【画像】田舎の夜道の魅力 [732289945] (36レス)
【画像】田舎の夜道の魅力 [732289945] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: アメナメビル(ジパング) [US] [] 2025/09/29(月) 00:44:09.29 ID:syvNGDW70 sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif https://i.imgur.com/9HNPQPg.jpg https://greta.5ch.net/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/1
5: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [GB] [sage] 2025/09/29(月) 00:48:17.86 ID:szc7YB6m0 公道では対向車が来るが夜道ではよく見えない ワイは右サイドへの恐怖心が克服できないんや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/5
6: ダルナビルエタノール(東京都) [US] [sage] 2025/09/29(月) 00:52:32.21 ID:0ncZTQoo0 電柱に括りつけられた地方議員のかすれた看板が人に見える、それくらい人がいない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/6
7: リバビリン(Moth) [ニダ] [] 2025/09/29(月) 00:55:53.68 ID:DHytXeuS0 となりのトトロでさつきとメイが雨の中バス停で傘持って父親を待つシーンを思いだした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/7
8: ラルテグラビルカリウム(庭) [DZ] [] 2025/09/29(月) 01:02:31.34 ID:pXJOjFSA0 びっくりgif疑ってすぐ閉じたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/8
9: ダサブビル(大阪府) [ニダ] [sage] 2025/09/29(月) 01:10:50.13 ID:hZY5sdtq0 こんな夜道でアフリカ人に会ったら怖すぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/9
10: バルガンシクロビル(新日本) [GB] [] 2025/09/29(月) 01:13:05.83 ID:3Hf5CRV/0 6月頃には、渓流があるわけじゃない農道で源氏ホタルがいて楽しかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/10
11: リバビリン(Moth) [ニダ] [] 2025/09/29(月) 01:13:59.79 ID:DHytXeuS0 >>9 俺2回ある 暗闇の中に白く小さいものが浮かぶ 歯だよ 最初に判別出来るのは歯 だから口元が開いてないと暗闇じゃぶつかる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/11
12: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US] [sage] 2025/09/29(月) 01:16:04.50 ID:wKiLVn5Z0 田舎だと、歩道を通ると蜘蛛の巣に引っかかることが多々あるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/12
13: ドルテグラビルナトリウム(茸) [MX] [sage] 2025/09/29(月) 01:17:18.37 ID:bQqKl5Vn0 こういう道よくおじいちゃんが酔っ払って気持ちよさそうに道路の真ん中で寝てる時あるんだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/13
14: エファビレンツ(岐阜県) [US] [sage] 2025/09/29(月) 01:22:39.35 ID:3/c6oIcK0 2019年に撮影した写真 https://i.imgur.com/6fEz8h9.jpeg この場所が今はこんな残念なことに https://masaki-asano.jp/wp-content/uploads/Point-Blur_20210515_225424.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/14
15: アマンタジン(新日本) [GE] [sage] 2025/09/29(月) 01:23:26.39 ID:JJbEqJIK0 クモの巣がからまりつく http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/15
16: アデホビル(福岡県) [ニダ] [] 2025/09/29(月) 01:24:18.36 ID:AmNh1dRR0 すずめの戸締まり みたいな田舎、見る分には好き http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/16
17: アタザナビル(庭) [PL] [sage] 2025/09/29(月) 01:26:26.30 ID:GlXn6DTm0 幽霊とかじゃなくて動物が怖い 車運転してる時は熊より鹿が遭遇頻度と行動パターン的に最凶 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/17
18: ラルテグラビルカリウム(ジパング) [TW] [sage] 2025/09/29(月) 01:33:03.96 ID:i0gkSfuJ0 街灯もなくて真っ暗 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/18
19: レムデシビル(長野県) [ヌコ] [] 2025/09/29(月) 01:34:19.29 ID:O6zJNhOm0 >>14 2019年の廃ビル感もちょっと不気味過ぎるし苦肉の策なんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/19
