【悲報】製作費25億円の映画『宝島』が大コケ!大赤字確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669] (626レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(14): (御前山) [ニダ] 09/28(日)18:26 AAS

製作費25億円の映画『宝島』が2週目にして上映回数激減で大赤字確定か、妻夫木聡主演ドラマを危惧する声も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:www.jprime.jp

 製作費25億円を投じた妻夫木聡主演の超大作映画『宝島』が、公開2週目にして上映回数が激減する事態になっている。

 9月19日に全国378館で公開されたものの、公開3日間の興行収入は約1億6000万円。同日公開作品の人気アニメ『劇場版チェンソーマン レゼ篇』だけでなく、公開から3か月以上経つ『国宝』を下回る初登場7位と苦しいスタートとなった。

映画『宝島』公開2週目にして上映回数が半減

「『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』や『8番出口』などロングヒット中の作品が多いことに加え、191分という長尺な上映時間が響き、ほとんどの劇場で大規模スクリーンを割り振られなかったことも痛かった」(映画ライター、以下同)

 9月26日からは前作13億円超えのヒットとなった大沢たかお主演の『沈黙の艦隊』の続編や、阿部寛主演の『俺ではない炎上』などが公開されたことで、上映回数が半減する劇場が相次ぐことに。

「長尺作品のため都市部でも1日4?5回ほどの劇場が多かったのですが、26日からはほとんどの劇場で1日2?3回の上映に半減されています。超大作が2週目にして、ここまで上映回数を減らされるのは記憶にありません」

 TOHOシネマズのサイトを見ると、新宿や日本橋は初週の4回から2回に。配給元の東映系列である新宿バルト9でも8回から5回に減少していた。

「公開3日間の興行収入や客足を見る限り、大コケと報じられた橋本環奈さん主演の映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』に近い推移になっていますね。『カラダ探し』は最終興行収入が4.5億円ほどで着地しそうです。『宝島』に関しては舞台となった沖縄では満席状態が続いているとはいえ、このままいくと興行収入は製作費の1/4程度である6億円ほどで終わってしまう可能性も」

 沖縄がまだ米国の統治下に置かれていた1952年から1972年の沖縄返還まで、史実も交えて混乱の戦後を懸命に生き抜いた若者たちを描いた意欲作である『宝島』。

 映画レビューサイト『映画.com』の平均点は5点満点中3.6点。『Filmarks』は3.7点と、実際に鑑賞した人からの評価は決して悪くはないが……。

【本予告】 映画『宝島』
動画リンク[YouTube]

19
(17): (御前山) [ニダ] 09/28(日)18:32 AAS
>>1
大コケして大友啓史監督、発狂
画像リンク


「ダサすぎる」妻夫木主演映画『宝島』大物監督が一般人の批判レビューに“皮肉突撃”で批判続出…期待される『国宝』級ヒットも黄色信号
外部リンク:news.yahoo.co.jp
85: インターフェロンα(ジパング) [US] 09/28(日)18:52 ID:nIBlk+cD0(1) AAS
>>1
ふーーーーーん
112: イドクスウリジン(庭) [RU] 09/28(日)19:02 ID:JFIhh/qP0(1) AAS
>>1
こんなの日本が作るなら
中国の731部隊の映画を悪く言えないよね
203: アメナメビル(東京都) [IR] 09/28(日)19:48 ID:oJjGJaap0(1) AAS
>>1
> 実際に鑑賞した沖縄出身のライター
> 「1人でも多くの人に戦後の沖縄を知ってもらうためにも、2時間ほどにまとめて
> 劇場に足を運ぶハードルを下げて欲しかったですね。また多くの人が指摘しているように、
> 県外の人にも方言で話しているセリフを理解してもらえるように、字幕があった方が良かったのでは」

