トランプ氏復帰後、米国の好感度が急落 世界調査 [少考さん★] (35レス)
トランプ氏復帰後、米国の好感度が急落 世界調査 [少考さん★] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 少考さん ★ [] 2025/06/12(木) 22:54:58.35 ID:Js3UXP3P ※調査期間:1月8日~4月26日 AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3582855 2025年6月12日 9:39 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ] 【6月12日 AFP】ドナルド・トランプ大統領の復帰以来、米国のイメージは世界の多くの地域で急激に悪化しており、トランプ氏の人格と政策の両方に低い評価が下されている、と米調査機関ピュー・リサーチ・センターが11日に発表した。 24か国の成人2万8333人を対象とした調査では、24か国のうち15か国で米国の好感度が低下したことが明らかになった。 トランプ氏は、長年にわたり軽蔑し移民問題で圧力をかけてきた隣国メキシコで最低の評価を受けた。メキシコの回答者の91%が、トランプ氏が世界情勢に関して正しいことをするとは信じていないと答えた。 (中略) ガザ戦争で同盟国から強力な支援を受けているイスラエルは、米国に対して好意的な意見が最も多く、83%だった。 ※全文はソースで。 ※関連 US Image Declines in Many Nations Amid Low Confidence in Trump | Pew Research Center https://pbs.twimg.com/media/GtNaKgUWgAALe7c.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/1
6: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 04:31:48.53 ID:wiRaowTk リーサゲウェポン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/6
7: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 05:11:55.57 ID:CAk64lbj アメリカとイスラエルがなければ世界は幸せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/7
8: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 06:53:59.20 ID:JfmTlxE2 >>7 ロシア中共朝鮮も加えてあげて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/8
9: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 08:17:46.83 ID:COtEdpu7 多様性叫んでるヤツラはトランプも受け入れたれよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/9
10: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 08:30:03.45 ID:VMEbZ3YG 分かりやすいカス老害 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/10
11: 七つの海の名無しさん [sage] 2025/06/13(金) 08:37:28.21 ID:bHfEh1TA 何で不正暴こうと頑張ってるのにこうなるんだろうな オールドメディアのせいか真正バカが多いか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/11
12: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 09:18:13.04 ID:GvrhAtLC チンパン仕草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/12
13: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 09:47:34.46 ID:jOIfTqkK 米国の国民のためになることが、米国以外の国の国民のためになることとは限らない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/13
14: 七つの海の名無しさん [sage] 2025/06/13(金) 10:12:04.25 ID:ZTf9DUWl アメリカ国民の選挙結果だ アメリカ国民は、別段他国にどう思われようが構わないんだろう そして、それを他国が批判的に扱うことこそ、傲慢だ 世の中は変わっていくものだ アメリカが変わったとして、それで影響があるなら、対応しなくてはいけない ただそれだけの話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/14
15: 七つの海の名無しさん [sage] 2025/06/13(金) 10:15:50.48 ID:QtQJy7Tr >>11 不正暴こうと頑張ってるというのは見せかけで 実際はトランプこそ不正だらけだからだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/15
16: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 10:29:20.96 ID:dBpmYDRC いや、そもそも…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/16
17: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 11:12:04.65 ID:XE3R/POo トランプの政策もうダメそうです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/17
18: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 11:50:58.66 ID:EU9z3h2K >>9 その「多様性」を認めようとしていない奴は 多様性の中には含まれない 「言論の自由」を認めない奴への 言論の自由を認めないことと同じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/18
19: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 16:54:37.61 ID:h2yECfbX もともとそういう国なんで好感度高かったのか間違い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/19
20: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 16:56:41.24 ID:h2yECfbX >>18 基本的人権である言論の自由と多様性は次元が違う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/20
21: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 17:24:34.66 ID:DFlIPsKn そりゃそうだろうとしか思わん 期待されたロシアや中国に対する姿勢は腰砕けで同盟国に暴虐武人とかただの基地外じゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/21
22: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 17:49:17.04 ID:PMTR5Oq7 >>21 散々に世話になって、その恩を忘れたのか? 朝鮮人みたいだなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/22
23: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/13(金) 17:52:48.40 ID:PMTR5Oq7 >>18 ソレってハーバード大学の連中のことですね? 分かります! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/23
24: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/14(土) 00:00:25.55 ID:Yap8jVXk >>23 トラ儲ってなんでこんなにアホなんだろう…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/24
25: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/14(土) 01:26:32.32 ID:pS6ZSDEI 反イスラエルの投稿すると世論工作費が激増するから イスラエルに打撃を与えられるとアメリカの活動家が言ってた いま世界のソーシャルメディアでは活発に憎悪の書き込みがなされてるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/25
26: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/14(土) 03:44:10.08 ID:UApog5ZW 親米だったポーランドとオーストラリアが反米国になりつつあるしな ポーランドは、トランプがバイデン政権時代の条約「ポーランドへの米軍永世駐留」を 反故にし、ポーランド首相を小馬鹿にしたせいで、国民の7割が反米感情を持つようになった オーストラリアは、やはりトランプがバイデン政権のAUKUSを見直し、突如「アメリカは原潜に余裕はない」と 言い出して、事実上原潜供与を白紙化してしまったことから、反米感情に火がついた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/26
27: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/14(土) 16:32:54.42 ID:uYhNxPx1 米国債は10年もの、20〜30年物利回り5%内外。数年後には国債利息払いは国家予算の1/3になろうかっか。 ♤大統領も焦ってるんだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/27
28: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/14(土) 21:24:11.98 ID:sCivF58P アメリカなくなれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/28
29: 七つの海の名無しさん [sage] 2025/06/15(日) 07:01:18.27 ID:Zw38N4BP 多様性と国境なしを望むパヨクには、トランプ目障りだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/29
30: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/15(日) 10:38:25.02 ID:593BahGY アメリカの民主党議員、その身内(妻・子供)が何人も撃たれてるけど、 背後にトランプの意を汲んだ共和党が居るって認識で良いんだw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/30
31: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/15(日) 10:40:35.15 ID:593BahGY 警察の服装を事前に用意してるなど周到な準備をしてるところからして、 共和党が動いてなければできることじゃないしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/31
32: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/15(日) 10:45:35.91 ID:ybGIw1bl >>30 KKKメンタルの白人労働者階級が銃を手放さないし、移民 排除とカラード蔑視でトランプと意識共有してるからね トランプは当襲撃事件の捜査妨害にでるんじゃないかと疑う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/32
33: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/16(月) 08:06:43.29 ID:jOVQuJjE つまりはこの好感度調査なる得体のしれないものが、中国に代表されるならず者国家群によるやらせだった事の証左だわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/33
34: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/23(月) 12:58:58.91 ID:ZwMPckuw >>1 日本政府が米国の行動を理解して どんなカタチでも支持できるかの問題がある。 包囲網に協力できない国は敵の仲間と同じだということ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/34
35: 七つの海の名無しさん [] 2025/06/28(土) 13:40:00.67 ID:Ttfp2x03 そりゃそうだろ 喜んでるのは日本人くらいじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1749736498/35
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.336s*