[過去ログ]
【作り話】渓流詩人【写真加工】Part59 (1002レス)
【作り話】渓流詩人【写真加工】Part59 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1731919228/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45: 警備員[Lv.10][芽] (オッペケ Srdf-ZQRl) [sage] 2024/11/21(木) 06:09:36.01 ID:jEuJnyzsr 本分は詐話師 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1731919228/45
56: 警備員[Lv.15] (オッペケ Srdf-ZQRl) [sage] 2024/11/21(木) 15:19:02.15 ID:jEuJnyzsr 現代はRoman Holiday であり、 「ローマの休日」という意味 と「残酷な休日」という意味 を両方含んでいる。 ローマの休日(Roman Holiday)はアメリカ映画 なのでこの「Roman」は英語と解釈するべきなのだが Romanという英単語に「残酷な」という意味は隠語や俗語を含めても一切ない 「ローマの」「ローマ人の」という意味しかない つまり「Roman Holiday」を逐語訳すれば「ローマ(人)の休日」という意味でしかない ただ、古代ローマ人がコロシアムでグラディエイターの死闘を休日の娯楽として楽しんだという史実より 慣用句としての「Roman Holiday」は「他人を犠牲にした娯楽」という意味も持つ たぶんこの慣用表現をどこかで聞きかじり、勝手に解釈をねじまげ「残酷な休日」というヘンテコ訳をつけたんだろう 受け売りひとつ満足にできないんだねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1731919228/56
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s