大学授業料無償化に「3浪の壁」、おかしくない? [595582602] (269レス)
大学授業料無償化に「3浪の壁」、おかしくない? [595582602] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: エルビテグラビル(みょ) [US] [] 2025/09/28(日) 13:40:51.77 ID:Oyhw5+TH0 sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif 大学授業料無償化に「3浪の壁」、おかしくない?…「若者が挑戦する機会奪う恐れがある」との指摘も https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f3da22b7989e987e9fd3dcd1828158afb58564 「大学授業料の無償化」は、3浪以上している学生は対象外になる。このルール、おかしくないでしょうか――。 そんな意見が社会部に寄せられました。制度は今年度から支援が拡充され、原則として、兄弟や姉妹が多い学生は親の所得にかかわらず利用できるようになりました。LINEを送ってくれた関西在住の50歳代女性に電話で話を聞きました。 女性の長男は医療系の学部で学ぶ5年生。学費が抑えられ、自宅から通えると地元の国立大に4浪して入学しました。女性には大学生の娘も2人います。今春の制度改正で、「同時に扶養する子どもが3人」いれば所得制限がかからなくなったことを受けて支援を申し込んだところ、7月に却下の通知が大学から長男にメールで届いたそうです。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/1
238: ダクラタスビル(新潟県) [US] [] 2025/09/28(日) 20:54:43.63 ID:pvqw9IZO0 バカは大学行く価値無いんだろ さっさと働け http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/238
239: オセルタミビルリン(東京都) [US] [] 2025/09/28(日) 21:15:59.22 ID:rNzu4s9g0 >>134 目ん玉ついてんのか?日本語読めんのか? 大卒=上級なんて誰が書いたんだよw 通過点としか読めないだろアホ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/239
240: メシル酸ネルフィナビル(茸) [CN] [] 2025/09/28(日) 21:49:06.74 ID:9jOUjAom0 優秀なら無償はまだ理解できる。 Fランとかならだめじゃねrw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/240
241: ロピナビル(ジパング) [CN] [sage] 2025/09/28(日) 22:17:35.84 ID:kpJCl9uA0 >>210 呼び方が変わっただけやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/241
242: ロピナビル(庭) [ZA] [] 2025/09/28(日) 22:39:13.79 ID:I4TVrs2a0 >>235 国の宝レベルの知能なら、どこの大学に行っても能力を発揮する 金がなければ東大にいく必要はない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/242
243: イドクスウリジン(庭) [RU] [sage] 2025/09/28(日) 22:51:12.38 ID:JFIhh/qP0 何歳でも大学無償化すればいい ただし日本国籍に限ってな じゃないとまた中国人ばかりになる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/243
244: アメナメビル(兵庫県) [US] [sage] 2025/09/28(日) 23:11:21.51 ID:Zio2ZE7w0 そもぞいらねーんだよこんな制度 さっさと廃止しろ 維新を国会から追放せよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/244
245: コビシスタット(庭) [CN] [] 2025/09/28(日) 23:30:09.99 ID:GCZe/rdU0 2浪で受かろうと努力するから逆に必要では? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/245
246: レムデシビル(神奈川県) [US] [] 2025/09/28(日) 23:31:35.14 ID:cajb4et10 ほんならおまえが支援してやれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/246
247: レムデシビル(神奈川県) [US] [] 2025/09/28(日) 23:32:38.49 ID:cajb4et10 そんなん言うなら2年はおかしいが何年なら正しいの? その年数以内でなければ切り捨てていいの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/247
248: レムデシビル(神奈川県) [US] [] 2025/09/28(日) 23:34:42.96 ID:cajb4et10 つかさすがに2浪してどこにも合格しないあほおらんよな? 無償化の支援受けたいなら諦めて滑り止めに入っとけよ どうしても3浪したいなら自費でどうぞ 何がいけない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/248
249: アバカビル(茸) [US] [] 2025/09/28(日) 23:37:02.71 ID:i1cWkCvs0 男が太郎で看護科なら女医狙いかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/249
250: プロストラチン(秋) [CA] [sage] 2025/09/28(日) 23:49:46.58 ID:r3XNiRtY0 >>97 使わない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/250
251: ソホスブビル(やわらか銀行) [CN] [] 2025/09/28(日) 23:52:41.21 ID:Sj3k7Lhc0 >>3 ほんまほんま http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/251
