マイネ王の生ゴミ 実質Part11 (428レス)
1-

1
(3): 08/16(土)10:16 ID:TrzDRU5J(1/22) AAS
前スレ
2chスレ:net
399: 10/01(水)15:10 ID:H0l5CD2C(4/11) AAS
運営宛mineoMNP後に開通しない
今、mineoショップでMNPで開通手続き中なのですが、開通しません!
ショップの方も色々対応してもらったのですが、駄目だったみたいです。上の方にも連絡してあるみたいです。

ショップもダメダメ
ゴミネオ品質
400: 10/01(水)15:11 ID:H0l5CD2C(5/11) AAS
S回線は難しいことがあります。とくにデュアル構成だと、端末によってはうまく行かないことがあると、掲示板にもQ&Aでもよく投稿されてます。

何この企業
401: 10/01(水)16:42 ID:H0l5CD2C(6/11) AAS
爆速オンライン専用プランから19,000ポイント以上をゲットの一挙両得
実質毎月100GBが半年間無料

ゴミネオなんか要らない使わない
402: 10/01(水)16:49 ID:H0l5CD2C(7/11) AAS
格安MNOは通話も通信も万全
家も訪れる郊外の施設も良好
実質1年間無料

高かろう悪かろう気色悪いゴミネオなんか要らない使わない
403: 10/01(水)17:08 ID:H0l5CD2C(8/11) AAS
【mineoコイン】「パスケット3カ月相当 割引クーポン」 が適用できない【7月に適用した方】

早よ他社へMNP
404
(1): 10/01(水)17:12 ID:H0l5CD2C(9/11) AAS
【海外】サムスンのスマートリング「Galaxy Ring」でバッテリーが膨らみ指が抜けなくなる事態に
バッテリーの膨張でリングの内径が細くなった結果、指から外せなくなり、病院へ救急搬送された様です。
見ていて設計的に問題がある様に感じました。
日本でも販売されている様なので注意が必要ですね。

バカチョン製品なんか買うから
405: 10/01(水)18:28 ID:H0l5CD2C(10/11) AAS
>>404
んー、製品そのものの問題もあるのですが、大抵サムスンって対応誤って対処しているイメージなんですよねぇ。

例えばこの記事

サムスンがGalaxy Note 7の発火原因を発表、だが韓国ユーザーの反応はいまいち
外部リンク:xtech.nikkei.com

今度は何が? 「Galaxy Note 8」のバッテリーにとある問題が発生と海外サイトで話題に
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp

国交省、サムスン「Galaxy Note7」機内持ち込みを全面禁止へ:米国では違反したら刑事訴追も
外部リンク:news.yahoo.co.jp

これを「スピード感のある開発体制」と言うと聞こえがいいのですが。

膨らむだけで済めばいいけど^^;突然破裂したりすると指が飛んでしまうかも😱

6と7と立て続け故土人
406: 10/01(水)20:25 ID:H0l5CD2C(11/11) AAS
【記事紹介】スマホ、約半数が型落ちを選ぶ現実 理由は「高すぎる」「使いこなせない」

確かに
マジ返レスしてて草
407
(1): 10/02(木)04:42 ID:318zW/Sv(1/2) AAS
チェックしてからスレ立てろ生ゴミ乞食
408: 10/02(木)08:11 ID:318zW/Sv(2/2) AAS
短命な安いAndroidスマホを買うなら長寿なiPhoneを使う方が結局は得と思うのだが
409
(2): 10/02(木)08:53 ID:UUcp1tXO(1) AAS
>>407

だそうだ!
>>1

2chスレ:net
410: 10/02(木)12:03 ID:9rt9MCMy(1/5) AAS
>>409
お前はアホ!
いもた何たらとか関係ない
411: 10/02(木)12:05 ID:9rt9MCMy(2/5) AAS
Google HOMEアプリ改定/新デバイス登場

個人情報泥棒・最悪のスパイ企業・広告屋・シリコンバレーの電通Googleや
社員同士の盗撮盗聴が問題になったAmazonのデバイスなんか使いたくない
412: 10/02(木)12:11 ID:9rt9MCMy(3/5) AAS
ガチ0円で2年有効1GBのeSIM貰える

