[過去ログ] 【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ23【ケトン脳】 (212レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 635b-ISlp) 2023/02/06(月)13:45 ID:nTFo8CXx0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
極端な糖質制限にハマり、糖毒思想全開の痛い人たちを観察しましょう
【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ22【ケトン脳】
2chスレ:net
※対象外のヲチは禁止です
スレチはスルーでよろしく VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
183: (ワイーワ2 FF12-pkPT) 2023/09/15(金)09:42 ID:2ZrtEyiyF(1) AAS
せっかくの和菓子屋さんの低糖モニターなのに審美性0すぎて不憫になってきた
美味しくなさそう
本家の写真とか美味しそうなのに
あと、リブレ画像が光飛びまくって分かり辛いのはわざとなの?
184: (ワッチョイ 0e5b-rV4O) 2023/09/15(金)19:11 ID:g8/qfHFL0(1) AAS
大福は端っこかじった上に引きちぎったんでしょうかね
包丁を洗うのが嫌だったんでしょうけどモニタなんだからやれw
そして甘さや食感無視で「すごくおいしかった」の一言じゃ買う気にならないよ
リブレの変動グラフがすぐ出るのにわざわざ穿刺っていうのも謎ですよね
おばちゃんは露出やピントやSSという基本知識がない感じ
漫画も2型治療も料理も同じだけど上手い人と自分の違いがわかってなさそう
185: (ワッチョイ 7f5b-+u/d) 2023/09/17(日)11:01 ID:x97AXfpM0(1) AAS
祝おばちゃんサーチBAN解除w1週間てマジ悪質扱いなんね
ワクチン系はRP貼りだけにして地下wに潜ることにしたみたい
> 内臓脂肪の元はでんぷん・砂糖といった糖質です
> 塩分摂取とは関係ありません
> 高血圧の専門医が厳しい塩分制限を唱えているのは間違っています
> 糖質制限をすれば改善します
こんなの貼ってるけど内臓脂肪が増える原因は脂質過多も関与するし
運動不足だってあるし食塩感受性高血圧を医師が知らないはずないのに
ついでに標準治療で合併症がこんなにいる!の資料は未治療も糖質制限も
含めた数字出してきてておばちゃん自身騙してるのか騙されてるのか不明
186: (ワイーワ2 FFbf-3DZ2) 2023/09/20(水)08:08 ID:jPNuEd3gF(1) AAS
日本語ドメインでアドレス取ってるから紛らわしすぎておばちゃんのサイトに引っかかってる新人居るとモヤモヤする
定期的に「医者になりたかった」アピールというか勉強できるアピールするけど文脈も読めない汲み取らない湾曲して受け取ってるのを見ると勉強って大切だと痛感するよ
187: (ワッチョイ ffe3-+u/d) 2023/09/20(水)09:56 ID:Pv9c/QN60(1) AAS
同じことを考えていました
漫画家アピも医師志望もおばちゃん自身が客観視できてないんですよね
自分が正しいと信じるあまり間違いが認められず学習にも障害がw
高学歴じゃなくても成功者は自他ともに正しい評価ができる人
おばちゃんは高学歴者は失敗に慣れていないから躓くと貶していたけど
彼らは数手先を手広く読むから簡単に失敗しないしリカバーも早い
苦行も辞さないし目先の楽だけを考えて手抜きするおばちゃんとは対照的
どうやら仮釈放扱いだったようでまたサーチBANになっちゃった
課金推奨とかすり寄りまくっても先方から拒否られちゃね
188: (ワッチョイ 3f3d-YL/b) 2023/09/21(木)21:52 ID:cjvhZavm0(1) AAS
ウオッチャーの方々はもう見てないのだろうか
189: (ワッチョイ cfc1-JT5C) 2023/09/22(金)10:39 ID:8AqSxaLy0(1) AAS
漫画家を自称してからエキセントリックな言動は控えめだしね
漫画が壊滅的に下手くそなのはまた別の話題
190: (ワッチョイ ffb9-+u/d) 2023/09/22(金)12:35 ID:TP9mZIjf0(1) AAS
みなさんたまにわかりにくく話題にしてるみたいですけどねw
通報やチクりされた人も少なくないし
あれだけ言っておいて都合よく忘れてはもらえなそう
> でも妊娠したら、お菓子も1度も食べないし体重増加も理想的と褒められたし
> 仕事で歩いてたのに妊娠糖尿病になり、初めて「あれ?」と思ったの
長男出産(26歳) 70kg BMI25.7
次男出産(28歳) 80kg BMI29.4
産後半年 86.3kg BMI31.7
増加に限れば理想的かも知れんけどこれ書かないと誤解されるよね
深夜に簡単に血糖値160超えてるけど糖質制限まだ続けるのかな?
