【悲報】製作費25億円の映画『宝島』が大コケ!大赤字確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669] (602レス)
【悲報】製作費25億円の映画『宝島』が大コケ!大赤字確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: (御前山) [ニダ] [] 2025/09/28(日) 18:26:00.87 ID:● sssp://img.5ch.net/ico/green.gif 製作費25億円の映画『宝島』が2週目にして上映回数激減で大赤字確定か、妻夫木聡主演ドラマを危惧する声も https://news.yahoo.co.jp/articles/191902201a9a31885276b182beb4ee55aeb77eb0 https://www.jprime.jp/articles/-/38505?display=b 製作費25億円を投じた妻夫木聡主演の超大作映画『宝島』が、公開2週目にして上映回数が激減する事態になっている。 9月19日に全国378館で公開されたものの、公開3日間の興行収入は約1億6000万円。同日公開作品の人気アニメ『劇場版チェンソーマン レゼ篇』だけでなく、公開から3か月以上経つ『国宝』を下回る初登場7位と苦しいスタートとなった。 映画『宝島』公開2週目にして上映回数が半減 「『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』や『8番出口』などロングヒット中の作品が多いことに加え、191分という長尺な上映時間が響き、ほとんどの劇場で大規模スクリーンを割り振られなかったことも痛かった」(映画ライター、以下同) 9月26日からは前作13億円超えのヒットとなった大沢たかお主演の『沈黙の艦隊』の続編や、阿部寛主演の『俺ではない炎上』などが公開されたことで、上映回数が半減する劇場が相次ぐことに。 「長尺作品のため都市部でも1日4?5回ほどの劇場が多かったのですが、26日からはほとんどの劇場で1日2?3回の上映に半減されています。超大作が2週目にして、ここまで上映回数を減らされるのは記憶にありません」 TOHOシネマズのサイトを見ると、新宿や日本橋は初週の4回から2回に。配給元の東映系列である新宿バルト9でも8回から5回に減少していた。 「公開3日間の興行収入や客足を見る限り、大コケと報じられた橋本環奈さん主演の映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』に近い推移になっていますね。『カラダ探し』は最終興行収入が4.5億円ほどで着地しそうです。『宝島』に関しては舞台となった沖縄では満席状態が続いているとはいえ、このままいくと興行収入は製作費の1/4程度である6億円ほどで終わってしまう可能性も」 沖縄がまだ米国の統治下に置かれていた1952年から1972年の沖縄返還まで、史実も交えて混乱の戦後を懸命に生き抜いた若者たちを描いた意欲作である『宝島』。 映画レビューサイト『映画.com』の平均点は5点満点中3.6点。『Filmarks』は3.7点と、実際に鑑賞した人からの評価は決して悪くはないが……。 【本予告】 映画『宝島』 https://www.youtube.com/watch?v=JAYEzUulx2k http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/1
573: バルガンシクロビル(庭) [EU] [] 2025/09/30(火) 00:22:34.48 ID:C07kFCGy0 長いんだよバカなのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/573
574: リバビリン(埼玉県) [US] [sage] 2025/09/30(火) 00:51:32.22 ID:Zw1fXCP20 >>532 沖縄はいろいろと本土とは政治団体の歴史も違うからね 社会大衆党とか沖縄人民党とか 前者がほぼ社会党だけど現存、後者は共産党になった ゲリラ活動の連中はよく知らないが、そいつら暴力団になっちゃったのね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/574
575: リバビリン(神奈川県) [JP] [] 2025/09/30(火) 01:08:36.08 ID:u5/b4x160 戦後混乱期の大暴れした朝鮮人が駅前の土地を占拠して、パチンコ屋やヤクザになった話と似てるんだろ?沖縄歴史ではヤクザなんていない平和な島だったのに、占領下でガザのハマスみたいに沖縄ヤクザができて、さらに返還後に本土からやってきた広域暴力団と対立してドータラ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/575
576: プロストラチン(新日本) [US] [] 2025/09/30(火) 01:58:06.53 ID:5kNYQxZv0 >>2 島倉千代子 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/576
577: アマンタジン(大分県) [ES] [sage] 2025/09/30(火) 02:55:17.78 ID:imHomnAe0 犯罪を容認する映画? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/577
578: アマンタジン(大分県) [ES] [sage] 2025/09/30(火) 02:57:36.11 ID:imHomnAe0 やふーこめやらにステマ部隊が予想より良かったみたいなコメが多いんだがアカヒは必死やなあw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/578
579: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] [] 2025/09/30(火) 03:23:54.09 ID:jUmDmah+0 >>1 監督が朝鮮人じゃ当たり前だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/579
580: ダルナビルエタノール(茨城県) [US] [] 2025/09/30(火) 04:15:27.84 ID:RJOArco60 >>545 配給収入が5億ってことは興行収入だと10億ぐらいか ドキュメンタリーで10億は大ヒットなんだけどねえ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/580
581: ダルナビルエタノール(茨城県) [US] [] 2025/09/30(火) 04:17:39.76 ID:RJOArco60 今のシネコンは2時間半を超える映画はちょっと入りが悪いとすぐに1回上映になるよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/581
582: ソホスブビル(茸) [JP] [] 2025/09/30(火) 06:51:09.69 ID:x1MpTDHM0 ここまで見て字幕付けろと広瀬すず脱げしか改善要望が無いのがまた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/582
583: バラシクロビル(愛媛県) [JP] [sage] 2025/09/30(火) 06:51:48.47 ID:Uv6lQgSn0 宝はここまで一緒にやってきた仲間たちだったんだ!! ドンッ!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/583
584: ファムシクロビル(茸) [OM] [sage] 2025/09/30(火) 06:55:40.01 ID:GjBbx72K0 主体が日本人では無い映画が日本で受けるには 悪意が日本に向いていない作品に限る 当たり前ではないでしょうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/584
