【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_161【AI○○】 (415レス)
1-

386: (ワッチョイ 1745-pbVE [2400:2411:3982:da00:*]) 08/21(木)00:47 ID:x6T/RK2X0(1/5) AAS
>>385
ビッカメは各店舗のツイッターをフォローしていれば自然とSwitch2の入荷タイミングが分かってくるもんなのにな…
やっぱりAI頼みの人達って境界知能傾向がモロに出てていたたまれない
387: (ワッチョイ 66c3-1GGU [2001:268:73ae:2868:*]) 08/21(木)00:51 ID:j8mYpEKc0(3/3) AAS
そのうちGrok君に必ず当たる宝くじの番号を予測してもらったのに外れた!!Grok君の言ったことなのにありえない!!とかいうガイジ出てきそう
388
(3): (ワッチョイ 2af0-mHkL [59.171.189.226]) 08/21(木)04:06 ID:4kfQtbsT0(1/2) AAS
x.com/apparedn/status/1957766983375585768?s=46&t=zWL5Yb11IqjEyjfb1rHjQg
x.com/cfnoritanhayaku/status/1957811411507376206?s=46&t=zWL5Yb11IqjEyjfb1rHjQg
生成AIユーザーって自分で自分の首絞めるの好きだよな
絵師を攻撃して餌に毒を仕込まれる流れを作ったり脳死ガチャで認識能力を自ら劣化させるとか死に急いでるようにしか見えん
↑のやつは写真だけど数度の投稿で10年以上運用してるアカウントの価値をゴミクズにするとか草すぎ
389
(2): (ワッチョイ ef3c-/mBo [240d:f:80a:1b00:*]) 08/21(木)04:23 ID:Shq4KZAl0(1) AAS
AI使って描いてないように見える絵師でも、フィギュアAIやらgrokで遊んでる絵師はどっかでAI使ってんじゃないかなと感じるようになる
直接使うというより、悪気なく構図出しやら小物のトレス素材作ったりしてそう
何年も育てたアカウントがマジで勿体無いから、そういうことやらないでほしいわ
390
(2): (ワッチョイ a6d1-svdp [103.235.112.47]) 08/21(木)06:02 ID:HRC92ZBU0(1/2) AAS
x.com/hidaka3/status/1958089333816320076?s=46

このもの凄まじい認識のズレってどこから生まれてくるんだろうな
これ言ってる人がそもそもデジタルズルいと思ってないとこういう思考にならないよ
PCで絵を描く人を凄いと思ってもズルいと思った事ないからどうあってもこの思考に納得できないもの
デジタルvsアナログ論争があったって言う人自身がデジタル作画に理不尽な文句垂れ流してただけの可能性のが高くないかな
自分が言ってたから有ったんだってやつ
391: (ワッチョイ a6d1-svdp [103.235.112.47]) 08/21(木)07:07 ID:HRC92ZBU0(2/2) AAS
x.com/xuxcvbqvzhhgk7g/status/1957651087441449303?s=46

百🌱丸さんは一貫して用途に合ったものを出力させる事が出来ない事を発信し続けていて皮肉という言葉も空しい
392: (ワッチョイ ef6b-oRE7 [2001:268:d2dc:319c:*]) 08/21(木)07:54 ID:WaKZW3A/0(1) AAS
>>388
今後このおじいちゃんはその辺の鳩を撮っても「これAIっすか?w」って煽られることになるんだ
悲しいなあ
393: (ワッチョイ 2af0-4KxM [59.171.36.60]) 08/21(木)08:58 ID:CybWjmqy0(2/3) AAS
もともと失うものがない無敵の底辺弱者無産ガイジしかいないAIガイジはどうでもいいけど
そこそこ過去に実績があったorこの自称十年間鳥を撮り続けたお爺ちゃんみたいに一瞬で今まで積み上げてきた信用を失う悪魔のツールよなAIって
AらIずみもニッセンも目先の自己顕示欲のために「描いてるんよ〜」ってしたばかりに今まで積み上げてきた社会的信用も実績も全部水の泡にしたAI堕ちネームドと化してしまった
394: (ワッチョイ 839d-pbVE [126.206.113.246]) 08/21(木)09:01 ID:mRGkeIkf0(1/3) AAS
>>390
アイコンからして加齢臭の塊みたいなお爺ちゃんな上に
クリエイター的な活動は一切なしでまぁお察しなんだわな

今話題の暴力野球部の監督も似たような所あるんだけど
PCとネットの扱いが義務教育の必須科目になった時代よりも前の世代は特有の世界観の狭さがモロに出てて
自分が見た経験した物は他の人間も同じなはず!って思考がやたら強い
そしてその見えてる世界の狭さを指摘されたら数十年の人生が否定されたような気になって発狂する、というおなじみのパターンよ
395
(1): (ワッチョイ 839d-pbVE [126.206.113.246]) 08/21(木)09:13 ID:mRGkeIkf0(2/3) AAS
>>388
加齢の衰えでプロフェッショナリズムの維持がしんどくなり
AIはその疲弊を緩和させる事ができる若返りツールなんだ!みたいな感覚で摂取した結果
本来の老いよりも遥かに早いペースで維持してきたプロイズムがボロボロになってしまったって感じなんだよね