胡散臭い貧乏臭い手抜きYouTuberのパクリ
安かろう悪かろう乞食大歓喜

マレーシアのケイスケの連投クソ鬱陶しい
413: 10/02(木)12:13 ID:9rt9MCMy(4/5) AAS
>>409
頭も性格も遺伝子から腐りきった生ゴミのお前は湧いてくるな!早よ死ね!
414: 10/02(木)12:22 ID:9rt9MCMy(5/5) AAS
simのvolteやCDMA2000について

アップデート出来ない生ゴミ老害
415: 10/02(木)17:15 ID:Q6tDdjVW(1) AAS
掲示板とQ&Aの違いも分からない検索する頭もない生ゴミわらわら定期
416: 10/02(木)17:15 ID:Fr42UEDP(1) AAS
2chスレ:phs
489 非通知さん[sage] 2025/10/02(木) 11:26:24.43 ID:DZs9B7R80
>画像出せないのかよ糞荒らしw
>恥ずかしいやつだな
>回線持ってるのだからそれなりに状況証拠揃えてからネガキャンしとけよ、お粗末

"お粗末" "mineo.jp"
外部リンク:search.yahoo.co.jp

外部リンク:king.mineo.jp
417: 10/02(木)20:46 ID:MxBnEF6+(1) AAS
次から次からクソスレが
418
(1): 10/03(金)07:52 ID:6gLuzs8r(1) AAS
だな、実質Part11が最後でいいな
419: 10/03(金)10:34 ID:Oxuv7CHJ(1) AAS
>>418
また湧いた
お前はデジタル特養老害ホーム・ゴミネ王の老害!
煽りたいだけの腐りきったガチのキチガイ朝鮮クソ汚物
このスレに時々湧く視野の狭い頭の固い腐った老害汚物
お前はオチスレの意味も分からない存在価値ない汚物!
二度と湧くな!早よ死ね!
420: 10/04(土)02:29 ID:GH0g/ECA(1) AAS
出前館 不正注文
外部リンク:news.yahoo.co.jp
421: 10/04(土)08:24 ID:gIgStGpA(1/8) AAS
遅くないですか?

最近電車内でも回線遅いなと思うこと多かったのですが、久しぶりに昼休みにWiFi環境外に出てスマホいじってるのですが、こんなに遅いんでしたっけ?

マイピタですが、最近は特に酷いかも。
アプリの立ち上がりも遅いし。
ホント、通信品質大丈夫なん?って思います。

他の回線は、全部他社に移しましたよ。
この回線だけは、移せないから置いてるだけです。

元から遅いゴミネオなんか使うから
422: 10/04(土)08:25 ID:gIgStGpA(2/8) AAS
さらしな(L)こいつ詐欺メール多いな笑
423: 10/04(土)08:28 ID:gIgStGpA(3/8) AAS
IIJmio から乗り換えるか、どうすべきか、、、

乞食の都合なんか知るか
424: 10/04(土)08:31 ID:gIgStGpA(4/8) AAS
mineoのnanoSIMはレッツノートで使えない

ずっと、iijmioで問題なく使用してました。

mineoのnanoSIMの方がお得かなと切り替えたのが大きな間違い

レッツノートlteで2機種とも使えません。
Windows10もWindows11もダメ。
カードは認識してるが,圏外。

サポートセンターは何もできません。
一度も使えないけれど,返金も何もしてくれない。

そもそもゴミネオが使えない
425: 10/04(土)08:32 ID:gIgStGpA(5/8) AAS
あんちゃん@JR東日本実質出禁猫

出禁なったのか笑
426: 10/04(土)08:34 ID:gIgStGpA(6/8) AAS
Google Pixel 6 シリーズにおける FeliCa 機能における不具合に関するお知らせ

たかやす@juantonto
ピクセル6なんて、いまだに使ってる人いるの?

ninnin80s
>> たかやす@juantonto
まだPixel6a使っていますが…そんな煽られるようなこと?

それな
大阪土人vs兵庫
427: 10/04(土)08:36 ID:gIgStGpA(7/8) AAS
スタッフブログまたこいつ再投稿きっしょ!
428: 10/04(土)08:37 ID:gIgStGpA(8/8) AAS
ゴミネ王そのものがきっしょい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s