585: イスラトラビル(やわらか銀行) [US] [] 2025/09/30(火) 07:25:42.58 ID:g+/W0rxc0 >>582 画面真っ暗で何も見えないけど、字幕で「(広瀬すず脱ぐ)」と出そう。 これで解決 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/585
586: イドクスウリジン(庭) [US] [sage] 2025/09/30(火) 07:26:09.63 ID:BAc8sQIR0 >>584 というか韓国人が監督した国宝はすんなり受け入れられてるし、いい出来なんだから 日本人云々は全く関係ないんじゃないかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/586
587: ラミブジン(神奈川県) [ニダ] [sage] 2025/09/30(火) 07:52:52.07 ID:FgwX9JnV0 そういえば、原作には広瀬すず役が犯されたり、窪田正孝役が女に弄ばれるシーンがあったけど、映画にはなかったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/587
588: ソホスブビル(やわらか銀行) [US] [] 2025/09/30(火) 08:01:42.20 ID:CKCkVpm40 日本共産党議員のレビュー 映画「宝島」を見てきました。 映画の中の広瀬すずの「沖縄を返せ」‼は、20歳の私自身でした。 平和な沖縄を💢アメリカは母国に帰って‼ https://x.com/ZcVSdjI4quOkesN/status/1972673210824163345 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/588
589: ソホスブビル(やわらか銀行) [US] [] 2025/09/30(火) 08:08:50.15 ID:CKCkVpm40 原作小説の時点でヨシフが大々的に取り上げてたみたいだし 元々立憲共産党支持者向け映画なんだろな。 https://x.com/aritayoshifu/status/1108134144461008896 小説のレビュー「日本政府に覚醒迫る糾弾歌」だと https://pbs.twimg.com/media/D2DiHg9VYAExVNN.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/589
590: ネビラピン(東京都) [US] [] 2025/09/30(火) 08:11:59.01 ID:mtPKlCIX0 大友はるろうに剣心でも撮ってりゃいいんだよ こういう映画は向いてない それに沖縄が宝島とか笑わせるわw 独自の産業ってサトウキビぐらいしかないし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/590
591: ネビラピン(東京都) [US] [] 2025/09/30(火) 08:14:42.94 ID:mtPKlCIX0 >>532 要するに反社だな こんなの共感するわけないじゃん 仁義なき戦いみたいにアウトローの映画にするしかないだろうに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/591
592: パリビズマブ(やわらか銀行) [BR] [sage] 2025/09/30(火) 08:15:37.80 ID:Fd/X1zCZ0 役者より監督で映画の品質は決まるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/592
593: ネビラピン(東京都) [US] [] 2025/09/30(火) 08:16:15.26 ID:mtPKlCIX0 >>589 もう反米なんかで共感される時代じゃない ロシアとか中共の方が凶悪ってバレてきてるしね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/593
594: ソホスブビル(やわらか銀行) [US] [] 2025/09/30(火) 08:27:04.70 ID:CKCkVpm40 大友啓史監督インタビュー「見て見ぬふりをしてきた日本人として、贖罪の意識を背負って描かなければならない」 https://press.moviewalker.jp/news/article/1295357/p2 日帝本国人に自己批判を要求する映画っぽい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/594
595: ソホスブビル(やわらか銀行) [US] [] 2025/09/30(火) 08:32:18.16 ID:CKCkVpm40 >>571 レイ(窪田正孝)が沖縄独立を主張する映画らしい https://press.moviewalker.jp/news/article/1295357/p3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/595
596: ネビラピン(東京都) [US] [] 2025/09/30(火) 08:35:32.35 ID:mtPKlCIX0 >>594 もう大日本帝国は無くなったんですが? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/596
597: レテルモビル(茸) [RU] [] 2025/09/30(火) 08:36:38.20 ID:bWjLXXVR0 国宝:監督が生粋の映画人 宝島:監督がTV出身 ぶっちゃけ実写邦画がクソなのはTV業界からの天下り先になってるから 国宝の監督みたいに新卒から映画業界に入れるのは稀 だからTVスペシャルみたいなショボい画になる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/597
598: ネビラピン(東京都) [US] [] 2025/09/30(火) 08:37:39.93 ID:mtPKlCIX0 >>595 交付金も補助金も国民健康保険も年金も無くなるけどそれでもいいの? 独立とかアホかいなw シナの奴隷になるだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/598
599: ソリブジン(江戸・武蔵國) [ニダ] [] 2025/09/30(火) 08:41:36.59 ID:/zzWxyXa0 >>446 『かぐや姫の物語』が製作費51.5億円 結構抜けがあるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/599
600: ネビラピン(東京都) [US] [] 2025/09/30(火) 08:42:05.23 ID:mtPKlCIX0 沖縄土人が反抗的だし盗みやるような反社ばかりだから アメリカが日本に返還したんだね よくわかったよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/600
601: ネビラピン(東京都) [US] [] 2025/09/30(火) 08:42:43.23 ID:mtPKlCIX0 >>599 超大コケしたねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/601
602: ソホスブビル(やわらか銀行) [US] [] 2025/09/30(火) 08:43:55.82 ID:CKCkVpm40 暴力シーンがやたら多いらしいので沖縄版パッチギって感じとか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759051560/602
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s