[過去ログ] 【三重】地下駐車場 「止水板」は4年前から故障 国か運営会社かどちらが修理するか決まらず放置 [567637504] (249レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): エンテロバクター(福島県) [US] 09/26(金)15:55 ID:FQ9sZIRC0(1/3) AAS

三重・四日市市記録的な大雨で浸水被害が出た三重県四日市市の地下駐車場で、当日使えなかった止水板は2021年から故障していたことがわかりました。

四日市市のくすの木パーキングには9月12日、記録的な大雨によって大量の雨水が流れ込み274台が水につかりました。

駐車場の復旧方法や今後の対策強化について専門家らが検討する委員会が発足し、26日現場を視察しました。

また大雨当日、駐車場の2か所の出入口にあった電動式の止水板は故障して使えませんでしたが、この止水板は2021年から故障していたことが分かりました。

国か運営会社かどちらが修理を行うのか決まらず、故障したまま放置されていたということです。

専門家は排水ポンプについても通常の雨にしか対応できない可能性があり、設備の妥当性について検討する必要があると指摘しました。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
16
(1): エンテロバクター(福島県) [US] 09/26(金)16:05 ID:FQ9sZIRC0(2/3) AAS

水没駐車場、防水扉故障を3年超放置 「協議中だった」国交省が謝罪
外部リンク:news.yahoo.co.jp
 記録的な大雨によって水没した三重県四日市市の地下駐車場の防水扉が故障していた問題で、駐車場所有者の国土交通省は26日、管理を担う民間事業者から2021年末に報告を受けながら修繕などの対応をしていなかった、と明らかにした。

 駐車場の復旧を検討するため同省が設けた有識者委員会の初会合で、同省三重河川国道事務所の大吉雄人所長が経緯を説明した。

 大吉所長によると、21年12月に管理運営を担う民間事業者から月報の提出を受け、22年1月に打ち合わせを行ったが、「修繕の役割分担を協議中だった」と述べた。

 大吉所長は「そういう状況であっても、速やかに協議を整えるべきだった。代替的な措置を含めて対策を行うべきだったということについて、利用者の方々におわびを申し上げたい」と謝罪した。

 地下駐車場は、国が建設した国道1号側と第三セクターが整備した市道側があり、車の出入り口が3カ所、歩行者用の出入り口が7カ所ある。これらの出入り口から大量の雨水が流れ込み、車274台が浸水被害に遭った。

 電動式の防水扉は車が出入りするスロープの地上側にある。金属製で、高さ約1メートル。3カ所全てに設置されていたが、国道側の2カ所が故障していた。
183: エンテロバクター(福島県) [US] 09/26(金)20:29 ID:FQ9sZIRC0(3/3) AAS

水に流されたか盗まれたか… 「トランクにあったはずのものがない」 大雨で浸水被害の三重・四日市の地下駐車場
外部リンク:news.yahoo.co.jp
大雨で274台の車が浸水した三重県四日市市の地下駐車場で、止水板が故障したまま、約4年間放置されていたことがわかりました。

(中部地方整備局 三重河川国道事務所 伊藤秀則副所長)
「運営事業者からの報告を受け代替措置を含め対応を行わなかったことについて、利用者の方々におわび申し上げた次第」

三重県四日市市の地下駐車場「くすの木パーキング」には、9月12日、大量の雨水が流れ込み274台の車が浸水しました。

2か所の出入り口には、国土交通省が管理する電動式の止水板がありましたが当日は動かず、国土交通省はきょう、この止水板が2021年11月に故障していたと明らかにしました。

翌月に国土交通省も報告を受けていましたが、国と運営会社のどちらが修理をするか決まらず、故障したまま約4年間放置されていたということです。

(40代 街の人)
「おかしい、それは。そのまま放置なのかという話」
(50代 街の人)
「(利用者のことを)考えると勘弁してほしい。知り合いも実際に被害に遭っている」
(車の浸水被害にあった人)
「あきれかえるというか、ばかにしているとしか言いようがない。そんなもんでしょ行政は。いいかげんだねという話ですね」

国は今後の補償や責任については、事実確認ができるまで回答できないと説明しています。また、運営会社によりますと「トランクにあったはずのものがない」などの被害相談が複数件、寄せられているということです。

運営会社は、車が水に浸かった際に流れ出たか、窃盗被害が発生している恐れもあるとして、持ち物が無くなった利用者に対しては、警察に被害届を出すよう呼び掛けています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s