20: ファムシクロビル(SB-Android) [JP] [] 2025/09/29(月) 01:39:12.49 ID:T7IVUfQM0 夜のワインディングロードをリズミカルに飛ばしていると ブラインドコーナー抜けた先で シカが立ちはだかって挑んできた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/20
21: ダサブビル(やわらか銀行) [KR] [] 2025/09/29(月) 01:43:08.47 ID:cZKFHrrk0 これなら全裸で散歩しても問題なさそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/21
22: ザナミビル(兵庫県) [CN] [sage] 2025/09/29(月) 01:44:36.60 ID:R7Wjf1dn0 カエルがうるさい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/22
23: アマンタジン(茸) [US] [sage] 2025/09/29(月) 01:44:51.16 ID:SvreJouE0 田圃沿いの道を通っていると聞こえるブォーブォーブォー・・・ガッ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/23
24: イドクスウリジン(みかか) [US] [] 2025/09/29(月) 01:49:10.08 ID:A62FWVNI0 あるある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/24
25: ホスフェニトインナトリウム(庭) [ニダ] [sage] 2025/09/29(月) 01:49:59.59 ID:A0QuJnKD0 急に猫とかタヌキが飛び出してくるから緊張するのよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/25
26: イノシンプラノベクス(千葉県) [US] [] 2025/09/29(月) 01:52:07.23 ID:wrRClACM0 地方の古い商店街の金魚鉢みたいな街灯が好きです http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/26
27: ファビピラビル(みかか) [US] [] 2025/09/29(月) 01:54:52.09 ID:NQr94hI60 >>4 そろそろアフリカ人も出るよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/27
28: ピマリシン(やわらか銀行) [IN] [sage] 2025/09/29(月) 01:57:55.38 ID:B64wv8uH0 側溝の蓋が無い道が怖すぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/28
29: オセルタミビルリン(神奈川県) [RU] [sage] 2025/09/29(月) 02:08:33.05 ID:JwgH2JcO0 アトメーーークのド田舎芸人がマジ面白い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/29
30: パリビズマブ(庭) [EU] [] 2025/09/29(月) 02:18:46.80 ID:G8kKbihr0 涼しかったな…お盆の時期 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/30
31: エファビレンツ(ジパング) [CA] [] 2025/09/29(月) 02:50:46.59 ID:XM4xVztY0 伊豆スカイラインの料金システムがスッキリ! 料金所4箇所&キャッシュレス決済導入でドライブがもっと快適に! 伊豆スカイラインは、静岡県函南町の熱海峠から伊豆市の天城高原間を結ぶ、全長40.6kmの有料道路。乗用車は熱海峠~天城高原間を1,300円で走行でき、稜線沿いの道からは、駿河湾や雄大な富士山を望む、屈指のドライブスポットだ。 そんな伊豆スカイラインの料金体系が、2025年10月1日の午前6時から大きく変更される。 現在は合計7か所の料金所があり、料金は走行する区間に応じて異なる。料金所が多いため料金体系がわかりづらい上に、ETCやキャッシュレス決済が利用できないため小銭の準備や支払いの手間が発生していた。 2025年10月1日の午前6時からは、料金所が4か所になり、料金区分がシンプルになる。具体的には、玄岳IC、韮山峠IC、山伏峠ICが廃止され、亀石峠ICが本線上に移設される。これにより料金が発生する区間は、熱海峠IC~亀石峠IC、亀石峠IC~冷川IC、冷川IC~天城高原ICの3区間となる。 さらに、今回のタイミングに合わせてETCの仕組みを応用したキャッシュレス決済サービス「ETCX」の導入も決定されている。ETCXに登録しておくと、自動的に料金が支払われ、スムーズに本線へ合流できる。ETCXの登録は「ETCX」のウェブサイト で、ETCカードとクレジットカード情報を入力すれば完了する。 https://jafmate.jp/car/traffic_topics_20250423_1197271.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/31
32: インターフェロンβ(東京都) [US] [sage] 2025/09/29(月) 03:20:46.44 ID:VeJ3z3XZ0 月明かりを実感できる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/32
33: オセルタミビルリン(茸) [US] [sage] 2025/09/29(月) 03:50:44.52 ID:kj/m+41a0 普通にレイプしまくるよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/33
34: エトラビリン(ジパング) [ニダ] [] 2025/09/29(月) 03:50:52.83 ID:0mUKpKbY0 右下が手向けられた花なら完璧。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759074249/34
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s