【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_161【AI○○】 (1002レス)
【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_161【AI○○】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755297837/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
730: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf6e-4hEK [240b:251:3100:b00:*]) [] 2025/08/25(月) 00:03:32.12 ID:rKWtB88S0 >>728 その作者は反AIなの? 尾田とかそのレベルの人は反AIしてないし何なら使えるなら使うってスタンスだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755297837/730
735: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf6e-4hEK [240b:251:3100:b00:*]) [] 2025/08/25(月) 02:13:39.27 ID:rKWtB88S0 >>733 AIに負けるようなクリエイターなら学習もAIで事足りるってことでしょ 学習素材として必要なレベルのクリエイターなら生き残るよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755297837/735
742: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf6e-4hEK [240b:251:3100:b00:*]) [] 2025/08/25(月) 02:44:17.97 ID:rKWtB88S0 そもそもプロンプトからのポン出し一発で出さないといけないなんてルールもないからな おおざっぱなラフ描いてAIに渡すだけでもできることは大幅に広まるから AIを認めると進歩がなくなるなんてありえんのよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755297837/742
769: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf6e-4hEK [240b:251:3100:b00:*]) [] 2025/08/25(月) 10:29:42.23 ID:rKWtB88S0 >>764 いつ盗んだんだ? 言いがかりはやめてもらいたい AIは参考にしてるだけで盗んでない、人間とやってることは変わらない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755297837/769
802: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf6e-4hEK [240b:251:3100:b00:*]) [] 2025/08/25(月) 16:53:02.25 ID:rKWtB88S0 働いてる人は反AIにならんでしょw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755297837/802
812: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf6b-4hEK [240b:251:3100:b00:*]) [] 2025/08/25(月) 19:25:40.08 ID:rKWtB88S0 >>809 人間も利用するためにローカルのストレージにダウンロードするから同じだね ちなみに人間が絵を描くための資料として保存する行為はAI学習と違ってそれを認める法律がないから違法だそうだよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755297837/812
816: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf6b-4hEK [240b:251:3100:b00:*]) [] 2025/08/25(月) 19:39:23.03 ID:rKWtB88S0 >>814 描いた絵を公開したら私的利用の範囲でなくなるからダメだぞ 公開しないならいいけどね これ文化庁が現状の著作権解釈として説明してるからね まぁそんな理由で捕まることはないと思うが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755297837/816
819: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf6b-4hEK [240b:251:3100:b00:*]) [] 2025/08/25(月) 20:01:20.09 ID:rKWtB88S0 >>818 www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/r02_hokaisei/pdf/92746501_04.pdf AI学習と違って人間は私的利用しか認める法律がないからダメなんだよ ここの問8でも書かれてる通り人間が公開用のイラスト作成に資料目的でのダウンロードは違法なんだ ここではビジネスと書かれているが著作権法では有償の有無ではなく公開目的のイラスト作成の時点で私的利用の範囲から外れるから例え無料での公開であっても違法と考えられる 同時にAI学習のように人間も明確に合法にしようという検討もかかれてるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755297837/819
823: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf6b-4hEK [240b:251:3100:b00:*]) [] 2025/08/25(月) 20:38:12.53 ID:rKWtB88S0 >>821 だから公開目的のイラストは私的じゃないだろって ビジネスは私的じゃない←だからそのために保存するのは私的利用ではなく違法ってロジックなわけじゃん >>820 正しい解釈を広めてるだけだから推進派とか関係ないよ、そもそも俺は推進派ではないしな 反さんってそういう考えだからすぐ敵味方で分けて先鋭化するんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1755297837/823
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.907s*