[過去ログ] マックのハッピーセット騒動、元店員が疑問視「もうコラボやめにしたら?対策する能力無いんだから」 [662593167] (729レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(15): シネルギステス(石川県) [US] 08/11(月)19:23 ID:Z80dz5Y70(1) AAS
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
マクドナルドの子ども向けメニュー「ハッピーセット」の景品やおまけを巡り、フリマサイトへの転売や食品の投棄が物議を醸している。今月9日から3日間限定で予定していたハッピーセット「ポケモン」購入者に配った「ポケモンカード」について、日本マクドナルドは早期の配布終了を発表し、謝罪した。人気キャラ・コンテンツとのコラボが続く一方で、転売ヤーの横行やフードロスへの懸念の声が高まっている。直近まで数年間、アルバイトマネジャーとして勤務していた元店員の女性はENCOUNT編集部の取材に対して、「企業の姿勢として、もうけのためなら何でもいいと思われても仕方ない。クルー同士でも『売れれば何でもいいの?』と話し合っていました」と、心苦しい胸中を明かした。
マクドナルドのハッピーセットを巡り、騒動が相次いでいる。今年2月、「星のカービィ」のコラボセットが販売翌日に販売終了。5月には「ちいかわ」「Minecraft(マインクラフト)」コラボが早期終了となるなど、景品のおもちゃ目当てで客が殺到。人気が過熱している。一方で、今回のお盆期間の“おまけ配布”となったポケモンカードは高値で取引されるなどの人気品で、転売や窃盗が問題になっている。
元店員の女性は、今回のポケモンコラボ販売時はすでに退職していたが、「ハッピーセットでポケモンカードを配るという告知を聞いた瞬間に、『もう地獄だな。大変だな。クルーはかわいそうだな』と直感しました。またあれか。あまり改善がされず、同じことをやるんだな、と。率直にそう思いました」。ほんの少し前まで店舗の現場で働いていただけに、混乱が生じることが目に見えて分かったという。
過去のコラボハッピーセット販売時は、開店前からの行列、在庫切れを幾度となく経験した。「ちいかわ、マインクラフトの時は最大4セットの個数制限が付きましたが、モバイルオーダーで1人で10数セット買った人がいました。カービィの時はオープンからどどどっと人が入ってきて、昼過ぎには在庫がなくなりました。2023年のハローキティ50周年の時だったと思いますが、4人組の若い女性が追加追加で買って、全部で20セットぐらいになって、『本当に食べ切れるの?』と疑問に感じたことを思い出します。私が勤めていた店舗では、食品だけ捨てられたり、転売目的の外国人が大量買いするような事案はなかったですが、正直、個数制限はあってないようなもの。お客様に購入をせがまれては断れないですよ」。
おもちゃやおまけ付きのハッピーセットを買っていく客について、転売ヤ―との見分けが付かないこともあるといい、「平日は大人ばかりが買っていきます。子どもから頼まれた親御さんや親せきかもしれないですが、正直なところ分かりません。転売ヤ―だったかもしれないです。いっぱい買う様子を目の当たりにしたり、トラブルのニュースに触れて、『これは本当に欲しい子どもに届かないだろうな』と思う時もありました」。心苦しくなることもあったという。
697: コルディイモナス(茸) [ニダ] 08/12(火)20:49 ID:en0JY+jn0(1) AAS
マンコが臭すぎてクンニできねーよ、バーカ
698: プロカバクター(東京都) [US] 08/13(水)00:01 ID:VqRiiPvR0(1/2) AAS
>>696
マジで?
