彗星の3I/ATLAS 軌道が火星から地球に変わる 10月29日に衝突 人類滅亡(画像あり) [659060378] (536レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
454(1): リトナビル(SB-Android) [ニダ] 09/30(火)16:57 ID:GORWAwJS0(9/10) AAS
>>451
ええやん
460(1): イスラトラビル(ジパング) [KR] 09/30(火)17:19 ID:cLxb4oS90(3/3) AAS
>>454
代替わりしながらとてつもなく長い期間航行できるなら
技術力がめちゃめちゃ凄いか環境をほぼ全く変えない非常に閉じた生態系になるはずなので、
前者ならやっぱり遅すぎるまたは手段が原始的すぎるし、
後者なら外に出るモチベーションがそもそもないはず
他の選択肢として種をばら撒くだけのシードとかならあるかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s