彗星の3I/ATLAS 軌道が火星から地球に変わる 10月29日に衝突 人類滅亡(画像あり) [659060378] (435レス)
彗星の3I/ATLAS 軌道が火星から地球に変わる 10月29日に衝突 人類滅亡(画像あり) [659060378] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
406: アバカビル(茸) [US] [] 2025/09/30(火) 09:29:46.34 ID:W+7kuoqT0 >>350 前回この彗星が来たタイミングで地球リセットされてるんだがwww 震えるよなwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/406
407: リバビリン(やわらか銀行) [US] [sage] 2025/09/30(火) 09:30:48.55 ID:r5XPDWmC0 物理的な移動で恒星感旅行なんて無駄な事しないだろ?普通に考えたらわかるわ。次元超えて出てくるくらいの文化持ってないとな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/407
408: アバカビル(茸) [US] [] 2025/09/30(火) 09:31:58.49 ID:bBoAemBB0 オウムアムアは偵察 その直後に護衛のアトラスの後に本体のスワンが来た しかも太陽の半分の大きさでかすっただけで太陽系が破壊 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/408
409: アバカビル(茸) [US] [] 2025/09/30(火) 09:34:50.98 ID:bBoAemBB0 宇宙人も良いやつ悪いやついろんな種類がいるらしく ヤバい彗星を後からやっつけたりもするらしいな 地球の地底に宇宙人がいて深海に入って行くUFOを1番よく目撃してるのがアメリカ海軍 地底にいたら放射能汚染する地球人もいい加減に邪魔かもしれない 放射能が人間の知らない悪影響がまだあってそれが不味いらしい も宇宙人は生かしておけない説 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/409
410: ロピナビル(東京都) [EU] [sage] 2025/09/30(火) 09:35:33.71 ID:CeumEBOb0 話は聞かせてもらった ムー民は駆逐する! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/410
411: アバカビル(茸) [US] [] 2025/09/30(火) 09:36:47.15 ID:bBoAemBB0 恐竜だって隕石で滅亡したしな あれも前回の彗星が突っ込んできたんだよ そして大洪水でノアの方舟 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/411
412: ファビピラビル(ジパング) [US] [] 2025/09/30(火) 09:38:03.59 ID:HDXF2XNW0 高度な文明の宇宙人のUFOなら岩に乗ってやって来ないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/412
413: アバカビル(茸) [US] [] 2025/09/30(火) 09:44:06.77 ID:LiSOuYQG0 アメリカがUFOにミサイルぶつけたじゃん?w あれに宇宙人が怒ってるよねw 乗ってたらやっぱ中で被害受けてると思う いくら宇宙人でもミサイル撃たれたら激おこだよ だから彗星型偵察機に地球リセットしとけって指令を出したんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/413
414: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [] 2025/09/30(火) 09:46:21.43 ID:O2fq/DHW0 宇宙人からしたらアメリカがUFOを攻撃してきたんだから ロシアの味方をしてもおかしくない 場合によってはロシア 中国 北朝鮮を応援して日本敗戦2回目 そして日本人は去勢 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/414
415: インターフェロンβ(東京都) [FI] [] 2025/09/30(火) 10:01:58.49 ID:R9ceVJ+x0 >>342 黒暗森林 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/415
416: リトナビル(SB-Android) [ニダ] [] 2025/09/30(火) 10:02:19.01 ID:GORWAwJS0 >>412 岩と断定できてるわけじゃないだろ 高度な文明なら偽装してるのかもしれんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/416
417: エファビレンツ(ジパング) [JP] [] 2025/09/30(火) 11:17:37.33 ID:0E8VT7Ne0 やったぜ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/417
418: レムデシビル(やわらか銀行) [EU] [] 2025/09/30(火) 11:18:45.92 ID:JqJEM8pB0 地球全体を揺るがす大いなる浄化 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/418
419: ピマリシン(庭) [US] [] 2025/09/30(火) 11:24:32.59 ID:HHE2WD590 >>416 高度な文明なら超光速じゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/419
420: リトナビル(SB-Android) [ニダ] [] 2025/09/30(火) 11:28:07.47 ID:GORWAwJS0 >>419 目的地近くで超光速航行する意味は? 当たり前に考えて減速するだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/420
