発達前向き垢を見守るスレ11 (859レス)
上
下
前
次
1-
新
78
:
(ワッチョイ 5b1c-Jg7O)
08/20(水)22:13
ID:bAl9MeJ70(5/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
78: (ワッチョイ 5b1c-Jg7O) [sage] 2025/08/20(水) 22:13:17.07 ID:bAl9MeJ70 保育園の先生に相談したいこととか聞きたいことあるんだけど、朝は先生たち忙しそうだしわたしも時間ないし、帰りは仕事遅くてばあばに迎え行ってもらったりする日があったり、私が迎え行く日でも上がるの遅くなって話したい先生がもう帰ってしまっていたりで全然話せない( ; ; ) 忙しい先生達の時間奪って何相談したいんだろう? 忙しいワーママ()だから話せない的な感じで書いてるけど先生が帰ってるほど遅くに迎えに行ってる今の生活をおかしいと思わないのが不思議。先生より息子のシフトの方が長い日もありそう まぁこの人のことだから他害や退園の相談ではないんだろうな あと実母お迎え常態化してるよねこの感じだと。実母だってずっとフル保育は無理だろうし線引きして助けるのほどほどにしたらいいのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755507318/78
保育園の先生に相談したいこととか聞きたいことあるんだけど朝は先生たち忙しそうだしわたしも時間ないし帰りは仕事遅くてばあばに迎え行ってもらったりする日があったり私が迎え行く日でも上がるの遅くなって話したい先生がもう帰ってしまっていたりで全然話せない 忙しい先生達の時間奪って何相談したいんだろう? 忙しいだから話せない的な感じで書いてるけど先生が帰ってるほど遅くに迎えに行ってる今の生活をおかしいと思わないのが不思議先生より息子のシフトの方が長い日もありそう まぁこの人のことだから他害や退園の相談ではないんだろうな あと実母お迎え常態化してるよねこの感じだと実母だってずっとフル保育は無理だろうし線引きして助けるのほどほどにしたらいいのに
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 781 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s