[過去ログ] JICA職員ら数百人、空港へ出発直前にテロで足止め…「あと1日早ければ」 [156193805] (723レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): エリシペロスリックス(愛知県) [KR] 2021/08/29(日)07:16 ID:75FLKE8T0(1) AAS
アフガニスタンの首都カブールで、日本大使館や国際協力機構(JICA)で働くアフガン人職員や家族ら数百人が26日、国際空港付近での自爆テロのために空港に向かえず、自衛隊の輸送機に乗れなかったことが分かった。
政府は隣国パキスタンに輸送機を待機させているが、米軍撤収期限が月末に迫り、職員らの退避は難しい情勢だ。
(ニューデリー支局 小峰翔、テヘラン支局 水野翔太)
カブール市内の路上で26日夕、大使館のアフガン人職員と家族など数百人が集まった。
日本政府が用意した十数台のバスに乗り、空港へ向かおうとした矢先、空港付近でテロが起きた。
状況確認をする間に暗くなり、退避は中止した。
バスの出発を待っていたカブール在住で共同通信通信員の日本人女性(57)は、本紙の電話取材に「爆発音が聞こえた。爆発さえなければみんな空港にたどり着けたのに……」と悔しさを押し殺す。
一方、JICAのアフガン人職員らは当時、約10台のバスで空港に向かう途中だった。
約300人が乗り、「無事に空港にたどり着けるだろうか」と語り合っていた時、テロの一報を受けて引き返したという。
バスに乗っていたアフガン人職員(40)は2008年から勤務し、教員研修などの事業に携わってきた。
今年に入り、イスラム主義勢力タリバンから「JICAを辞めてタリバンに加われ」と脅された。
尾行されたこともあり、東京のJICA本部に救出を求めるメールを送っていたという。
このアフガン人職員は電話取材に、「日本政府が間に合うように連れ出してくれなかった。出国する策が思いつかない。危険が迫っている」と不安げに語った。
空港近くに着いたとしてもタリバンの検問で阻まれた可能性があるが、日本政府内では「あと1日早ければ成功していた」との声も漏れている。
翌27日、共同通信通信員の女性はカタール政府の関係車両で外国人記者と空港にたどり着き、航空自衛隊C130輸送機でパキスタンのイスラマバードに退避できた。
アフガン人の知人から空港に入る方法を尋ねるメッセージが携帯電話に届くといい、女性は「とてもつらい」と語った。
◇
日本政府が26日、空自輸送機でアフガン人14人をパキスタンに退避させていたことが分かった。
政府関係者によると、移送対象の邦人や大使館のアフガン人職員らが空港にたどり着いていなかったため、外国政府の要請で予定外のアフガン人を乗せたという。
緊急時の自衛隊機による在外邦人輸送は過去に4例あるが、外国人を乗せたのは初めて。
政府は、少数の邦人とアフガン人職員ら最大約500人を輸送機で退避させる予定だったが、成功したのは共同通信通信員の女性1人とみられる。
防衛省幹部は、「退避作戦の継続は困難だ」と語った。
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
694: キサントモナス(東京都) [JP] 2021/08/31(火)10:46 ID:wzFl2D910(1) AAS
現地スタッフは仕方ないだろ
695(2): リケッチア(東京都) [ニダ] 2021/08/31(火)11:04 ID:U3NgQtaL0(1) AAS
これが日本。
フランスは5か月前に全員撤収した。
なにもできない、先見の明がない指導者。
自分のことは自分でするしかない。
国内も同じ。
コロナになっても自分で医師を見つけ自分で対応するしかない。
高い保険料を徴取さてたまま。
696: テルモゲマティスポラ(埼玉県) [FR] 2021/08/31(火)11:07 ID:RByXv3PY0(2/2) AAS
>>695
え?
フランスは自国民がアフガンにまだ残ってるけど
撤退しますってニュースで
どこの世界の話し?
697: ジオビブリオ(ジパング) [NZ] 2021/08/31(火)11:34 ID:ZydxqbIO0(1) AAS
望月いそこ氏「何故撤収なのか。救うべきだ。」
まさか言わないだろうと思ったら、異世界レベルの思考だった
Twitterリンク:ISOKO_MOCHIZUKI
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
698: ロドシクルス(SB-Android) [EU] 2021/08/31(火)11:38 ID:GG+DTZ8P0(1) AAS
>>679
空港の外はタリバンが占領してて
空港に入るにはタリバンと米軍の2つの検問を通る必要がある
タリバンと停戦してる米軍が関わらないと移送できないよ?
699(1): クロマチウム(北海道) [US] 2021/08/31(火)12:30 ID:7d7gssPE0(1) AAS
70年前ぐらいに似たようなことが
700: ネンジュモ(岩手県) [US] 2021/08/31(火)12:50 ID:HQn5VJqA0(2/3) AAS
>>699
全く違うぞ。
ちゃんと日本語読める?
