【DQX】提案者晒しスレpart8 (426レス)
【DQX】提案者晒しスレpart8 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1756417680/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
184: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c534-iW0S [222.10.20.175]) [] 2025/09/19(金) 01:23:58.13 ID:iDrlXfwZ0 アレン [HN633-140] 2025/09/18 00:13 イベント進行の構図は、今年の七夕イベント基本的には変わりませんでしたが、無駄にセリフが長いこともなく、テンポよく進められ、リプレイも苦にはなりませんでした。さっくり進められて、ほほえましいイベントでした。 ソーミャ、ヒューザとの絡みがあったのもうれしいところです。バージョン7メインストーリーは過去バージョンの物語を下地にしていますが、イベントでも過去バージョンの主要キャラたちと絡める場面を増やしてほしいですね。 3 件 ギンレイ [HZ562-377] 2025/09/18 00:03 祭り半纏だと会場側の者になるのでやむを得なかったのだろうが、NPCの服装が「七夕の使い回し」感が強い。違和感しかない! まだ女性NPCはナカヅキが「浴衣」と言わなければ、秋らしい柄や色であれば「普段着の和服」と見えなくもない(金魚はどうかと思う)。が、ヒューザはじめ、男性NPCの甚平はないだろう。男性も浴衣ならまだ「着流し」に見えぬこともない。実際、店員NPCは銀河の衣の袴を紺にしただけで、七夕の衣裳を使い回していたが、自然だった。 せっかくの和の秋祭りで、イベント名が「神の月の感謝祭」なら、もっと神事色を強くしてほしかった。メインストーリーもそうだが、本イベントでも「お米」がキーワードになっているし、『DQ10』には麦畑はあっても水田はないから、稲刈りがあっても良かったのでは? ソーミャとカミナヅキの関係がほほえましくて良い。ソーミャに稚児装束を着せてほしかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1756417680/184
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 242 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s