糖尿病の呼称変更に口を出す割には高脂血症がずいぶん前に
脂質異常症に変更になったのを知らなくてどこかで大笑いされてそう
191: (ワッチョイ 4695-EOsL) 2023/09/25(月)15:40 ID:ep3Yxgwc0(1/2) AAS
もうおばちゃんの糖質制限には限界がきてると思う
元々加工肉も多いし、血糖値の推移とか見てももう無理じゃない?
マラソンおばちゃんも極端な人ではあるけど、もう60過ぎなことを考えても、糖質中心なこと考えても、薬飲んでないことからも、Hba1cはかなり上出来だと思うんだよね
そこはおばちゃんと比べたら失礼だと思うわ
192: (ワッチョイ 6a33-qCIf) 2023/09/25(月)18:10 ID:NE8p4QeQ0(1/6) AAS
マラソンおばさんとおばちゃと比べてはいないw
マンネリなおばちゃんより対極なヲチ対象として面白いから書いてるだけw
193: (ワッチョイ 6a33-qCIf) 2023/09/25(月)18:48 ID:NE8p4QeQ0(2/6) AAS
マラソンおばさんは動物がかわいそうとかタンパク加水分解物は毒とか書きながら自分が食べるときにはたまには良いよねとかやるんだよなw
その辺りおばちゃんと似てる、、、ってこれ比べてるなwww
ちなみに寛解したとか完治したとかXで主張する人はa1cが5.5以下と言ってるけどマラソンおばは最後に報告したのは6.0だからなw今は数値なんて無意味なんて言ってるけどこれもおばちゃんと同じ、、、、あ、また比べてしまったwww
194: (ワッチョイ 6a33-qCIf) 2023/09/25(月)19:00 ID:NE8p4QeQ0(3/6) AAS
それとマラソンおばさんと書いてるけど42.195kmがマラソンであってマラソンおばさんはハーフまでしか走ってないから厳密にはマラソンおばさんの名称は間違いwww
つか、大会より普段の練習タイムのほうが速いとかいろいろ辻褄が合わないんだよなw
元祖おばちゃんに飽きてる人はマラソンおばさんのヲチをおすすめするwww
195: (ワッチョイ 0af5-NsvJ) 2023/09/25(月)19:22 ID:aPxIqIq/0(1) AAS
神食材やら求めてない言ってるけど、サプリ信仰はやめたのかな。
図星や矛盾突かれると嫌だから先に虚勢を張る感じですかねー
閉経後気にしてるけど、コレステロール値の増加を気にしてるわけではなくて、単に気にしてますアピール?
なんかブログ読んでも意味分からないな。
読解力なくてごめんなさい。
減塩も気にしてないとか、結構凄いね。
アセトン体にもプラス付いてるけど、気にしてないのかな?
漫画の話をしたいそうだけど、自らが出す話題の狭さに気付いてない?
肝心の漫画に関する話も、技術的な話も、結局は無いに等しい(やってますアピールだけで)誰も食いつけないじゃない。
たしかに、マラソンの人とは雲泥の差だと思う。あっちのほうが食事に対して向き合い方がまともだと思うし、運動も取り入れてたり年齢考えたらかなり優秀ですよね。
結構、ブログやXを拝見してると、どうにかしようと主治医と相談しながら模索してる人多く感じるんですけどね。
おばちゃんの場合合併症いいわけにして、活動量増やさなかった人との対比みたいになってますよね。
次は紙面連載みたいなので、より多くの人に知ってもらえますね!良かったね!