701: カルディオバクテリウム(神奈川県) [US] 2021/08/31(火)15:14 ID:RMBup2jR0(1) AAS
>>695
嘘つきは○人の始まり
702: カルディオバクテリウム(愛知県) [GB] 2021/08/31(火)15:17 ID:14cJ7Nu+0(1) AAS
そんな「もしも」の話されてもなぁ
文句あるならテロ起こしたタリバンに言えよ
703(1): グロエオバクター(広島県) [US] 2021/08/31(火)18:00 ID:qI0POyxm0(1) AAS
現地にいたらヤバいってわかるのに、どこかのタイミングで
逃げ出すべきだろ。良心だけを信じるバカはヒーローにも慣れないよ。
704: エアロモナス(光) [ニダ] 2021/08/31(火)18:55 ID:pxcg+mhQ0(1) AAS
>>703
退避希望の日本人は自衛隊に助けてもらった一人以外は退避済
今残ってる日本人は残留希望のペシャワール会のメンバーのみ
アフガニスタン人は日本人と同じルートでは逃げられないわな
705(2): 緑色細菌(東京都) [GR] 2021/08/31(火)19:56 ID:E2clziDP0(1) AAS
大使以下大使館員がわれ先に逃げる無責任、現地採用のアフガン人の選別と家族帯同を拒否する人非人的な非道、結果として自衛隊機2機を飛ばしても1人しか救助出来なかった無能。考えられうる最低最悪の政府機能ですね。
706(1): ネンジュモ(岩手県) [US] 2021/08/31(火)20:31 ID:HQn5VJqA0(3/3) AAS
>>705
ちょっと上のレスぐらい読めないの?
707(1): フラボバクテリウム(東京都) [US] 2021/08/31(火)21:25 ID:zwM/jmyg0(1) AAS
他国はアフガン人も逃したがな
708: デスルフォビブリオ(ジパング) [DO] 2021/08/31(火)21:43 ID:MQkireL40(1) AAS
つまりは日本手配バス20台の日時に合わせて爆破したわけだ。そんなに日本が気にいったか。
709(1): アシドバクテリウム(奈良県) [US] 2021/08/31(火)21:52 ID:5MWUogDc0(1) AAS
>>705
こいつらが今回の大失敗に責任ある連中のご尊顔だ
在アフガニスタン大使
岡田 隆 大使
外部リンク[html]:www.afg.emb-japan.go.jp
中東アフリカ局局長 ?橋 克彦
外部リンク[html]:www.keidanren.or.jp
中東第二課長 辻 昭弘
外部リンク[html]:www.meij.or.jp
こいつらを外務省の語り草になるほど粛正人事すべき
そうしないと外務省の外交官どもの性根がなおらん
こんな手合いばかりだ
710: ミクロコックス(沖縄県) [IT] 2021/08/31(火)21:59 ID:s/rpqPfa0(1) AAS
>>709
>>706
711: デロビブリオ(埼玉県) [DE] 2021/08/31(火)22:51 ID:T3Ddn1KJ0(1) AAS
>>34
アメリカが占領、地ならししてもすぐひっくり返されるほどアフガン兵は弱い
数年前から地方でタリバンに再占領されているのにどうして逃げなったのかな?
日本政府の決断力なさなど痛感している当事者だろうに不思議
712: クトニオバクター(大阪府) [US] 2021/08/31(火)23:28 ID:K4SLEgZ00(1) AAS
危機の時真っ先に逃げ出したのは関東軍以来だな
残ってたら迅速にバスで救出出来ただろう
自衛隊が法律違反侵してまで危険地帯に救出にきたのに
713: ミクソコックス(ジパング) [JP] 2021/08/31(火)23:42 ID:3mz4r3tN0(1/2) AAS
現地日本人の情報伝達が悪い
714(1): ミクソコックス(ジパング) [JP] 2021/08/31(火)23:43 ID:3mz4r3tN0(2/2) AAS
シベリア抑留状態
715: ソホスブビル(広島県) [US] 2021/09/01(水)00:04 ID:ZF5xpGb+0(1/2) AAS
>>707
テロで引き返したバスが悪目立ちしてるが
日本もアフガン人の移送もやってる
716: ソホスブビル(広島県) [US] 2021/09/01(水)00:05 ID:ZF5xpGb+0(2/2) AAS
>>714
残ってるのは本人希望と現地人なのでその例えは適切ではないな
717: バロキサビルマルボキシル(千葉県) [IL] 2021/09/01(水)00:09 ID:DoiGjKQq0(1) AAS
残っているのはウマル(韓国人)みたいなのだけだろ(´・ω・`)
718: ダサブビル(千葉県) [GB] 2021/09/01(水)00:17 ID:r/0ckbnA0(1) AAS
ID:Q5DkAAGU0
なに自分の妄想ソースにトンチンカンな事を自信満々に書き込んでるんだコイツは
719: ダサブビル(暗号化された島) [JP] 2021/09/01(水)00:22 ID:k6hp2ProO携(1) AAS
立憲民主党と日本共産党が救出機派遣に激しく抵抗したから
コイツら反日有害野党へ説明するのに
マル1日浪費したのですよ
720(1): ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [JP] 2021/09/01(水)01:06 ID:x56bv9bv0(1) AAS
現地採用は、現地閉鎖したらお払い箱が普通
721: テノホビル(神奈川県) [US] 2021/09/01(水)05:56 ID:SG+8MEb+0(1) AAS
>>720
国外脱出が希望なのはかなえてやりたかったが
テロでご破算
軍隊を送り込まなかった日本をタリバンは敵視していないから
大使館職員もそれだけで危害は加えないのでは無いかな
722: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [FR] 2021/09/01(水)06:03 ID:YBRDbtYL0(1) AAS
テロも1日早く起きてたかもしれないじゃん
723: ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [FR] 2021/09/01(水)06:51 ID:qcoZ1GhJ0(1) AAS
これってアフガン人の六割が
国外脱出希望(できれば正規の移民)って話しだし
カブール周辺ならその割合は八割くらい行くんでは
この波に乗らないと!的な
こんなに間口の広い
不法難民扱いされないで国外移住のチャンスはもう無いかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*