マクドナルド関係「ポケモンカードは300万枚あった。希少性が薄いのになぜ転売対象になったのか」 [902666507] (253レス)
マクドナルド関係「ポケモンカードは300万枚あった。希少性が薄いのになぜ転売対象になったのか」 [902666507] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ビフィドバクテリウム(東京都) [JP] [] 2025/08/14(木) 12:19:19.71 ID:FE0UrAWK0 sssp://img.5ch.net/ico/saru.gif 日本マクドナルドは11日、カードゲーム「ポケモンカード」とコラボした「ハッピーセット」が一部の客に転売目的で大量に買われたり、カード以外が捨てられたりしたとして、謝罪した。 同社が用意したカードの枚数は非公開だったが、関係者への朝日新聞の取材では、6種類で計300万枚弱と判明。関係者は「必ずしもレアカードではないのに、なぜ転売の対象になるのか」と困惑している。 コラボでは9日から3日間、1セット(税込み510円〜)を買うごとに6種類のカードのうち2枚が「数量限定」でもらえる予定だった。だが、客が殺到し、9日だけでほとんどの店舗の在庫がなくなっていた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ace531ea2257b9d7bcf71f64bad32f1b73861c1 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/1
224: ストレプトスポランギウム(庭) [US] [] 2025/08/15(金) 18:18:54.90 ID:KV811BZw0 中国人社長が売って、中国人転売ヤーが買う 自国内でやれカス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/224
225: プロピオニバクテリウム(東京都) [IT] [] 2025/08/15(金) 18:48:04.80 ID:TICorRpi0 >>221 その「本来の売り手」とやらが適当に設定して固定した価格は「本来の価格」ではない 高額転売が可能なら、お前にとって「高額」でもそれがそのモノの本来の価値なんだよ 「定価」を設定するなどの「再販価格維持行為」が何故犯罪なのか、それがどのように経済を破壊するのか、そのぐらいの知識はあるか? 何で俺がいちいち底辺のために経済の基本の講義をしてやらなきゃいけないんだよ 転売には経済学的に2つの効果、価格発見効果と配分効率化がある 転売業者は利益を増やすために高く売りたいが、他の販売者との競争や売れ残りリスクを避けるため、ある程度安くする必要もある こうした競争を通じて形成される価格は「相場」と呼ばれ、メーカーが一方的に設定した定価よりも、需要の強さや市場の状況をリアルタイムに反映する このようにして商品の真の価値を発見する効果が価格発見効果 また、需要が供給を上回る場合、定価販売では「早い者勝ち」になり、抽選販売では「平等な配分」となるため、比較的必要性の低い人が商品を手にする可能性がある 一方、転売市場のように需要と供給によって相場が決まる環境では、支払う意欲の高い、すなわち必要度の高い人に優先的に商品が渡る この状態は経済学的に「効率的(efficient)」とされ、この機能を配分効率化と呼ぶ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/225
226: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] [sage] 2025/08/15(金) 18:49:03.70 ID:dZHtE9Qw0 しかしマクドナルドが謝るような話かね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/226
227: デスルファルクルス(埼玉県) [US] [sage] 2025/08/15(金) 18:54:55.73 ID:nF0ki66P0 >>225 長文ご苦労なことだが、その本来の価格とやらも法的根拠はないんだよな 転売はあくまでも現在違法ではない しかし別に法のお墨付きがあるわけでもない そして物を売る以前の作業、物を考える、作るという工程を踏まえない。 考えられない人間の理屈なのだよ つまり転売屋こそが底辺だとわかるべきだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/227
228: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] [] 2025/08/15(金) 19:02:56.98 ID:TICorRpi0 >>227 法的根拠がないなら批判できてないやん やっぱ境界知能とは会話にならんわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/228
229: パスツーレラ(庭) [GB] [] 2025/08/15(金) 19:04:54.51 ID:7+7ekfX70 >>225 それ転売屋が絡む必要なくね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/229
230: ミクロコックス(茸) [US] [sage] 2025/08/15(金) 19:05:10.58 ID:qYLWHzty0 そもそもメルカリが悪いよ 定価より高く売ったら逮捕でいいよもう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/230
231: プロピオニバクテリウム(東京都) [IT] [] 2025/08/15(金) 19:05:54.07 ID:TICorRpi0 >>229 どれ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/231
232: スフィンゴモナス(愛知県) [IT] [] 2025/08/15(金) 19:07:00.00 ID:nTnXBMCi0 百歩ゆずって何回も買ってるのはいいけど 食わずに廃棄してるのだけはマジで許せないわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/232
233: パスツーレラ(庭) [GB] [] 2025/08/15(金) 19:08:05.53 ID:7+7ekfX70 >>231 いちいち説明せんと分からんの? お前も境界知能やん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/233
234: プロピオニバクテリウム(東京都) [IT] [] 2025/08/15(金) 19:10:55.77 ID:TICorRpi0 >>233 よく思うんだけど、底辺って何で「頭いい人は何でも察せる」みたいな勘違いしてるの? 説明不十分なものやデータ不十分なものから読み取れないことを読み取ってしまうのはバカの特徴なんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/234
235: ストレプトスポランギウム(庭) [US] [] 2025/08/15(金) 19:12:44.55 ID:KV811BZw0 >>226 本来のメインターゲットだった子供達の手に全然渡らなかったからじゃね? 食い物は粗末にするわ、中国人転売ヤーがホクホクになっただけだわっていう 前回のちいかわの時の教訓が全く活かされていないお粗末な結末じゃあな・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/235