421: ピマリシン(庭) [US] [] 2025/09/30(火) 11:55:51.23 ID:HHE2WD590 >>420 アルクビエレドライブ(ググると面白いぞ)の特性を考えるなら、地球手前で停止じゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/421
422: ピマリシン(庭) [US] [] 2025/09/30(火) 12:00:29.18 ID:HHE2WD590 >>420 アルクビエレドライブをググった後に「ワープバブル発見」をググると更に面白い。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1c26024ae17d2ae080f13d38ca269e68279287b8 NASAの「イーグルワークス研究所」を創設したハロルド・ホワイト氏は2021年7月、ワープ・バブルの生成に成功したと発表しています。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/422
423: エトラビリン(みょ) [JP] [] 2025/09/30(火) 12:08:28.93 ID:1LocxinD0 >>8 引退してるやんか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/423
424: バルガンシクロビル(鹿児島県) [IT] [sage] 2025/09/30(火) 12:09:28.91 ID:o21xE/Gz0 \(^o^)/オワタ みんな ばいばい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/424
425: ラルテグラビルカリウム(庭) [ニダ] [sage] 2025/09/30(火) 12:09:44.24 ID:/qBzJzt40 ホピ族のこれかぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/425
426: リトナビル(SB-Android) [ニダ] [] 2025/09/30(火) 12:15:17.02 ID:GORWAwJS0 >>421 理論的な課題と現実性 - 負のエネルギーが必要:時空を収縮・膨張させるには、通常の物理法則では存在しない「負のエネルギー」が必要。 - 莫大なエネルギー量:オリジナルの理論では、宇宙全体のエネルギーの100億倍が必要とされ、現実的には不可能。 高度文明でも無理だろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/426
427: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] [] 2025/09/30(火) 12:20:38.17 ID:HHE2WD590 >>426 なので、その後に(アルクビエレドライブを可能とする発見である)>>422に注目する必要がある。 勿論批判多数だが、SF好きにはたまらない話だな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/427
428: ピマリシン(庭) [US] [] 2025/09/30(火) 12:24:21.96 ID:HHE2WD590 >>426 ワープバブルで動くアルクビエレドライブの宇宙船はどんな動きをするか? 宇宙船が動くのではなく、周辺空間が動く。 空中の1点に静止し、瞬時にマッハ10まで加速、その速度でジグザグに動いても宇宙船にGはかからない。 そこから1億Gで超光速に加速してもお茶飲める。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/428
429: ペンシクロビル(庭) [CN] [] 2025/09/30(火) 12:28:18.41 ID:EjKLOFo+0 >>407 大きさの割に発見が遅い。 スワンもだけど… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/429
430: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [JP] [sage] 2025/09/30(火) 12:28:20.83 ID:4Q93yU160 渦の中心核を狙え http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/430
431: ペンシクロビル(庭) [CN] [] 2025/09/30(火) 12:29:52.10 ID:EjKLOFo+0 >>430 うるせぇ、爺はすっこんでろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/431
432: アデホビル(やわらか銀行) [US] [] 2025/09/30(火) 12:49:35.14 ID:AB3wpiAe0 緊急!特別発表です!! https://www.youtube.com/watch?v=A73P6q_kWCI&list=RDA73P6q_kWCI&start_radio=1 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/432
433: リバビリン(ジパング) [FR] [] 2025/09/30(火) 13:40:43.21 ID:sTLWq2xQ0 なんかひと月以上前から地球の周りに様々なUFOが沢山集まってるのが観測されてたらしい どうも人類の大きな転換期のイベントを観察するため それを踏まえて今回のアトラス なんか凄い腑に落ちた 選別ならいま利権と金と欲のために生きてる奴らは可哀想な事になるのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/433
434: エムトリシタビン(愛知県) [CN] [] 2025/09/30(火) 13:42:16.08 ID:AD8EMFvu0 めっちゃ早いな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/434
435: ラミブジン(茸) [ニダ] [sage] 2025/09/30(火) 15:08:20.52 ID:ZHTNKCVX0 >>402 そう言えばオカ板の未来人が小泉進次郎首相の時に戦争が始まった話しがあったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759095170/435
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s