252: ロピナビル(庭) [US] [sage] 2025/09/29(月) 00:08:32.25 ID:KMTRx4he0 私立高校無償化するよりも国公立大学無償化しろと思うが 3浪は足るを知るって書き初めで書いてくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/252
253: プロストラチン(みょ) [ニダ] [] 2025/09/29(月) 00:15:49.36 ID:F71jfrTW0 2浪のやつもかなりバカだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/253
254: ジドブジン(SB-Android) [US] [sage] 2025/09/29(月) 00:23:14.75 ID:DH5w82Dt0 ナマポハゲは生きた無駄 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/254
255: コビシスタット(庭) [US] [sage] 2025/09/29(月) 00:40:17.79 ID:8EdH15HA0 児童手当も何かそんなのなかったか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/255
256: エファビレンツ(東京都) [US] [] 2025/09/29(月) 00:48:16.58 ID:8YlBCE0T0 >>1 3浪するような無能に税金を投入するのは無駄すぎるだろ・・・さっさと消えろ( ゚д゚) 、ペッ 「成績優秀な人間のみ無償援助する」ってルールに変えろ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/256
257: ホスフェニトインナトリウム(茨城県) [ニダ] [] 2025/09/29(月) 00:50:23.46 ID:S9x3CBYM0 留年してもタダ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/257
258: ソホスブビル(茸) [US] [sage] 2025/09/29(月) 00:56:12.75 ID:a3tthkTI0 大学は全員行くものじゃないし、優秀な学生には奨学金制度もあるし 税金使って手厚く支援するのは義務教育と高校まででいいんでないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/258
259: ファムシクロビル(埼玉県) [EU] [] 2025/09/29(月) 00:58:51.71 ID:p9hvkUsr0 もちろん学力は不問です http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/259
260: バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [BR] [] 2025/09/29(月) 01:03:20.98 ID:Zj4UauVc0 授業料無償化は愚策 亡国の政策 むしろ高等教育は不要 大学は10分の1に減らしてよい なぜモラトリアムの青年を量産することが国是なのか 学歴社会を一般化すると中韓のようになる 大学は研究者育成にのみ力を注ぐべし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/260
261: アデホビル(みかか) [GB] [] 2025/09/29(月) 01:11:51.17 ID:7n1Ht5Pf0 >>3 大学無償化するのが挑戦する機会を与えるのだったら 飛び級を実現させたほうが現実的 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/261
262: イノシンプラノベクス(みかか) [ニダ] [] 2025/09/29(月) 02:58:10.51 ID:o8vXxq6O0 そもそも大学授業料無償化がおかしな話 極論ますます少子化が加速するぞ? 少子化改善のためにも高卒で働いても早く長く裕福な人生を送れる!そんな国にすべきなのに もちろん高いレベルの学問や技術を修めたいという事に反対はしないがね 個人的理想は技術系専修学校に2年程度通って就職って人に補助金出す方が有益なんじゃないかと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/262
263: ダサブビル(東京都) [DE] [] 2025/09/29(月) 03:02:25.21 ID:oU6VnWTr0 高卒で働いて学費を貯めて大学へ行ってみたいなことをやると 対象外になるのは理不尽だね、大学なんて80歳でも90歳でも良いはずだけど 3浪までなんて制限はおかしいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/263
264: エトラビリン(大阪府) [FR] [sage] 2025/09/29(月) 03:34:52.45 ID:CZ13koiT0 その通り学費ためて自費で行けばいいやん 入学禁止じゃなく無償化の対象外なだけだから、好きな時に稼いだ金払って行けばいい 学んだ高度な成果活かせる現役期間が短い投資効果の低い奴を公費で援助しないのは合理性がある 言うまでもなく 公共の福祉>個人の人権 だから全体として効率悪い奴が切り捨てられるのは仕方がない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/264
265: インターフェロンβ(大阪府) [FR] [sage] 2025/09/29(月) 03:52:55.78 ID:CZ13koiT0 20歳超えたら無条件での大学受験資格喪失 1つの勤務先に勤続4年(任期自衛官を素行不良等で更新拒否されない状態、吸収合併、資本関係のあるグループ内転籍含む) もしくは、住民税納税10回のどちらかで社会人入学を認めるようにすればいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/265
266: ファムシクロビル(茨城県) [US] [sage] 2025/09/29(月) 04:17:53.53 ID:fPlDKBkN0 おかしくない 2浪してだめならとっとと社会に出て働けよという話 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/266
267: ジドブジン(庭) [US] [] 2025/09/29(月) 05:07:16.04 ID:Nd1X7x0i0 >>3 国公立は小中高校大学すべて無料でいい。 私立は高くていい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759034451/267
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s