スーパーの惣菜の焼き魚は美味しくないよな?冷えたと電子レンジで温めても何か違うし [194767121] (57レス)
1-

1: ビブリオ(秋田県) [US] 09/26(金)20:49 ID:7x21X3Cs0(1/2) AAS

サンマ“近年にない”豊漁で「塩焼き1匹100円」東京・新宿の飲食店では仕入れ量増やしてコスト削減
外部リンク:news.yahoo.co.jp
28: ビブリオ(庭) [JP] 09/26(金)21:17 ID:xpDgICfP0(3/3) AAS
南蛮漬けとかならわかるけど
焼き魚はおかしい
29: エリシペロスリックス(庭) [ニダ] 09/26(金)21:26 ID:UscPtXFe0(1) AAS
七輪で焼けばいいのでは?
30: (福岡県) [UA] 09/26(金)21:30 ID:4gVut8jT0(1) AAS
焼くの面倒だけどどうしても焼き魚喰いたいという人が居るんだろうな
31: スフィンゴバクテリウム(島根県) [EU] 09/26(金)21:47 ID:SKHkqUvV0(1) AAS
絞めも血抜きもしてないんでしょ?
32: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [TR] 09/26(金)21:49 ID:xvn5FRZn0(1) AAS
焼き魚は焼いた後の手入れが面倒
焼きたて食べたほうがうまいから焼くけど
33: フィシスファエラ(庭) [US] 09/26(金)21:55 ID:dCE3Xrhk0(1) AAS
>>9
なんかわかるわ
34: ロドスピリルム(群馬県) [IN] 09/26(金)21:59 ID:rjlFUvT30(1) AAS
>>16
ケリー・オズボーン思い出した
35: パスツーレラ(茸) [ID] 09/26(金)21:59 ID:f/uCGNfG0(1) AAS
生のを買ってきて焼けばいいだけだろ?
36: ロドシクルス(SB-Android) [US] 09/26(金)22:09 ID:hBLEsuUB0(1) AAS
今流行りのレンジメート系のレンジ調理器使え。ドンキでもソックリなのが売ってる。
37: リゾビウム(庭) [US] 09/26(金)22:13 ID:NTDym8S20(1) AAS
セブンイレブンのレンチンの焼きサバは美味い
38: プロピオニバクテリウム(庭) [QA] 09/26(金)22:19 ID:60kKvQ1b0(1/2) AAS
残業すると半額とかになってるけど、種類が残っていないもしくは選択の余地家内
39: ラクトバチルス(東京都) [JP] 09/26(金)22:28 ID:YQ7W6KMh0(1) AAS
別に普通
そもそも割高だから半額でもない限り買わない
こないだ相鉄ローゼンの鰤の粗煮半額だったから買って食ってみたけど味は別に普通だった
骨ばっかで可食部が少ないからもう買わないと思うけど

秋田だけだろ
40: テルモリトバクター(新日本) [ヌコ] 09/26(金)22:35 ID:kwnoObdJ0(1) AAS
美味しくないと美味しいと不味いの区別が出来てないんだろうな
自分の要求こじらせすぎ
41: プロピオニバクテリウム(庭) [QA] 09/26(金)22:41 ID:60kKvQ1b0(2/2) AAS
秋田といえばハタハタのイメージ
42: ハロプラズマ(東京都) [IL] 09/26(金)22:42 ID:LlsVCuev0(1) AAS
レンジと、魚焼き機
対峙してそうだなw
43: リケッチア(宮城県) [KR] 09/26(金)22:43 ID:seo7mh/a0(1) AAS
生魚はニョロニョロ怖くて調理できない
44: グロエオバクター(茸) [US] 09/26(金)22:48 ID:clbvAKsh0(1) AAS
ノンフライヤー最近買ったけどいいよ
レンチンしてぶち混むと焼きたて上げたてっぽくなる
45: ナトロアナエロビウス(兵庫県) [CN] 09/26(金)22:54 ID:OO9lYjZF0(1) AAS
基本的には水分が抜けてパサついた状態
脂の多いサバや水分量の多い煮付けなどはましだがそれでも普通にレンチンするだけだと美味しくない
焼きでもビチャビチャに水をかけて温めるとそこそこふっくらに戻るが加減は難しいのでいろいろ試してほしい
あと少し味が薄くなる場合があるので塩を足してもいいが塩鮭などはかけすぎに注意
46: ディクチオグロムス(庭) [US] 09/26(金)23:05 ID:j4fVojR+0(1) AAS
活きの良くない青魚を酸化した油で揚げる
マイナスかけるマイナスで欠点を補い合ってると思う
47: アルマティモナス(SB-Android) [US] 09/26(金)23:09 ID:mvmxXqQb0(1) AAS
魚は専らのり弁に入ってる白身魚フライか
3年前に98円で買溜めした
サバの味噌煮&水煮だな。
サバ缶も最近は200円越えでビンボー人にはきつい。
48: テルモアナエロバクター(ジパング) [IR] 09/26(金)23:50 ID:zeiQMOLD0(1) AAS
スーパーのお惣菜コーナーでバイトしたことのあるいとこによると、
使うのは消費期限の切れた肉だったそうだ
魚介類は鮮度も味も落ちるのが早いので、まあそういうことだな
49: リゾビウム(神奈川県) [US] 09/26(金)23:51 ID:SxZvAnGn0(1) AAS
焼くのも面倒だしと思って焼きサンマ買ったけどいざ食べようとすると臭かった
普通に生で買って焼けばよかった
50: チオスリックス(庭) [ニダ] 09/27(土)04:00 ID:KwxZ249/0(1) AAS
レンチンはダメアルミホイルで包んで酒掛けてトースターで酒蒸しだ!
51: ラクトバチルス(茸) [ES] 09/27(土)05:50 ID:Ba9vtOAa0(1) AAS
魚焼くの面倒で最近は刺身しか魚食べてないなぁ
たまには焼いてみようかな
52
(1): ヴィクティヴァリス(やわらか銀行) [IN] 09/27(土)07:48 ID:O4lrprkB0(1) AAS
魚はあぶったイカでいい
53: ロドシクルス(ジパング) [ニダ] 09/27(土)08:07 ID:nB+wB/U+0(1) AAS
確かに不味いって言うか何か臭い
スーパーのグリルが色んな物焼きまくって掃除が行き届いてないのかもなあ
54: シュードノカルディア(やわらか銀行) [JO] 09/27(土)12:03 ID:++QqVUBC0(1) AAS
>>52
イカがもう高くて「でいい」とか言われるとイラッとくる
55: ビフィドバクテリウム(やわらか銀行) [US] 09/27(土)12:18 ID:EmOuGjMa0(1) AAS
魚は骨ごとジューサーで砕いて飲む
56: ジドブジン(庭) [US] 09/29(月)03:22 ID:dWK42GNe0(1) AAS
電子レンジしか持ってないやつは
安物オーブン買え
5000円も出せば幸せになるぞ
57: アメナメビル(みょ) [ニダ] 09/29(月)03:31 ID:WZ11OMum0(1) AAS
アカウオうまい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s