236: プロピオニバクテリウム(東京都) [IT] [] 2025/08/15(金) 19:27:27.22 ID:TICorRpi0 >>235 企業の儲け戦略としてターゲットにしてた層とは別の層に売れたってだけで、謝罪しなきゃいけないようなことかね 「子供になら需要があるから儲けが期待できると思ってたのが、子供以外にも売れて大繁盛でした、ごめんなさい」って意味わからん 来店した全子供に行き渡るのを保証してる慈善事業なわけねえし、サンタクロースですら全子供に行き渡る保証なんてしてねえぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/236
237: デスルファルクルス(埼玉県) [US] [sage] 2025/08/15(金) 19:29:25.36 ID:nF0ki66P0 法に触れてないからいいなんて言ってるからその法云々以前の話だろって説明なのに これだから境界は困る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/237
238: ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ] [sage] 2025/08/15(金) 19:29:58.05 ID:AP8cNEUU0 >>213 妄想でない根拠は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/238
239: ストレプトスポランギウム(庭) [US] [] 2025/08/15(金) 19:30:07.26 ID:KV811BZw0 >>236 一行目だけ見て言われてもなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/239
240: プロピオニバクテリウム(東京都) [IT] [] 2025/08/15(金) 19:38:01.06 ID:TICorRpi0 >>239 部分的に否定しただけだが フードロスについては俺も企業が謝罪する必要があると思うよ 欲しいものに要らんゴミが同梱されてたら購入者は嫌でも要らんものを貰わざるを得ないからな これは転売や中国人など関係無く、同梱によって他でも起きてた問題 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/240
241: ネイッセリア(SB-Android) [DE] [sage] 2025/08/15(金) 20:07:11.33 ID:WK7tDpAO0 先週はなかったけど今週はクーポンあるんだな 高く売れてよかったね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/241
242: シネルギステス(ジパング) [JP] [] 2025/08/15(金) 20:13:00.37 ID:xfj5SvwV0 ハッピーセットって、おもちゃの付いたお子様ランチみたいな物だろよ、小汚いオッサンがお子様ランチ買うなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/242
243: エリシペロスリックス(ジパング) [AU] [] 2025/08/15(金) 20:53:54.62 ID:cm3ZIw7B0 先に言えば良いのに 売り切ってからアリバイ作りは草生える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/243
244: アキフェックス(茸) [US] [sage] 2025/08/15(金) 20:55:32.69 ID:BNLUBz+M0 300万作っても欲しい人が3000万いれば希少になるんじゃないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/244
245: ナトロアナエロビウス(茸) [US] [] 2025/08/15(金) 20:58:37.58 ID:XvUginkg0 マクドナルドが擦りまくってメルカリとかで転売したらどう? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/245
246: ミクソコックス(茸) [US] [sage] 2025/08/15(金) 21:00:09.13 ID:39Isd2v50 一桁足りん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/246
247: バチルス(庭) [US] [sage] 2025/08/15(金) 21:00:23.48 ID:wjtq3Qxb0 ピカチュウ300万じゃないだろ 6倍は用意しないと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/247
248: ミクソコックス(茸) [US] [sage] 2025/08/15(金) 21:01:19.37 ID:39Isd2v50 >>241 先週は朝マックでナゲットのハッピーセットのクーポンがあった 店とかによるか知らんけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/248
249: キネオスポリア(日本のどこか) [US] [sage] 2025/08/15(金) 21:07:57.15 ID:/UkYro7c0 >>247 ピカチュウだけ100万枚で他の5種が40万枚ずつ? 他のカードは全く知らない聞いたこともないやつらで吹いたわ せめてヒトカゲリザードンとかフシギダネとかにすりゃ良いのにな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/249
250: レンティスファエラ(神奈川県) [ニダ] [] 2025/08/15(金) 21:14:58.67 ID:zQES44QV0 ハッピーセットの数の累乗を請求金額にしたらいい 540の4乗とか 291,600× 291,600= 85,030,560,000 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/250
251: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] [] 2025/08/15(金) 21:21:20.32 ID:xyLFhktf0 メルカリの「転売ヤー」は許せない!暴走した正義感、コメント欄で戦った女性に賠償命令 https://www.sankei.com/article/20250517-UJGHG4ULIRNO5L2QD6JRRK57UA/ 【概要】 ・「転売ヤー」という言葉を使い、メルカリで多数の転売批判コメント ・裁判では、「転売価格を正し、市場の適正化を図った」と弁明するも、全面的に退けらる ・名誉毀損認定(ガチ犯罪者認定)される ・66万円の賠償命令判決が下される ・鬱病になる こんなんお前らやんwほんまに草ww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/251
252: ミクソコックス(京都府) [KR] [sage] 2025/08/15(金) 21:31:12.99 ID:fbcVYbNV0 >>251 どこら辺が?転売者同士で争ってたようだが… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/252
253: スピロケータ(やわらか銀行) [PE] [sage] 2025/08/15(金) 22:08:10.83 ID:x7vNUqEM0 転売相手が世界じゃ300万ぽっち http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755141559/253
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s