マクドナルド関係「ポケモンカードは300万枚あった。希少性が薄いのになぜ転売対象になったのか」 [902666507] (224レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): ビフィドバクテリウム(東京都) [JP] 08/14(木)12:19 ID:FE0UrAWK0(1) AAS

 日本マクドナルドは11日、カードゲーム「ポケモンカード」とコラボした「ハッピーセット」が一部の客に転売目的で大量に買われたり、カード以外が捨てられたりしたとして、謝罪した。
 同社が用意したカードの枚数は非公開だったが、関係者への朝日新聞の取材では、6種類で計300万枚弱と判明。関係者は「必ずしもレアカードではないのに、なぜ転売の対象になるのか」と困惑している。
 コラボでは9日から3日間、1セット(税込み510円〜)を買うごとに6種類のカードのうち2枚が「数量限定」でもらえる予定だった。だが、客が殺到し、9日だけでほとんどの店舗の在庫がなくなっていた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
194
(1): プロピオニバクテリウム(調整中) [IT] 08/15(金)15:58 ID:TICorRpi0(1/6) AAS
>>183,184
知的障害では?
転売批判の詭弁真似しただけの皮肉ってのがわかってない
195
(2): プロピオニバクテリウム(調整中) [IT] 08/15(金)16:00 ID:TICorRpi0(2/6) AAS
>>185
経済学と真逆の持論言ってるキチガイで草
転売は、「配分効率化」により欲しい人に届くようにする効果と、「価格発見効果」により本来の価格に収束する効果があるんだが
頭大丈夫?
196: ヒドロゲノフィルス(調整中) [US] 08/15(金)16:06 ID:/QZhKWuP0(1) AAS
供給者の都合で需要者を縛れると思うなし
197: ロドスピリルム(調整中) [ニダ] 08/15(金)16:10 ID:McsEaaoh0(1) AAS
買う奴が居るから。
198: デイノコック(調整中) [CN] 08/15(金)16:20 ID:80tQO8Tc0(1) AAS
後で無料で配ったらいい
199: パスツーレラ(調整中) [ニダ] 08/15(金)16:27 ID:HE92r+2p0(1) AAS
めんこはいつの世も廃れんなー
200: クリシオゲネス(調整中) [US] 08/15(金)16:31 ID:TWqn5J+B0(1) AAS
抱き合わせって規制した方がええやろ
別々に売ればいいだけ
201: フィシスファエラ(調整中) [ニダ] 08/15(金)16:32 ID:58f9nEQs0(1) AAS
大元からすりゃ売れりゃあとはどうでもいいしメルカリにも恩売れるしな、店舗はもっと働けってさ
金払えば道に捨てようが中国だと当たり前だし
202: クテドノバクター(調整中) [CL] 08/15(金)16:46 ID:bXNAAQ9F0(1) AAS
一万人の中国人テンバイヤーが300枚づつ買い占めれば終わる数
203: プロピオニバクテリウム(調整中) [US] 08/15(金)16:53 ID:xyLFhktf0(1/2) AAS
マックが話題になってるせいでマック食いたくなって最近週3で買ってるわ
マックの企業戦略が思いの外大成功しただけやん
フードロスだかSDGsだかビーガンだかLGBTだか知らんが何もできないお前らが経済の仕組みに敗北してるだけやんw
204: ハロアナエロビウム(調整中) [IN] 08/15(金)16:59 ID:0LPnb8S+0(1) AAS
さて任天堂法務部出番や
205: シネルギステス(調整中) [ニダ] 08/15(金)17:03 ID:ey1iSCaP0(1) AAS
>>142
300万枚が実枚数だったら
ピカチュウ150万で他は30万枚だから
実質30万セットじゃないかな
206
(1): マイコプラズマ(茸) [ニダ] 08/15(金)17:12 ID:dZy0/6aP0(1) AAS
>>194
お前が自画自賛するのは勝手だが自分の意図が人に伝わらないからって暴言まで吐いて人に責任転嫁するヤツ不快なんで二度とレスしないでね
207: プロピオニバクテリウム(東京都) [IT] 08/15(金)17:17 ID:TICorRpi0(3/6) AAS
>>206
いや俺別人な?
俺には>>182の意図が伝わったからこそ>>183,184は知能低いんだなって思った
208: クロストリジウム(茸) [JP] 08/15(金)17:21 ID:n7CLkhcM0(1) AAS
日本マクドナルドはこれから1000万枚を配布すれば良いじゃん
209: クテドノバクター(神奈川県) [NL] 08/15(金)17:23 ID:cj1wCCpH0(1) AAS
> マクドナルド関係「ポケモンカードは300万枚あった。

