【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_164【AI○○】 (816レス)
【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_164【AI○○】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1758620733/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
760: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aa0d-NQMP [2400:2200:2e1:20f:*]) [sage] 2025/10/03(金) 11:12:53.65 ID:LPV8UjTU0 b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@taimport/p/kyMpjJX 今AIによって起きてることは、擬似的な「能力の民主革命」で、「能力的富裕層」の財産に順強制的に高い税金がかかり、「能力の再分配」が発生してる状態。「富裕層の財産没収して富を再分配して格差是正しろ」の「能力」バージョン。 一般人の反応 "ペットボトルの出現でお茶汲みの仕事が激減するような、陳腐化。お茶汲みしてた人がお茶っ葉や水を直接奪われたみたいな再分配じゃなく、お茶自体が手軽になって相対的に価値が落ちた、良いこと。" "現在は能力主義メリトクラシーへの下からの暴力的なバックラッシュだ、と知っておけばいいよ。" "本質的には電卓が普及してソロバン能力の価値が減ったり、ワープロが普及して綺麗な字を書く能力の価値が減ったりしたのと一緒。" "実際のところは、能力富裕層からは何も奪われてないし税も課されてない。自分の持つ技術は丸っと手元に残っているから。能力富裕層がAIを扱うことでより富(技術・能力)の拡張が出来るので、等しく恩恵がある。 " "AIなんてのはどこまでも「道具」でしかない。その分野の、そのジャンルの玄人が、試行錯誤してトライアンドエラーして選別したものだけが作品になり得る" "今の反AIムーブメントとかまんまラッダイトだもんね。やっぱり歴史は繰り返すな。個人的はじゃーどう立ち回るか考えて賢く生きよう" "イラストの仕事とか、もうかなりAIに移行してる" "むしろ元々の能力の高い人のほうがAIによるブースト幅が大きいというのが実感。「そこそこの品質」なら人がやらなくてよくなる" "「能力があってAIが使える人」がそれまでの10倍の成果を出し、能力的富を独占する現象が起きている。" これらの意見が正しいね AIを使いこなす事で絵師はAIから絵を始めた人より遥かに大きな恩恵を得られるのに 頭の悪い反AIカルトに耽溺して自ら優位性を捨てて被害者面しているのが実際 一方で有能なイラストレーターはAIを活用して100の能力を何倍にも上げている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1758620733/760
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s