日本郵便株式会社 郵便物流204号便[社員専用] (589レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/25(月)18:02 ID:zneMm9fz(1) AAS
・前スレ
日本郵便株式会社 郵便物流203号便[社員専用]
2chスレ:nenga
559: 09/01(月)21:56 ID:m+wGBrms(5/5) AAS
局長が横領する会社だもの
560: 09/01(月)22:20 ID:dZcfPef8(1) AAS
やっぱり連投マン
561: もっと連投マン 09/01(月)22:26 ID:8UDapOEB(3/3) AAS
この流れを作った小泉が悪い
まぁ止まらんよw
562: 09/02(火)00:54 ID:9g54ZynR(1) AAS
ヘマやった艦長から先に逃げるからな‥実に尽くしようがない
教えとくが艦橋直角に海中やで、で船長交代w
563: 09/02(火)04:07 ID:FBWKBVQe(1) AAS
>>546
処分案件だね
564
(1): 09/02(火)06:09 ID:WMrGKrfO(1) AAS
>>541
人員回せられなくて、休み取ったところで仕事が気になるんだから
休暇削減は悪くないって当時話してたんだよね
未だにネチネチ言ってんのって、一部の前に進めない奴だけだから
気にする事はないよねw休み1日ならその1日を大切に使うだけさ〜
565: 09/02(火)06:48 ID:34wn9nvS(1) AAS
当時は組合の役員が一応雑談程度にみんなに話を聞いてて
「昇給を諦めるか休みを減らすかどっちがいい?」って言ってたんだよな
この時は俺含め「それなら昇給なしの方がいい」と答える人が大半だったと思う
まあ意味はなかったよね

それはそうと休暇はお金に換算できるという話
元はと言えば業績が悪化したからどちらを削るかってこと
組合の肩を持つ訳では無いがこれは会社としては仕方ないんじゃないかな
待遇が悪化して嫌だというなら他にもっと好条件の会社を探すしかないよ
あるかは知らんけど
566: 09/02(火)06:50 ID:0LGmcrcC(1) AAS
同一労働うんぬんは後付のエクスキューズだよね
休暇削減の一番の目的は要は人件費の削減な訳だから
ここの認識がズレてるとこの話はできない
567: 09/02(火)06:57 ID:U5GXn8QU(1) AAS
組合なんて仕事のできない無能しかいないからな
だから無能なことばっかりやる
568
(3): 09/02(火)07:07 ID:QLTGZug/(1) AAS
社員申告書って去年の使いまわしで問題ない?

これ毎年やる意味あるんのか?
569: 09/02(火)07:11 ID:imVxsOUl(1) AAS
>>522
組合「人手不足、物価上昇で休みよりお金が欲しいという声があった」
570: 09/02(火)07:15 ID:kxwXKyjS(1) AAS
最高裁判決に従って非正規に夏期冬期休暇各3日付与すると20−30億円/年が必要だから、正社員の休暇をカットして最高裁判決を骨抜きし無効化
内部留保が6兆円もあるところで組合が率先してやることではないな
571: 09/02(火)07:43 ID:L33PA6wN(1) AAS
組合専従になれば年収1000万だからな
そりゃそんな美味しいポジションキープする為なら組合員の声なんてガン無視よ
572
(1): 09/02(火)07:53 ID:LxUKF1VM(1) AAS
ユニオンショップ制度にしようとあの馬鹿集団画策してるけどそんなことしたらマジでさらに待遇改悪組合から推し進めるだろうな
しかもろくなことしないのに組合費値上げしようとしてるらしいじゃん
573: 09/02(火)07:53 ID:rqhc/5S1(1) AAS
>>568
俺も毎年コピー写してるだけだよ
574: 09/02(火)07:53 ID:Ggtv7RPW(1) AAS
大分宮崎いつかな?
575: 09/02(火)08:09 ID:oId5PlWK(1/2) AAS
>>568
しかも紙に手書きw
576: 09/02(火)08:12 ID:OcfLUA4n(1) AAS
組合に不満があるなら脱退すりゃいいじゃん
無駄な金を払う必要無し
577: 09/02(火)08:12 ID:oId5PlWK(2/2) AAS
>>572
最低賃金がアップは組合のおかげなのに
組合に入らすただ乗りする正社員とバイトは許しませんだからな
578: 09/02(火)08:28 ID:uy9uYpj3(1) AAS
正直郵便物流窓口なら組合は入っとけ

それ以外の職種は加入するだけ金ドブ
579: 09/02(火)09:13 ID:YA+32Kso(1/3) AAS
まあ組合がいなかったら今頃ヤバいってのは事実だから組合の存在はある程度必要ではある。まあ役員は無能しかいないってのも事実だけど
580: 09/02(火)09:41 ID:L55OgrGQ(1) AAS
>>564
休みの日に仕事気にするなんて責任感強いんだね。
班長さんかな?
班長さんだとしてもオンとオフの切り分け出来ないとこんなゴミ仕事だし精神病みそう。
581
(1): 09/02(火)12:41 ID:hThzu4GN(1) AAS
実態はともあれ組合がある
=会社としての最低限の体裁は担保されてる
ということだと思う
労組ない会社の勤務経験あるけど経営者の朝令暮改っぷりが酷い。休日に専務宅の庭いじりさせられた。
582: 09/02(火)12:47 ID:YA+32Kso(2/3) AAS
休暇減らしやがったのはクソ無能だけどそれでも一応年間休日120~125日はあるんだなw
583: 09/02(火)12:52 ID:c8SaJiZp(1/2) AAS
日給月給じゃねーんだから休みは多ければ多いほど良いんだよ
特に今は熱中症ヤバいし(1敗)
584: 09/02(火)12:58 ID:qV+NDWas(1) AAS
>>581
休日に専務宅の庭いじりさせられた
→庭一面に除草剤でも撒いてしまえ
585: 09/02(火)13:01 ID:c8SaJiZp(2/2) AAS
そこはミント撒けって言えよ
586: 09/02(火)13:05 ID:gzhyXVWC(1) AAS
冬は諦めるとしても夏は許せん。
この猛暑であと2日休みがあったと思うと怒りが湧いてくる。
587: 09/02(火)13:11 ID:o+brvQBq(1) AAS
>>568
丸写しで出したら去年と同じじゃねーか書き直せって言われたことあるから
3パターン作ってループさせてる
勿論書いてあることは概ね同じw
588: 09/02(火)13:15 ID:YA+32Kso(3/3) AAS
旅行が楽しいのも夏だしな やっぱ休暇減らしたの許せんな まあ一応行けてるけど
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s