でもね、人様への感想が一言で終わるのは大福同様どうかと思うよwwwwwww
196(1): (ワッチョイ 6a33-qCIf) 2023/09/25(月)19:40 ID:NE8p4QeQ0(4/6) AAS
自分はスレチの漫画の話題より反糖質制限だけど糖質制限系のマラソンおばさんを紹介しているだけなんだけどねw
ここも過疎ってるし保守書き込みと思ってくれwww
197: 191 (ワッチョイ 46f5-EOsL) 2023/09/25(月)20:37 ID:ep3Yxgwc0(2/2) AAS
>>196
マンネリだからマラソンおばちゃんのことを書き込むのは自由なんだけど、どうしても漫画おばちゃんよりは相当マシじゃない?って思うわけ
実際、体を見ると間違いなく走ってはいるだろうから、そこも漫画おばちゃんよりは嘘がないじゃん
あとさっきも書いたけど、糖質制限してるのになんやかんや薬飲んだりケトアシドーシスで運ばれてるおばちゃんより年もかなり上(年齢がいくと血糖値は比例して高くなりやすい)で薬なしで6.0ならドヤりたくもなるだろうなと
他の糖質制限者(雀さんとか)も軒並み幸せじゃなさそうに見えるわ
198: (ワッチョイ 6a33-qCIf) 2023/09/25(月)20:43 ID:NE8p4QeQ0(5/6) AAS
食いつきが良いと楽しいねぇw
最近はスルーが多くてさびしかったのよねw
マラソンおばさん本人がここに降臨していた頃はもっと楽しかったんたけどねwww
199: (ワッチョイ 6a33-qCIf) 2023/09/25(月)20:48 ID:NE8p4QeQ0(6/6) AAS
当時は本家おばちゃんヲッチャーもツイッターとここに書き込みしてて盛り上がったなw
マラソンおばさんはツイッターでの書き込み時間とココの書き込み時間が近いからすぐに本人だとわかって楽しかったわwww
200: (ワッチョイ 46cd-rGu+) 2023/09/25(月)20:53 ID:63YG0m5R0(1) AAS
猫さんの天然塩もアジシオも同じっていうのに自分から特攻して
砂糖も塩も毒じゃないと切り捨てられたのが痛くて「神食材」空リプw
検査結果ブログでHBA1C6.2血糖値125に言い訳全開ですね
Creがちょっと上がったから運動効果?と思ったら尿蛋白+1の影響かな
腎機能に来たらタンパク塩分制限かかって食べるものなくなるよ
閉経ってLDL-Cも血圧も血糖値もバンって上がるっていうけど知らなそう
知り合いに単行本が収益上がるって聞いてから紙本紙本うるさいけど
実績ゼロでお試し連載惨敗したアマ同然の作家にネットの反響どころか
掲載もまだで1話持ち込まれた段階で単行本を約束するってどこのお伽話w
プロもセミプロも志望者さんもスルーしてるのはそういうことだよ
> 今回のアレに関してはまだこれからわんさか出てくることがあるでしょうから
この前も大変なことが起こったら接種が中止になるって書いてたし
他人の訃報や重病を自分の主張に利用してドヤってるのがほんとダメだわ
大切な人がこれ以上打たなければってご主人の反逆のことじゃないかなぁ
201: (ワッチョイ 9325-NsvJ) 2023/09/26(火)18:05 ID:OTNTGEnV0(1) AAS
ここって、漫画おばさん専スレや糖尿病糖質制限ツイッタヲチでもないんですよねー
漫画家アピが強くなってるので思わず話題に出しちゃってます。反省。
糖質制限やブログの全盛期を知らないのでいまいちどの話題を出していいのかよくわからなくなりますね。
結構、普通にダイエット頑張ってるブログばっかりでここまで突き抜けれてる人はいないですよね。
Xの話題出していいなら、糖質制限になっちゃってる人とかどう触れていいか聞きたいんですけどね。(御本人はアドバイスいらない言ってるからただ単にヲチしてますが)
他の制限者も確かに現状(体の症状)よくなさそうですよね。
202: (ワッチョイ 469d-rGu+) 2023/09/26(火)21:44 ID:eYcjn1n40(1/2) AAS
そんなにシビアなものでもないんですよ
かつてここで別の人の話題がだしたいわけじゃなく
都合の悪い話題を流す目的な人がいた名残でスルーしてるだけw
糖質制限が悪いんじゃなくて病気を全て糖質のせいにしちゃう
糖毒原理主義の人かつ認知が歪んでそうな人を私は対象にしてるかな
そういう末路を反面教師として観察するとリアルやばい人を避けられるしね
商売じゃなく標準治療や医療に噛みついて民間療法アゲアゲの人は知りたいw
漫画も作品そっちのけで漫画家と呼ばれたい願望で話を盛り盛りにして
下書きもしないガチャ絵ではるかに上手い人にマウントしていく姿は
糖質制限は優秀♪といいながらタンパク尿出したりするのと酷似してて
目が離せないんですよねぇ
203: (ワッチョイ 469d-rGu+) 2023/09/26(火)22:04 ID:eYcjn1n40(2/2) AAS
またいつもの玄米筋トレで太ってないのに発症した話してるw
現実に一目で一発バレする虚言が通るネットは楽しいんでしょうね
2型は摂食障害の合併症とも言われてるし
おばちゃんがほんとに目をそらしてるのは暴れ馬みたいな食欲でしょ
204(1): (ワッチョイ 1b14-RIL7) 2023/09/30(土)16:23 ID:Xx6+0Z+q0(1) AAS
おばちゃんのサーチBAN長いねw
目についた医クラさんを叩いて得々と本名プロフ晒して
自分の主治医は素晴らしい方ばかりとかホント都合いいね
自己判断で処方外の薬でケトアシ起こしても糖質制限に協力して
LDL-Cが高くてもタンパク尿が再開しても食事に警告しないなんて
担当さんもバズらなくていいとかイラストじゃないから
絵はこれでいいとかおばちゃんのいってほしいセリフしか言わないし
大学進学しなかったらしい長男は消滅したし
サーチBANで一見さんも来なくてSNSのお花畑の居心地は最高なのかも
205(2): (ワッチョイ 1b36-UDsy) 2023/10/01(日)12:44 ID:dZ6by6Ow0(1) AAS
>>204
おばちゃんの主治医さんはさ、糖質制限のことは認めてるとかではなくて「この人は絶対言っても聞かないから、反対すると病院に来なくなる。それよりは受け止めてあげて病院に来させる方がマシ」って判断をしてるんだろうなと
数値だけでもチェックできれば、本当にヤバくなったら入院させられるし
糖質制限よりお米食べつつカロリー制限&運動して糖尿病が寛解した人数のほうがずっと多いのに、本当にいつ目を覚ますんだろうなー
206: (ワッチョイ e3de-+gHE) 2023/10/02(月)01:55 ID:XtB4TCV70(1/2) AAS
>>205
自分は糖尿病ではないし断糖も否定するけど糖質制限よりカロリー制限と運動で寛解した人が多いってデータはどこにあるの?
