Apex LegendsやFCシリーズのエレクトロニック・アーツ(EA)が7.5兆円で買収されるとの報道 [582792952] (41レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: ファビピラビル(茸) [CN] 09/29(月)21:58 ID:bztWNSCT0(1) AAS
外部リンク:gigazine.net
人気サッカーゲームのEA Sports FCシリーズ(FCシリーズ)などを取り扱う大手ゲーム企業のElectronic Arts(EA:エレクトロニック・アーツ)が、大規模な買収により株式非公開化する方向で最終段階の交渉を行っていると、ウォール・ストリート・ジャーナルが報じています。取引規模は約500億ドル(約7兆5000億円)にのぼる可能性があります。
Exclusive | Electronic Arts Nears Roughly $50 Billion Deal to Go Private - WSJ
外部リンク:www.wsj.com
Electronic Arts will reportedly be acquired for $50B | TechCrunch
外部リンク:techcrunch.com
EAはFCシリーズをはじめ、Madden NFL、NBA LIVEなどの毎年発売されるスポーツゲームシリーズや、The Sims、Apex Legends、Battlefieldなどの人気ゲームシリーズを販売するゲームパブリッシャー兼ゲームメーカーです。
そんなEAの買収を、サウジアラビアのプライベート・エクイティ・ファンドであるSilver Lakeや、政府系ファンドのPublic Investment Fund(PIF)、ドナルド・トランプ大統領の義理の息子であるジャレッド・クシュナー氏の投資会社であるAffinity Partnersなどからなる投資グループが目論んでいると報じられています。なお、Affinity PartnersはPIFを含む中東系の出資者から資金を調達する投資会社です。
この買収が実現すれば、レバレッジド・バイアウトとしては過去最大規模となる可能性があります。ただし、記事作成時点では買収価格はまだ確定しておらず、交渉中の段階にあると報じられました。なお、交渉が成立次第、買収が発表される可能性があり、早ければ9月第5週にも実現するとのことです。
投資のトレンドとしても、大型買収案件では従来のような複数のプライベート・エクイティによるコンソーシアムよりも、政府系ファンドや大口投資家が主導するケースが増えてきているとウォール・ストリート・ジャーナルは指摘。これにより、所有者間の戦略的対立リスクを減らす意図もあるとされています。サウジアラビアの政府系ファンドであるPIFは、ゲーム業界に多額の投資を続けており、EA以外にもグランド・セフト・オートシリーズの販売元として知られるTake-Two Interactiveや、モバイルビデオゲーム開発企業としては世界2位の収益を記録しているScopelyなどに出資してきた実績があります。
PIFをはじめとする投資グループによるEAの買収が成立すれば、EAは株式非公開化により上場廃止して非公開企業になります。
この報道を受け、EAの株価は前日比で約15%上昇し、時価総額は約480億ドル(約7兆2000億円)にまで膨らんだと報じられました。
12: ペラミビル(大阪府) [ニダ] 09/29(月)22:06 ID:we1zbgn80(1) AAS
チャレンジエブリシング
13(1): ソホスブビル(栃木県) [NL] 09/29(月)22:06 ID:k4/3gZ7N0(1) AAS
サウジは買収してもサウジキャラねじ込むぐらいであんまり口出してこないよね
本当にそのゲームが好きな奴が金出してる、みたいな
14: インターフェロンβ(東京都) [ニダ] 09/29(月)22:08 ID:cIUQmZ2/0(1) AAS
どうもこの名前見るとアナハイム・エレクトロニクスとおもてしまうw
15: ドルテグラビルナトリウム(鳥取県) [DZ] 09/29(月)22:11 ID:UPlB0oWY0(1) AAS
ウルティマオンラインどうなんだよ!?
16: イスラトラビル(潮騒の町アイル) [US] 09/29(月)22:13 ID:K/MDDDpG0(1) AAS
第2のSNK
17: パリビズマブ(鹿児島県) [BR] 09/29(月)22:20 ID:QxD658Hy0(1) AAS
エペにロナウド参戦とかやるのかな
18: オセルタミビルリン(庭) [US] 09/29(月)22:23 ID:t0B94lJY0(1) AAS
>>4
まだEAの持ち物だよー
19: オムビタスビル(茸) [BR] 09/29(月)22:30 ID:h8gY2U8K0(1/2) AAS
Fallout アラブが生まれるのか?
20(1): オムビタスビル(茸) [BR] 09/29(月)22:31 ID:h8gY2U8K0(2/2) AAS
>>13
逆に西洋のポリコレ完全排除はやってくれそう
その代わり女全部あの格好するのか?