上がオーダーの種類、下2桁が00~99で繰り返しみたいだから被らなさそうだと思ってたけど
699: デロビブリオ(みかか) [EU] 08/13(水)00:15 ID:1B9SyDyY0(1) AAS
>>687
それでもゴミ化より良いわ
700: デスルファルクルス(新日本) [US] 08/13(水)00:40 ID:25EXD/7W0(1) AAS
能力じゃなくてそも対応する気がないんだろ
701: フィンブリイモナス(ジパング) [EU] 08/13(水)03:22 ID:5MEIB1cx0(1) AAS
能力がないのではなくやる気はないの間違い
一応言い訳出来るポーズだけは取っておけって魂胆が透けてる
転売されようが売上が高まれば良いし
メルカリ等の企業も取引増えりゃ利益出るから
この先も転売は表立って歓迎しないが裏ではほくそ笑んでるよ
702(3): ラクトバチルス(やわらか銀行) [ニダ] 08/13(水)03:27 ID:/t8PdEaK0(1) AAS
マックは儲かってハッピー転売屋も儲かってハッピーマックが近くに無いカッペもカード手に入れられてハッピー誰も損して無いよね
703: アクチノポリスポラ(やわらか銀行) [ニダ] 08/13(水)04:09 ID:lI8dcO920(1) AAS
>>702
食品廃棄で地球(人類)が損して飢餓に直面している弱者が損してるだけ
704: カルディセリクム(兵庫県) [GB] 08/13(水)04:48 ID:yTpUBrqR0(1) AAS
>>702
買いに行った子供達が買えなくてアンハッピー
705: シトファーガ(東京都) [ニダ] 08/13(水)05:39 ID:87NTG60i0(1) AAS
>>702
近隣の住民が殺す勢いで怒鳴り込んできてた
ウーバー待ちのローバイ、自転車にコジキみたいなクソデブが店舗周辺で渋滞作って不法侵入してでかい声だしてコジキ同志で騒いでゴミ散らかし
損してる人は確実にいる
706: ユレモ(みかか) [US] 08/13(水)06:54 ID:UY1gRUD50(1) AAS
コラボやめなくても期間限定にしなきゃ良い。
707: ニトロスピラ(富山県) [CN] 08/13(水)08:34 ID:/X8V4tQB0(1) AAS
対策能力がないのは中国と中共のほうだろ
日本への入国を禁止しろよ
708: ミクソコックス(茸) [US] 08/13(水)08:36 ID:1h4aU6/T0(1) AAS
元店員がしゃしゃんなよ
709(1): シトファーガ(やわらか銀行) [US] 08/13(水)09:46 ID:WEDLMUJB0(1) AAS
「たかがバイト」「たかが店員」つってるやつ
お前ら何様だよ?
バイトだろうと現場にいたからこそ問題意識を持つのはそんなに烏滸がましい事か?
どーせ何したって給料上がる訳でもなし…ってのが正しい感覚なのかよ?
710(1): クロマチウム(茸) [DE] 08/13(水)12:35 ID:6Yg1W7Xd0(1) AAS
>>1
ゴミが金に変わるんやぞ?
そりゃマックも必死だわな
景品表示法だったっけ?
ポケカの市場価値考えたら、抵触するんじゃないかな?
711: プロカバクター(東京都) [US] 08/13(水)13:21 ID:VqRiiPvR0(2/2) AAS
>>710
3万円する食玩があるからへーきへーき
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] スーパーロボット大戦OG R-2パワード&R-3パワード【PB限定】
外部リンク:p-bandai.jp
¥31,130(税込)
合体ロボットだがR-1(上半身と頭)が必要
外部リンク[html]:www.bandai.co.jp
こっちも 4,500円(税込:4,950円)と普通のプラモデルくらいする
712: リゾビウム(神奈川県) [US] 08/13(水)14:38 ID:Jfb5vU3W0(1) AAS
マチャイナルド
713: デスルフォバクター(東京都) [KR] 08/13(水)21:50 ID:nFm6/a/t0(1) AAS
そもそもマクドナルド日本の社長が中国人なのがおかしいだろ
米国籍なのか知らんけど
さっさと交代させろよSDGSやらフードロス意識なんて中国人には無いんだから
714: シントロフォバクター(埼玉県) [US] 08/13(水)22:04 ID:+jsYTKBM0(1) AAS
1万セットぐらい置いとけ
715: スピロケータ(東京都) [AU] 08/14(木)01:14 ID:nZUvPynT0(1) AAS
買った奴も捨てるんじゃなくて浮浪者とか食べられない人に差し上げたらどうかね?