自分の感覚だけで物を言うなら一般的な糖質制限と運動で寛解した人も多いと感じるけど?
207(1): (ワッチョイ e3de-+gHE) 2023/10/02(月)01:55 ID:XtB4TCV70(2/2) AAS
>>205
自分は糖尿病ではないし断糖も否定するけど糖質制限よりカロリー制限と運動で寛解した人が多いってデータはどこにあるの?
自分の感覚だけで物を言うなら一般的な糖質制限と運動で寛解した人も多いと感じるけど?
208(1): (ワッチョイ 0589-E3Lm) 2023/10/02(月)04:09 ID:iTD+G0WT0(1) AAS
>>207 一般的な糖質制限ってご飯を食べすぎないとかそんなんじゃない?それって結局カロリー制限なんだけど
カロリー無制限&肉食米食わないではない
209: (ワッチョイ b596-+gHE) 2023/10/02(月)06:22 ID:alvfHXWW0(1) AAS
カンゾウ先生とか反糖質制限からは糖質制限を推進するけしからん先生なんだけど白米や精製された糖を減らせ、肉と油を無理に減らすな、脂は良くない、チートデイは許すとかなんだけどこれを糖質制限とするかカロリー制限とするかなんだけどw
210: (ワッチョイ 1bba-RIL7) 2023/10/02(月)14:34 ID:ZMZE6pnl0(1) AAS
>>208
標準治療でいう糖質制限は耐糖能が低下しない・LDL-Cも尿酸値も血圧もケトン値も
上がらない・体重も増えない条件のやり方ですよね
だから最低150gの糖質摂取やカロリー制限になるし結果効果が出ます
糖毒教の検査値を無視させる強引さは怖いのになぜそれを信じるのか
おばちゃんの周囲にはわんさかワクチン被害者が見えてるみたいだけど
もっと人数が多い新型コロナの後遺症患者はなぜか見えないんだね
高熱を出して1か月咳が止まらず血糖値が上がってケトアシ治療後も
一向によくならず強化インスリンがやめられないってそれもしかしたら
211: (ワッチョイ 7a04-+Ytt) 2023/10/10(火)06:44 ID:JVjzOWd/0(1) AAS
マラソンおばさんってヴィーガンで寛解したんじゃなくて運動だよな
月200kmってガチやんw
肉を食ってても月200kmも走れば誰でも糖尿病って治るんじゃね?
212: (ワッチョイ ae74-iLfk) 2023/10/11(水)10:42 ID:V+UT9gv60(1) AAS
こんどこそ!祝サーチBAN解除wやっと見やすくなったわ
ワクチンで免疫不全起こすんなら流行るのは帯状疱疹じゃなくてAIDSでは?
その諸悪の根源がmRNAなら腸炎でも風邪でもなりそうなもんだけどね
おばちゃんは糖さえ摂らなければどれだけ食べてもOKすら断念して
タベホ後の夕食をやめてしまったみたいだけどまだ糖質制限してるつもり?
インスリン打つ前の時間帯は常に150を超えていてなんなら170なんだけど
タンパク尿も再発したしおやつの食べ過ぎとか気をつけてな
> 習えば誰でもそこそこ描けるようにはなるでしょうが、
> それ以上はなかなか難しそうですね
漫画も2型も発想が同じで基礎を軽視して「そこそこ」にも到達しないのね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*