AらIずみも7瀬もM川もSがやも「数十年前は間違いなく天才だったけど今の基準ではきつい、凡人の域を出てない」
っ客目線でて薄々感じていた部分が、本人が一番気にして生成AIに夢を見ちゃったのかもねえ
396
(2): (ワッチョイ 2af0-4KxM [59.171.36.60]) 08/21(木)09:25 ID:CybWjmqy0(3/3) AAS
www.amazon.co.jp/マンガ家と学ぶ著作権実務入門-すがやみつる/dp/4883673987

あからさまな量産型マスピ顔のAIイラストで「著作権」の本を出したSがや爺さん。ディズニーを初めとしたミドジャへの集団訴訟の件の結果が楽しみですね
もし敗訴したらこの爺さんもM川並みにグチャグチャ言い訳しそう
397: (ワッチョイ 839d-pbVE [126.206.113.246]) 08/21(木)09:32 ID:mRGkeIkf0(3/3) AAS
>>396
そこをつかれたら苦し紛れにゲームセンターあらしを描いて昔の読者からチヤホヤされて「ドヤッ!」とするSがや(データセット著作権問題に対してガン無視)を見てマジでこいつはもうダメだってなったな。そしてAI疑惑が晴れてたはずなのに、そのすGAやにゴマをするAらIずみの姿が…。
398: (ワッチョイ 2ac2-mHkL [240b:c010:4c3:b573:*]) 08/21(木)09:39 ID:oxf9pTUg0(1) AAS
>>388
最初はバレないようなAI画像を投稿してたのに羽が3枚になってるのすら気が付かなくなるのか
やっぱAIて使用者の脳みそ退化させてくんだな
399: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8a25-yAr8 [240b:c010:620:5c20:*]) 08/21(木)09:58 ID:Jo8wO0kc0(1) AAS
Sがやさんのマスピ著作権本レビュー一個もついてないじゃん
amazonで取り扱いされたの最近なのか?
400: (ワッチョイ 3e67-L2+/ [2400:406e:2f2e:1600:*]) 08/21(木)10:37 ID:ubtIbdM20(1/4) AAS
>>395
Hみたいに多少は描けるけど挫折した若者と全盛期と比べて落ち目の人が一発逆転狙うツールになってるよな
401: 警備員[Lv.7][被] (ワッチョイ 1b9d-gO2N [60.71.208.203]) 08/21(木)10:39 ID:dnAeMD4K0(1/2) AAS
>>396
こんなものをM川は参考にしていたようだな
そりゃあれが規制側の話なんてまともに聞く気無いわけだ
402: (ワッチョイ 1745-pbVE [2400:2411:3982:da00:*]) 08/21(木)10:44 ID:x6T/RK2X0(2/5) AAS
鳥写真のおじいちゃんは、カメラを運んで山に行く体力が無くなってひたすら根気がいる野鳥撮影がしんどくなった所にふとAIに手を出してしまった説がほぼその通りなんだろうね。真面目に鳥を撮るのが馬鹿らしくなって気づいたら人間で言えば指6本レベルの生成ミスも見抜けなくなってると。
403: (ワッチョイ 1f89-zZrj [202.8.221.122]) 08/21(木)11:22 ID:jygHRK920(1) AAS
動物とかペット垢がAI落ちしやすいのどういう心理なんだろうな
ご高齢で衰えて何もかもワンボタンで済ませたくなったっていうのはクソ食らえだけどまだ説明はつく
可愛くて仕方ない自分のペットを化け物の画像に変換して遊ぶのなんて理解しがたい
404: (ワッチョイ 2af0-mHkL [59.171.189.226]) 08/21(木)11:40 ID:4kfQtbsT0(2/2) AAS
結局そこも情弱が低コストを理由に使ってる気がする
ペットの似顔絵は人間の似顔絵と比較して可愛く描ける人が少ないのもあるかも
漫画やアニメと違ってただの一般人のペットならFAを描いてもらえることもまず無いし

人気の絵師に頼むと予約待ちになるし高い&安さを目的にするとクオリティが担保できない
その点生成AIなら早いしgrokなら無料でできる!みたいにライフハックとして情弱の間で回されてるのでは
問題があることすら知らず飛び付く層っているからな…
405
(1): (ワッチョイ 3e67-L2+/ [2400:406e:2f2e:1600:*]) 08/21(木)11:52 ID:ubtIbdM20(2/4) AAS
将来的にはマジコンとかwinnyとかと同じ扱いになってそう
裏ではちょっと触ったけどSNSとか表の場では言わなくて正解だったわ
406: (ワッチョイ 2ae7-1GGU [2001:268:d20c:89cf:*]) 08/21(木)12:47 ID:+fNEu3J00(1/2) AAS
>>389
うちは構図とかの参考に資料にする程度なら許容出来るけど、やっぱ内心複雑な気分になるよね・・・。
あとこのスレで名前の挙がってるAI信者と仲良くリプ飛ばしあってるの見たりすると「うわ~・・・w」って心情になる(´・ω・`)

