【悲報】横浜市民「俺は都会人!なんなら大阪よりも上!」→名古屋以下の田舎でした…😢 [732289945] (185レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(6): アメナメビル(ジパング) [US] 09/28(日)20:01 ID:LSIiiVjf0(1/7) AAS
横浜「俺らは第三の都市」
画像リンク
なお現実…(横浜 福岡 名古屋の比較)
画像リンク
外部リンク:greta.5ch.net
148(1): リルピビリン(みかか) [TR] 09/28(日)23:49 ID:SgmnZFdp0(1) AAS
横浜の住宅街、坂の数なら大阪、名古屋よりも圧倒的に上!
149: アタザナビル(SB-Android) [US] 09/28(日)23:53 ID:8/b/GA1i0(1) AAS
>>6
世界の主流はAndroidだから横浜はグローバル都市とも言える
150: アタザナビル(愛知県) [ニダ] 09/28(日)23:53 ID:xM/9xAv90(1) AAS
>>148
確かに水害には強そう
151: リルピビリン(庭) [US] 09/28(日)23:53 ID:ukTjnaGK0(1) AAS
>>33
横浜駅から新横浜駅の中間の神大寺とかもう
田舎なんだが。神大寺産の野菜とかよく売ってる(´・ω・`)
152: バラシクロビル(茸) [CN] 09/29(月)00:12 ID:wjk87Tnl0(1) AAS
国際空港の東京と新幹線の京都に
◎が付かない理由はいったい何だ?
153: エムトリシタビン(神奈川県) [JP] 09/29(月)00:19 ID:bKE2w8WS0(1) AAS
横浜の人間がまるでわかっちゃいないな
3位?オンリーワンだと思ってるのが横浜市民だよ
現実はそもそも東京とくっついてる都市圏内だし産業比較しても意味ない
154: ペンシクロビル(ジパング) [US] 09/29(月)00:21 ID:nNWbW01M0(1/2) AAS
大阪はともかく
町の成り立ちが東京、名古屋と同じで、ダサい町なのは変わらんけど?
大阪都市計画の父、道頓堀の名付け親
松平忠明(徳川家康の孫)
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
東京 徳川家康
大阪 松平忠明(徳川家康の孫、三河県新城市)
横浜 岩瀬忠震(三河県新城市)
パゴヤ村 徳川家康
どいつもこいつも、他力本願な田舎者(笑)
155: エムトリシタビン(東京都) [CO] 09/29(月)00:22 ID:bWlc11Sn0(1) AAS
>>33
横浜駅~新横浜なんて
横浜の繁華街含めてゴチャついてるだけだよ
横浜市民が誇ってるのはその先のみなとみらいの辺りと関内桜木町だけ
156: ペンシクロビル(ジパング) [US] 09/29(月)00:30 ID:+fi/pTea0(1) AAS
ちなみに、横浜を開いた岩瀬忠震のかーちゃんのとーちゃんは大給松平家出自
土着には関係無い話だがな
細川護煕墓参記念碑(三河県岡崎市)
現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)
公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子
武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)
氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
157(1): エルビテグラビル(やわらか銀行) [US] 09/29(月)00:39 ID:maQBmrnO0(1) AAS
>>145
(´・ω・`)「トヨタで働いてるんだ」
マンさん「抱いて」
(´・ω・`)「…実は期間工なんだ」
マンさん「あああああああ!」
158: ダルナビルエタノール(長野県) [US] 09/29(月)00:46 ID:V2Asath40(1) AAS
東京に近い大都市ってだけで名古屋超えてる
159: ペンシクロビル(ジパング) [US] 09/29(月)00:48 ID:nNWbW01M0(2/2) AAS
期間工とやら、ナマポ猿だらけの横浜より肩身が狭いだろうな
▽指定都市・中核市の生活保護率ランキング(人口千対) 厚生労働省/平成24年度
大阪市57.1
東大阪市41.9
尼崎市39.8
京都市32.2
神戸市31.8
堺市30.4
豊中市25.8
広島市23.6
和歌山市23.4
東京特別区23.2
川崎市22.5
奈良市21.7
名古屋市21.2 八王子市20.3 水戸市20.0
千葉市18.9 横浜市18.8 岡山市18.7
相模原市17.6 福山市17.2 西宮市16.5
宇都宮市16.3 姫路市16.2 さいたま市15.7
岐阜市15.6 倉敷市15.0 船橋市14.0
横須賀市12.9 四日市市12.9 甲府市12.8
川越市12.4 静岡市11.7 大津市11.6
柏市9.6
浜松市9.3
小山市9.0
土浦市8.0
高崎市8.0
松本市8.0
長野市7.6
三河県豊橋市6.7
三河県豊田市5.9
三河県岡崎市5.8
160: ミルテホシン(神奈川県) [US] 09/29(月)00:55 ID:/iidsxXV0(1) AAS
繁華街が遠いおかげで無駄遣いしなくていいぞ