21: ファムシクロビル(神奈川県) [ニダ] 09/29(月)22:32 ID:1WB3x5dV0(1) AAS
石油マネーからのゲーム汚染なんとかしろよ
22: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [MX] 09/29(月)22:33 ID:uvfeBYus0(1) AAS
ゲーマーはこういうのがあったらスーッと居なくなるからな
別に他ゲーでもいいわけで
23: ペンシクロビル(庭) [DO] 09/29(月)22:54 ID:zopo19WN0(1) AAS
>>20
金を出して自分達が出したいキャラをねじ込むだけで女性キャラも露出が高いデザインの衣装とか普通に出せる
ムスリムじゃないなら戒律とか関係ないって解釈なんじゃないかな
24: テノホビル(山梨県) [CN] 09/29(月)23:45 ID:e5IWRWBz0(1) AAS
クソ会社だろここ
画像リンク
画像リンク
25: ビクテグラビルナトリウム(沖縄県) [ZA] 09/30(火)00:00 ID:fGrA1PcM0(1) AAS
>>8
自分でなにか作らないといけないほど金に困ってない
その思考回路が貧乏そのもの
26: ファビピラビル(大阪府) [US] 09/30(火)00:57 ID:TpjwuDKG0(1/2) AAS
7.5兆円ってすごそうだけどな
27: ネビラピン(庭) [US] 09/30(火)00:59 ID:rHR1Muk00(1) AAS
世の中には物好きが居るもんだな
28: エトラビリン(庭) [US] 09/30(火)01:00 ID:KOi3lifI0(1) AAS
スポーツゲームのシリーズだけで毎年馬鹿みたいに利益出てるから
29(1): バルガンシクロビル(愛媛県) [US] 09/30(火)01:02 ID:ytC31FqW0(1) AAS
買収とは違うが石油王ゲームメーカーSNKの話聞く限り
金だけだしてあまり口は出してこない
(自分の会社にしたいわけではなく自分の好きなメーカーが成長してるのが見たいという感覚)
「それ」が好きで買われただけにそれを作ってほしいというものがあるので
過去IPの復活は緩いが新規IPは始めづらい(まだこれからかな?)
30: ビクテグラビルナトリウム(茸) [ニダ] 09/30(火)01:24 ID:PIHmJiH10(1) AAS
ゲーム会社買ったけど支出激しすぎて自己破産申請したメジャーリーガーいたよね
カートシリングだっけ?
31: ポドフィロトキシン(庭) [BR] 09/30(火)02:17 ID:H6StFW/Z0(1) AAS
買った気がするけど、どのタイトル買ったか覚えてないな
32: リルピビリン(東京都) [CN] 09/30(火)02:33 ID:mkrtGP820(1/3) AAS
→PIFをはじめとする投資グループに よるEAの買収が成立すれば、EAは 株式非公開化により上場廃止して非 公開企業になります。
これなんで株価15%も上がるの?
33: ペンシクロビル(庭) [DO] 09/30(火)02:53 ID:2tZlXHo30(1) AAS
サウジは最近eスポーツに金を突っ込みまくってるからな
サッカーと関係ないゲームにクリロナとかねじ込んで不評だけどw
34: ネビラピン(庭) [ニダ] 09/30(火)03:09 ID:iZdm8J920(1) AAS
アメリカで売れてたメガドライブはEAのゲーム移植されるの多かったがクソみたいなんばっかりだった思い出
35: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [MX] 09/30(火)03:22 ID:68PrsXE/0(1) AAS
買収したソフト会社壊すの上手なとこなイメージしかないわ
36: エムトリシタビン(庭) [US] 09/30(火)03:33 ID:dNQAMoMi0(1) AAS
バトルフィールド6にガナッチ参戦決定
37: リルピビリン(東京都) [CN] 09/30(火)03:44 ID:mkrtGP820(2/3) AAS
外部リンク:www.google.com
どこまであがるのか
38: レムデシビル(長野県) [ヌコ] 09/30(火)03:52 ID:eELRoBu10(1) AAS
>>29
Mirror's edgeの三作目が出る可能性があるのか!
今のEAじゃ利益率の低い作品が日の目を見るのはまず無理だもんなあ
39: リバビリン(ジパング) [US] 09/30(火)03:59 ID:a1EhyU8c0(1) AAS
>>3
ゲーマーゲートが露見した時点で想像できてたわ
40: ソリブジン(大阪府) [US] 09/30(火)04:50 ID:TpjwuDKG0(2/2) AAS
株やろうかな
41: リルピビリン(東京都) [CN] 09/30(火)05:31 ID:mkrtGP820(3/3) AAS
上限210ドルみたいだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s