まあAI使うのもAIカスと仲良くするのも自己責任だし他人がとやかく言う事じゃないと思うからなんも干渉しないけど
407: (ワッチョイ 1745-pbVE [2400:2411:3982:da00:*]) 08/21(木)12:51 ID:x6T/RK2X0(3/5) AAS
>>405
Winnyエミュマジコン漫画村との最大の違いをしいて挙げるなら
オフラインの家の中でコソコソ隠れてやる分にはまずバレなかったこれらと違って
生成AIによるコピー品大量製造は承認欲求と金銭欲をめちゃくちゃ刺激するらしくて
クリエイターごっこを始めてあまつさえ金を取ろうとするムーブから逃れられないという点だな
ボタンポチポチの「ポチポチ」部分が脳のそういう部分に麻薬を出しちゃうんだろうねえ
408
(1): (ワッチョイ 2ae7-1GGU [2001:268:d20c:89cf:*]) 08/21(木)12:53 ID:+fNEu3J00(2/2) AAS
>>390
イオとかもだけどこっちはずっと無断学習とデータセットの問題を非難してるのになんでこの手の人たちって「ズルしてると思ってるから絵描きは内心嫉妬してるんだ!!」って方向に持っていきたがるんだろうね
そもそも絵をかくのと画像検索するのは全く別種の行為だからうちはAIに対してズルいとか一回も思ったこと無いんだが・・・。

AI信者って話題そらしたら印象操作したりするのだけは上手いよな
409
(1): (ワッチョイ 1745-pbVE [2400:2411:3982:da00:*]) 08/21(木)12:58 ID:x6T/RK2X0(4/5) AAS
>>408
タダでゲーム遊び放題!漫画見放題!どうだ?羨ましいだろ?嫉妬してるんだろ?
とかドヤ顔されても哀れみしか感じないよな…
正直ネームド達は生成AI関係のない私生活まで相当やばいとしか思えない
410: (ワッチョイ 3e67-L2+/ [2400:406e:2f2e:1600:*]) 08/21(木)13:02 ID:ubtIbdM20(3/4) AAS
>>409
購入者より割れ厨が偉い理論とか転売ヤーが自分で商品買い占めといて買えないのは努力不足転売は卸売業者と同じ理論
と通ずる物があるよな
411
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0Hf7-yAr8 [210.157.204.226]) 08/21(木)13:04 ID:1d5YNAA8H(1) AAS
x.com/KemoyamaKurage/status/1958159028510732601

「満足する絵が描きたいなあと思ってもそれを実現するには途方もない努力と忍耐が必要。それを実現するための身につけるべき能力を簡便にしてくれたのが生成AI。」(要約)

いいこと言ってる風だけど絵ジラミが言われたくないことベラベラ喋ってて草
もう反AIだろこれ
412: (ワッチョイ 839d-XuY4 [126.168.174.167]) 08/21(木)13:10 ID:ozTlvnVL0(1) AAS
ざっくり言うと

winnyは違法なコンテンツの公衆配信にも利用された通信ツール
漫画村は違法に漫画の公衆配信を行なっていたWebサービス
エミュやマジコンは違法に公衆配信されたソフトの実行に使われた環境

で、画像生成AIって?
私的利用の範囲を超えて、公衆配信したくなっちゃうツール
みたいな感じのことを言いたいんだろうか?
何じゃそりゃ
413: (ワッチョイ 1b9d-gO2N [60.71.208.203]) 08/21(木)13:31 ID:dnAeMD4K0(2/2) AAS
>>389
そういうのもあるし何より真面目に問題について話してる人間を内心馬鹿にしてそうで関わりたくなくなるんだよな
今はもうフォロー済みでもgrokとけではしゃいでたら即外しちゃってるわ
414: (ワッチョイ 3e67-L2+/ [2400:406e:2f2e:1600:*]) 08/21(木)13:32 ID:ubtIbdM20(4/4) AAS
>>411
基礎的なデッサンとかデジタルツールもまともに使えない才能も根性もないやつじゃAI使ってもポン出し粗製乱造しか出来ないんだよな
ここ数年間でAI使ったものでまともなヒット作が無いことや売れっ子イラストレーターがほぼ出なかったのが答え
415: (ワッチョイ 1745-pbVE [2400:2411:3982:da00:*]) 08/21(木)13:34 ID:x6T/RK2X0(5/5) AAS
まあ気づいたらドット絵化AIも注意喚起が出回ってすっかり見なくなったし
何も考えずに新しい玩具に飛びつく層を狙い撃ちにしてるんだよな加工系AIって
一見すると肌を綺麗にしたり目をでかくしたりするアレと同じようなもんって体になってるからタチが悪い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s