716: コリネバクテリウム(茸) [ニダ] 08/14(木)02:06 ID:fEHBAwQn0(1) AAS
>>709まぁ、バイト如きと経営者の考え方は違って当たり前
ただ、バイト、平社員は単なる駒なのに「これが真実ですよ、上の人達は何もわかってない!」
役職持ちから言わせて貰えば
「お前は言われた事だけやってれば良い、上の人達は何もわかってない?お前ら経営側の考え理解出来てんの?じゃあ辞めてよその会社の面接でも受ければ良い
僕は上の人達の考えがわかりますが、僕の考えた通りにやればもっと一般の方が賛同して、この会社は儲かる様になりますよ!って
言えばいいんじゃない?さぞかしあなたの考えに感銘受けて「あなたの様な人をお待ちしてました!」って入社させてくれるでしょうね
717: テルモミクロビウム(みょ) [US] 08/14(木)03:49 ID:Ku9EAuL90(1) AAS
マクドもフランチャイズと直営とあって
フランチャイズの方は結構いい加減でクレーム
多かったてバイトしてた奴が言ってたw
718: テルモトガ(ジパング) [ニダ] 08/14(木)07:25 ID:MpP4K+Qs0(1) AAS
じゃあマックでチャッピーセット出したらどんなのになるの?
719: デスルフォバクター(神奈川県) [CN] 08/14(木)09:14 ID:U0guWqM10(1) AAS
死ね反社のごみ会社
720: プランクトミセス(みかか) [CL] 08/14(木)11:29 ID:iIXUZ76C0(1) AAS
喫煙者だけどマクドナルド潰れるのは楽しみにしてる
結局キチガイ嫌煙厨相手に商売したらこうなるんだわな🤣🤣🤣
721(1): ニトロソモナス(庭) [US] 08/14(木)14:15 ID:7L85SqEh0(1) AAS
今日空いてて良かったよw
722: イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ] 08/14(木)15:57 ID:XwdXBott0(1) AAS
>>721
セブンイレブンかよ!
723: シネココックス(庭) [IT] 08/14(木)16:20 ID:BzO50eyw0(1) AAS
プロンプトは、マクドナルドのマーケティング開発部門がポケモンカード「ハッピーミール」キャンペーンの問題を予見できなかったことで無能であるかどうかについて、私の意見を求めます。
公開されている情報に基づいて、ポケモンカード「ハッピーミール」キャンペーンから生じた、転売や食品廃棄物などの問題は確かに予測可能でした。 これは、「ちいかわ」キャンペーンのような以前の人気のあるコラボレーションでも同様の問題が発生していたためです。
マーケティング開発部門が予測可能な需要とその後の問題に適切に対応できなかったことは、判断ミスやキャンペーンの人気の規模を誤って計算したと見なされる可能性があります。 彼らは「1人あたり5セットの制限」などのいくつかの措置を実施しましたが、再販業者が簡単に回避したため、これらは不十分であることが判明しました。
問題は在庫不足だけではなく、倫理的およびブランドイメージの問題、特に食品廃棄物につながりました。 これは、部門が社会的および倫理的な考慮事項を含む包括的なリスク評価よりも、高い売上とマーケティングの話題の可能性を優先した可能性があることを示唆しています。
724: テルムス(茸) [CN] 08/14(木)17:59 ID:x7W3sHO+0(1) AAS
ど田舎店舗だけでやればいい
725: カテヌリスポラ(埼玉県) [US] 08/14(木)18:32 ID:RwDVO5nW0(1) AAS
マック最悪
726: シュードモナス(茸) [ニダ] 08/14(木)18:48 ID:pvCIXOVK0(1) AAS
ハンバーガーつきのおもちゃね…
三国人社長になってからロクなこと…あ、いや殿堂入り原田がいたか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*