知ってる知ってる、胃袋が覚えているんだろ
210
(1): メチロコックス(ジパング) [US] 08/15(金)17:30 ID:19GTXNH30(1) AAS
>>195
欲しい人が中国にいっぱいいるから、そこへ脱税古物商が輸出してるだけだからセーフってか?日本のインフラに乗っかって商売するなら税金払えよって話だし、さらに企業が迷惑だって言ってる行為をしてるわけで、問題しかないと思うんだけどな

あと、マクドナルドも謝りゃ良いってわけじゃないよ、不法投棄された商品を拾って廃棄するとこまでやらないと、結局儲かってシメシメってことでしかない
廃棄に汗水垂らせば転売対策に本気出すんだろうからね
211: プロピオニバクテリウム(東京都) [IT] 08/15(金)17:32 ID:TICorRpi0(4/6) AAS
>>210
日本語読める?そんな話してないが
頭おかしいんじゃね?
212: ユレモ(福岡県) [US] 08/15(金)17:32 ID:EzhTxP400(1) AAS
マックはフードロス推進企業なんだからもう紙ストローとかやめろ
213: プロピオニバクテリウム(茸) [US] 08/15(金)17:43 ID:xyLFhktf0(2/2) AAS
転売屋は税金払ってない→妄想
企業が迷惑がってる→迷惑ではないどころか売上増えて大成功、ブランディングの問題で「転売対策してます」と適当に言ってるだけ

フードロスとか転売とかより、転売批判の頭の悪さの方が大問題だと思う
もはやこれ日本の教育の問題だろ
214: コリネバクテリウム(東京都) [US] 08/15(金)17:43 ID:u+OVsi1D0(1) AAS
今からその10倍出せばいい
しかもハッピーセットより安価で
215: デスルフレラ(庭) [JP] 08/15(金)17:48 ID:SUvH+uUc0(1) AAS
ワシが3枚ぐらいポケモンカード作ったら中国人がうちの前に行列作るかのう
216
(1): デスルファルクルス(埼玉県) [US] 08/15(金)17:52 ID:nF0ki66P0(2/3) AAS
>>195
お前醜い自演までして頭大丈夫か?
「高額」転売に経済的に優位な面なんて誰が証明してんのよ
217
(1): ミクソコックス(京都府) [KR] 08/15(金)17:53 ID:fbcVYbNV0(1) AAS
転売屋批判すると必ずキチガイレベルで粘着する奴いるよな
当事者なんだろうけど
218
(1): プロピオニバクテリウム(東京都) [IT] 08/15(金)17:55 ID:TICorRpi0(5/6) AAS
>>216
逆に転売のどこが経済的に不利なんだよw
経済学に反する持論言うならどういうメカニズムがちゃんと言ってくれないと何もわからんのだが
219: プロピオニバクテリウム(東京都) [IT] 08/15(金)17:57 ID:TICorRpi0(6/6) AAS
>>217
転売批判って基本的に無教養な馬鹿しかいないからつい論破したくなってしまうんだよなあ
220: マイコプラズマ(東京都) [JP] 08/15(金)18:05 ID:8uh6FLkU0(1) AAS
専用レジ作ってカードだけ売ればよかっただけ中国人対策
221: デスルファルクルス(埼玉県) [US] 08/15(金)18:08 ID:nF0ki66P0(3/3) AAS
>>218
こっちが説明求めてるんだから先に答えてもらいたいんだがな
「本来の」売り手の意思を超えて価格発見云々ってのが正しい理由と高額ゆえ本来手に入るべきターゲットが諦めてそこから波状的にその関連商品への興味が薄れることへのデメリット
それを無視しても尚メリットがあるのかと
222: エリシペロスリックス(庭) [US] 08/15(金)18:10 ID:Ni5Jz4VG0(1) AAS
>>50
習近平にケツメド拡張されたんか
223: ロドシクルス(SB-iPhone) [CN] 08/15(金)18:17 ID:HIYC94Ya0(1) AAS
ワールドワイドなキャラクター捕まえて三百万枚じゃレアもいいとこだろ
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s