161: リトナビル(茸) [NO] 09/29(月)01:09 ID:iJki7Z5o0(1) AAS
名古屋からは富士山見えないだろザマァ
162: ロピナビル(愛知県) [RU] 09/29(月)01:18 ID:EpFcFu8v0(1) AAS
>>75
ココイチの現在の本社は一宮だけど、発祥は西枇杷島町(現清須市)だよ。
163: エンテカビル(ジパング) [KR] 09/29(月)01:25 ID:VXxTYed40(1) AAS
青森は横浜という土地があったり横浜さんがいっぱいいるからなんとなく横浜を一位にしちゃうのはわかる
山梨は横浜の水源だからなんとなく横浜を一位にしちゃうのはわかる
164: バラシクロビル(やわらか銀行) [JP] 09/29(月)01:29 ID:ja9H2YwN0(1) AAS
行ったらわかるが、横浜はほとんど坂道だらけでマジで住みにくい街だからな
みんながイメージする横浜は横浜駅前桜木町あたり
それ以外の99%を占める横浜はほとんど坂だw
165: テノホビル(みかか) [CN] 09/29(月)01:29 ID:Fqtcs4er0(1) AAS
横浜だけど近所に昔は牛がいた
166: オセルタミビルリン(神奈川県) [RU] 09/29(月)02:30 ID:JwgH2JcO0(1) AAS
広過ぎて街と住宅地で違い過ぎる
広大な畑もいっぱいあるしな
車も港北ナンバーとか瀬谷ナンバーとか欲しい
167: アマンタジン(茸) [ニダ] 09/29(月)02:41 ID:9FVRTHwq0(1) AAS
>>157
それでもお前よりは給料貰ってるぞw
168: エファビレンツ(ジパング) [CA] 09/29(月)02:52 ID:XM4xVztY0(1) AAS
伊豆スカイラインの料金システムがスッキリ! 料金所4箇所&キャッシュレス決済導入でドライブがもっと快適に!
伊豆スカイラインは、静岡県函南町の熱海峠から伊豆市の天城高原間を結ぶ、全長40.6kmの有料道路。乗用車は熱海峠~天城高原間を1,300円で走行でき、稜線沿いの道からは、駿河湾や雄大な富士山を望む、屈指のドライブスポットだ。
そんな伊豆スカイラインの料金体系が、2025年10月1日の午前6時から大きく変更される。
現在は合計7か所の料金所があり、料金は走行する区間に応じて異なる。料金所が多いため料金体系がわかりづらい上に、ETCやキャッシュレス決済が利用できないため小銭の準備や支払いの手間が発生していた。
2025年10月1日の午前6時からは、料金所が4か所になり、料金区分がシンプルになる。具体的には、玄岳IC、韮山峠IC、山伏峠ICが廃止され、亀石峠ICが本線上に移設される。これにより料金が発生する区間は、熱海峠IC~亀石峠IC、亀石峠IC~冷川IC、冷川IC~天城高原ICの3区間となる。
さらに、今回のタイミングに合わせてETCの仕組みを応用したキャッシュレス決済サービス「ETCX」の導入も決定されている。ETCXに登録しておくと、自動的に料金が支払われ、スムーズに本線へ合流できる。ETCXの登録は「ETCX」のウェブサイト で、ETCカードとクレジットカード情報を入力すれば完了する。
外部リンク[html]:jafmate.jp
169: エファビレンツ(ジパング) [ZA] 09/29(月)03:00 ID:LI6dfcgT0(1) AAS
市民ら
は、国民なのかな?
170: アタザナビル(やわらか銀行) [US] 09/29(月)03:32 ID:eRAjZToU0(1) AAS
名古屋のみんど
171: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 09/29(月)03:39 ID:kwYgyAEe0(1) AAS
小机とかまじでやばいもんな
あれで横浜ですとか何言ってんだよと…
172: ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [CN] 09/29(月)04:07 ID:FIPdHokh0(1) AAS
こないだ、自称横浜住みのクワマン似のタマワン(玉一個)が駅前のタワマン買ったって自慢してた
173: ファムシクロビル(北海道) [JP] 09/29(月)04:15 ID:n8kS5ak90(1) AAS
横浜言うたらサザン ちょっとミーハーって感じ でも楽しそうじゃん
174: レテルモビル(庭) [US] 09/29(月)04:25 ID:Ngp0JlCg0(1) AAS
名古屋は名古屋という名前で損してるような…
由来の一説である霧野(なごや)は何か良いが…
175: バラシクロビル(茸) [KR] 09/29(月)06:52 ID:Jiwau+Gc0(1) AAS
東京の金魚の糞
176(1): エルビテグラビル(ジパング) [PL] 09/29(月)07:04 ID:Y+9A+f2Q0(1) AAS
>>118
飯マズの名古屋へ移住して暮らしやすいとか
あまり食にはこだわり無さそうだな
177: ラミブジン(ジパング) [US] 09/29(月)07:35 ID:a0jTojkL0(1) AAS
>>176
外食しなければ問題ないんじゃないかな
関東人だけど地方に別宅建てたよ
いつまでも東京にいるつもりもないし、東京の自宅はそのうち売り払うつもり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s