沖縄の方言が分からない点を「多くの人が指摘している」って、そんなの見に行きたいと思わないよ…w
284: プロストラチン(茸) [US] 09/28(日)20:40 ID:0eWhKxK60(1) AAS
>>1
妻夫木はゲイの設定で綾野剛とハードな絡みしてたのを見て気持ち悪くなった。妻夫木には早く芸能界から消えてほしい。
422: オセルタミビルリン(日本のどこか) [US] 09/29(月)01:58 ID:JKudeRKp0(1) AAS
>>1
国宝と間違えて入場
432: ダサブビル(庭) [PT] 09/29(月)03:09 ID:Ohs/DTQ40(1) AAS
>>1
広瀬すずと橋本環奈に当たりなし
436: ファビピラビル(茸) [GB] 09/29(月)03:21 ID:xOwWb1GZ0(1) AAS
戦争にコロナに少子化に世界情勢が劇的に変わっているこの有事に
天才が総理にならなければ自民党だけでなく日本が終わる

だいたい高市さんを叩いてる連中がわかるよねw
>>1
「ポスト石破」中国メディアは高市早苗氏を警戒 「保守強硬派が政権とれば対中牽制に」
外部リンク:www.sankei.com
※中国=反日国家

韓国紙、「高市首相」を警戒 石破氏退陣に落胆広がる
外部リンク:www.jiji.com
※韓国=反日国家

高市氏「積極財政」「新技術」で株価上昇
外部リンク:www.sankei.com

<政治部取材メモ>「高市首相で保守回帰」阻む自民のリベラル化 公明も靖国参拝を警戒
外部リンク:www.sankei.com
446
(4): ソリブジン(青ヶ島村) [ニダ] 09/29(月)04:45 ID:A7vOeV1L0(1) AAS
>>1
【歴代日本実写映画、製作費ランキング】
1位 「クライシス2050」(日米合作) 70億0000万円
2位 「20世紀少年」(全章総計) 60億0000万円
3位 「天と地と」 50億0000万円
3位 「落陽」 50億0000万円
5位 「敦煌」 45億0000万円
6位 「GANTZ」(2作合計) 40億0000万円
7位 「男たちの大和 YAMATO」 25億0000万円
8位 「復活の日」 24億0000万円
9位 「K-20 怪人二十面相・伝」 20億0000万円
9位 「ヤッターマン」 20億0000万円
9位 「日本沈没」 20億0000万円
9位 「THE LEGEND & BUTTERFLY」 20億0000万円
14位 「戦国自衛隊1549」 15億0000万円
15位 「ローレライ」 12億0000万円
16位 「大日本人」 10億0000万円
16位 「ホワイトアウト」 10億0000万円

【歴代日本アニメ映画、製作費ランキング】
1位 「ファイナルファンタジー」(技術開発費込み) 167億0000万円
2位 「ハウルの動く城」 30億0000万円
3位 「キャプテンハーロック-SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-」 27億0000万円
4位 「スチームボーイ」 24億0000万円
5位 「ホーホケキョとなりの山田くん」 23億6000万円
6位 「コクリコ坂から」 21億7000万円
7位 「もののけ姫」 21億0000万円
8位 「千と千尋の神隠し」 15億0000万円
8位 「よなよなペンギン」 15億0000万円
10位 「となりのトトロ」+「火垂るの墓」 12億0000万円

『宝島』は歴代日本実写映画の製作費ランキングで7位の超大作映画です
472: ホスアンプレナビルカルシウム(悠久の苑) [US] 09/29(月)07:20 ID:MnM1/n/r0(1) AAS
>>1
>>446
ちなみに『鬼滅の刃無限城編』が製作費30億円
ジブリの『君たちはどう生きるか』は製作費80億円

一般的に製作費の2倍の興行収入を稼げば黒字化
『宝島』の場合、興行収入50億円を稼がないと赤字
493: ソホスブビル(やわらか銀行) [US] 09/29(月)09:11 ID:46LLWXAU0(1/9) AAS
>>1
ふーーん
画像リンク

516
(1): (りんかい線) [ニダ] 09/29(月)12:09 AAS
>>1
これ予告編が悪いよな
ウワーーーンギャオーーーーンキエエエエの演技で見る気失せる
536: ガンシクロビル(みかか) [EU] 09/29(月)16:49 ID:+j6TNPvC0(1) AAS
>>1
なんか面白くなさそう感が半端ないな。
542: オセルタミビルリン(ジパング) [JP] 09/29(月)17:17 ID:UJh3E+wp0(1) AAS
>>1
ふーーん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s