【おうち英語】知育垢を気長に見守るスレ【高級積み木】 ★7 (961レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
299: (ワッチョイ 7170-2LNe) 08/22(金)07:49:04.32 ID:v2t8u+TE0(1/2) AAS
>>287
嫌いとまでは思ってなかったけど何となく嫌な気配を感じてたからかなり前からミュートしてた
やっぱりなって感じ
もう帰ってこなくていいけどちゃんと謝れよとは思う
361(4): (ラクッペペ MM4b-s1+b) 08/22(金)22:41:02.32 ID:oXlzLavIM(1) AAS
幼少期のIQは環境要因が強めって研究結果もあるから実際知育してる子は短期的には賢くなるんだと思う
ただ同じ研究で成長後のIQは遺伝要因が強くなるって言われてるから大体の知育勢のお子さんは結局親と同程度のIQに落ち着くんだろうね
所謂「神童も二十歳すぎればただの人」現象
親自身のIQがさほど高くない知育勢が子どもにしてやれるのは学ぶ楽しさや自己肯定感を身につけることであって
「人より早く◯◯ができた」「人より◯◯の点数が高い」などと人と比べてマウントを取る価値観に染まってしまうと最終的に凡人に伍した時にその価値観で自分の首を絞めるんだよなあ
421(2): (ワッチョイ a374-nwRB) 09/01(月)22:16:48.32 ID:OU5BbzWc0(1) AAS
takeさんがツイートしてたいじめっ子の取り巻きがこの人か
外部リンク:x.com
547: (ワッチョイ f687-XkxU) 09/09(火)17:59:01.32 ID:Y0g+uNf90(1) AAS
糖質みたいでこわい
585: (ワッチョイ df40-XiJn) 09/10(水)14:34:29.32 ID:HO2eHQqp0(2/2) AAS
>>581
ストーカーされてますって🎍のことじゃないって言ってたけど、結局何のことだったか教えて
683(1): (ワッチョイ 33a1-UYjm) 09/13(土)10:41:04.32 ID:f8DJpz5c0(4/5) AAS
>>681
で、なんでみんな言い返さずに鍵に閉じこもるの?
690: (ワッチョイ 0e51-LPhC) 09/13(土)11:10:18.32 ID:PslZ4ha00(2/2) AAS
>>682
なんだこの流れ
800: (ワッチョイ 4f94-Cw4o) 09/17(水)19:55:11.32 ID:KtPc6l+/0(4/4) AAS
>>795
とっかかりによさそうwwwwwそれを判断するのも素人じゃないんじゃないのwwwwwwe
881(1): (ワッチョイ ffab-huhD) 09/22(月)21:49:05.32 ID:h2nMqRpU0(4/4) AAS
>>879
鞠子信者には回答したくないです、以上
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s