これでインターネットはボロボロ? (107レス)
1-

1
(2): 公衆電話 ◆cfJhwxrU 01/12/06 22:31 ID:TXVJlehj(1) AAS
あったらこわい

・東京都某O町 KDDI or NTTビルに飛行機がつっこんだら!?
・ルートサーバ全部(abcdefghijklm)にみんなで総攻撃(DDoS?)したら?

なんでも東京集中はヤダ!どうよ?
78: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 22:37 ID:??? AAS
(^^)
79: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:37 ID:??? AAS
(^^)
80: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
81: p2106-ipbf02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp 03/05/17 01:08 ID:??? AAS
NULL
82: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
83: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
84: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 05:14 ID:??? AA×

85: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
86: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
87: anonymous@ p4203-adsan10honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp 04/09/20 07:19 ID:??? AAS
話が違うかもしれませんが
日本をひっくり返す情報があったとして
それをネットにばら撒いたら、それを止める手段はあるのでしょうか?
少し疑問に思ったので
88: anonymous@ IP1A0335.tcg.mesh.ad.jp 04/09/28 06:08 ID:8f3XR7Bu(1) AAS
インターネットの世界では、コンテンツは東京のデータセンターに集中するのが当たり前
ネットによって、住む場所にこだわる必要がなくなると期待したのだが、 そうでもないようだ。
都市圏以外でのネット接続状況は悲惨だし。

↓の田中氏のBlog記事「地域IXは必要か?」
外部リンク[html]:www.sakura.ad.jp
地域IXはインターネットの問題を解決するのか?
外部リンク[htm]:internet.watch.impress.co.jp
インターネットの東京一極集中
外部リンク[html]:www.ylw.mmtr.or.jp
インターネットが加速した一極集中の弊害とブロードバンドへの期待
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp

なお、↑と同じ事が、ネットだけでなくて「都心回帰」というかたちでリアルにおいても起きている。
通信網・交通網が発達して全国に張り巡らされれば、
その中心である東京に本社機能を集中して情報をピアリングした方が東京以外の設備投資にかかる資金を節約できてローコストで効率的。
89: 04/10/22 00:34 ID:??? AAS
隣の家にある鯖にアクセスするのにわざわざ1000キロ先の東京経由でアクセスするこの不効率さ。
90: anonymous@ 80.243.210.220.megaegg.ne.jp 2005/06/15(水)16:29 ID:??? AAS
外部リンク[wmv]:www2.hostsall.com
91: . 2006/02/18(土)23:50 ID:OkXz58BG(1) AAS
.
92: anonymous@ 05004011239112_vk 2006/02/19(日)02:35 ID:??? AAS
漏れは電通大卒の連中を恐れているが…
93: dd 2006/12/06(水)03:44 ID:8cJJFoGX(1) AAS
なんだかな
94: 2007/03/03(土)19:15 ID:z8xPXIUF(1) AAS
ルートサーバーではなく、com,net,org,jpなどのDNSサーバーを攻撃して
まず潰さないとDDOSは成功しない。これらのメジャーどころDNSを潰せば、ルートサーバーは
自然崩壊する。
95: sage 2007/05/03(木)06:04 ID:??? AAS
RH0
96: okami [???] 2009/10/24(土)16:41 ID:??? AAS
ボロボロになるのはイヤですが、ホロとホロホロするのは大歓迎です!><
97: anonymous@hprm-36142.enjoy.ne.jp 2012/06/17(日)21:53 ID:??? AAS
ようつべで「ACTA」で検索してみろ(´・ω・`)
98: anonymous [age] 2012/06/30(土)00:18 ID:??? AAS
子供が立てたスレだな
99: anonymous 2013/10/23(水)11:03 ID:??? AAS
ボロボロ
100: anonymous@235.net112138170.t-com.ne.jp 2016/03/13(日)22:32 ID:GhSivnhz(1) AAS
100
101: 2017/12/28(木)07:36 ID:qH5jGHED(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

EYF5SOFWOG
102: 2018/02/15(木)22:56 ID:??? AA×

103: 2018/02/15(木)22:57 ID:??? AA×

104: 2018/05/21(月)19:40 ID:WI69FONG(1) AAS
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

02VXF
105: 2019/11/08(金)17:23 ID:??? AAS
【朝日】ソフトバンク孫氏「ボロボロでございます」 会見詳報 3
2chスレ:newsplus
106: ウクライナ、ロシアを国際司法裁に提訴 2022/02/28(月)05:57 ID:n47YB47Q(1) AAS
2月27日、 ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアによる攻撃を巡り国際司法裁判所(ICJ)に提訴したとツイッターの投稿で明らかにした。写真は同日、キエフで声明を出すゼレンスキー氏。大統領府提供動画より(2022年 ロイター)
[27日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は27日、ロシアによる攻撃を巡り国際司法裁判所(ICJ)に提訴したとツイッターの投稿で明らかにした。

「ロシアはジェノサイド(大量虐殺)の概念を巧みに使い侵略を正当化した責任を取らなければならない。ロシアに軍事行動をすぐにやめさせるよう命じる緊急決定を求めており、来週審理が始まることを見込む」と述べた。
107: 30歳で年収500万以上、見た目普通以上です 2023/05/13(土)12:43 ID:GDamRYV1(1) AAS
婚活中の女性からは「高望みなんてしていない、普通でいいのに」という声を聞くことがあるが、“普通”とは一体何なのか。
ガールズちゃんねるに5月上旬、「普通の男の定義について」というトピックが立ち注目を集めた。

トピ主はまさに婚活中の女性のようで、「決して高くない条件を言っても何故か理想高いと叩かれてしまう昨今ですが、では世の中の普通の男とはどんなもんでしょうか?」と問いかけている。
世間で言われる「普通」の基準に不満があるようで、「モテない男が相対的に自分を上げるために普通のラインを下げているようにしか思えません」と前置きし、

「ちなみに私の考える普通とは、(身長)170以上、太っていない、30歳で年収500万以上、見た目普通以上です」 という考えを示した。(文:okei)

「年収からして普通じゃない。350万の間違いだ」 また「みなさんのこのくらいのステータスがあれば付き合ってもいいかなというボーダーはどこでしょうか?」と問いかけると、
トピックには異論やツッコミが相次いだ。 「年収からして普通じゃない。
350万の間違いだ」「付き合ってもいいかな←上から目線過ぎ…」「年収500万以上ってなかなかいないんじゃないかなぁ?」 など、とくに年収について30歳で500万円は普通とは言えないという意見が目立っている。

ちなみに国税庁の民間給与の統計(2021年)によれば、男性の年間平均給与は20代後半で404万円、30代前半で472万円となっている。あくまで平均であり地域にも左右されるが「30歳で500万円以上が普通」とされたら切なすぎる人は大勢いそうだ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.618s*