらこ 08/18(月)04:44 ID:ya1C37II0(4/4) AAS
カツカレーよりカロリーオフで玉子が乗るとなったら新たな歴史が生まれてまうで
338
(1): 名無しどんぶらこ 08/18(月)05:44 ID:xX2UZOJm0(1) AAS
ついにかつやもちゃんと安心して食べられるカレー+カツを出すのか
朝一開店待ち注文確定しそー
339: 名無しどんぶらこ 08/18(月)06:36 ID:ZhwAAt6X0(1) AAS
シャア専用カツ丼かよ
340: 名無しどんぶらこ 08/18(月)06:57 ID:jPujFx/Q0(1/3) AAS
>>335
カレーつけたら台無しだよなぁ
341: 名無しどんぶらこ 08/18(月)06:57 ID:jPujFx/Q0(2/3) AAS
>>338
なんで、かつやのカツカレーって、あんなに微妙なんだろな…
342: 名無し 08/18(月)07:39 ID:7JP38Xid0(1) AAS
18日からってなってるが、17日の24時から販売ではない?
343: 名無しどんぶらこ 08/18(月)07:51 ID:N9HexQ5z0(1) AAS
英国でカツカレーはチキンカツカレーが標準だという

ムスリムでも食べられるからだろう

日本のカツカレーはルーが牛脂をベースにしているので、ヒンズー教徒もイスラム教徒も食べられない
344: 警備員[Lv.8][新芽] 08/18(月)09:12 ID:a01Squ4V0(1) AAS
かつやはまけや
345
(1): 名無しどんぶらこ 08/18(月)09:13 ID:0cA13rEB0(1) AAS
かつやももう500円で食えなくなってるのか
346: 名無しどんぶらこ 08/18(月)09:15 ID:Cje6WvUo0(1) AAS
>>345
100円割引使えば食えるんじゃねーの?
最近行ってないからしらんけど
347
(1): 名無しどんぶらこ 08/18(月)10:26 ID:JE9HrsaS0(1) AAS
かつやのカレーは激マズ、CoCo壱とツートップの不味さ。
348: 名無しどんぶらこ 08/18(月)10:29 ID:jPujFx/Q0(3/3) AAS
>>347
カレーが不味いっつうか、せっかくのかつやのカツが台無しになるから後悔する…
349: 名無しどんぶらこ 08/18(月)10:35 ID:6ot/GLIq0(1/3) AAS
脂質たっぷりじゃないと物足りなく感じる
第六の味覚である脂質味が鈍い
ぶっちゃけ味覚障害の典型

どうしても脂っこいものを好み肥満になる

一方で、普通の人に厳しい食べ物である
次郎系ラーメンのような背脂ドロドロの
食べ物を平気で食べることができる

CoCo壱のポークカレーを不味いという
人のテンプレ
350: 名無しどんぶらこ 08/18(月)10:36 ID:6ot/GLIq0(2/3) AAS
脂質たっぷりのビーフカレーでないと
旨みを感じることが出来ない人達
351: 名無しどんぶらこ 08/18(月)10:40 ID:6ot/GLIq0(3/3) AAS
第六の味覚である脂肪味が鈍いと
乳化スープにも旨みを感じなくなる

背脂ドバドバ投入したスープを好むが
乳化スープは美味しくないと感じる人達味覚障害です

肥満になります
糖尿病注意
352: 名無しどんぶらこ 08/18(月)15:29 ID:1GzmzPqS0(1) AAS
石焼ビビンバ食いたくなった
353: 名無しどんぶらこ 08/18(月)15:33 ID:qocsxsBM0(1) AAS
ここはシェフによって味変わるのがな
カッチカチのカツ出てきたときはさすがの俺もアレだったわ
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s