日本郵便株式会社 郵便物流204号便[社員専用] (667レス)
日本郵便株式会社 郵便物流204号便[社員専用] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 〒□□□-□□□□ [] 2025/08/25(月) 18:02:39.19 ID:zneMm9fz ・前スレ 日本郵便株式会社 郵便物流203号便[社員専用] https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/nenga/1754964844/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/1
638: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 07:56:36.07 ID:m+heQMEd >>619 5年後1トン車が帰って来る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/638
639: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:00:09.34 ID:8hqbPhw6 >>636 基本的には前の話でしょ トラックの時も遡って調査してたし >>637 ほとんどの局で160日車になる 全部で10台くらいしかない小規模局だと5台×32日とかになる 10%はさすがに処分として軽すぎる 足りない分は近隣から借りる、そのための時間差処分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/639
640: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/03(水) 08:02:46.74 ID:q3MVH5uG まあ困ってるのはセンターとかだな 副部長がそのへん色々相談してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/640
641: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:03:11.34 ID:8hqbPhw6 >>635 値上げ(10円) そもそも最近の郵便値上げで郵便そんなに減りましたかって話 元々今も郵便使ってる業者なんか代替手段が現実的じゃないから使ってるだけ そういうとこは微々たる値上げをした程度で郵便やめようとはならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/641
642: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:06:43.60 ID:oKprrPP0 >>638 運行管理者の資格返納してんじゃなかったっけ? 取り直しさせるより 今委託にした方が黒字になってるから委託のままじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/642
643: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:06:52.80 ID:8hqbPhw6 ゆうメールって要はほぼDMだよね 特にジジババ向けの変な通販とかサプリの広告が多い 若い人向けでも化粧品とか専門学校の広告とか 請求書とかならメールで代替が可能だが DMはどこからか得た個人情報を元にターゲットに送りつけてる これがメールとかに代わることないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/643
644: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:07:11.63 ID:quPUZzWT >>635 同時に特約営業会議の詰め方もアップします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/644
645: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:07:54.13 ID:9lCvns7W >>579 会社が一方的労働条件を下げるのは違法だが、労働者側が同意して下げるのは合法 というのを悪用して、かつての全逓などが過去に勝ち取った成果をどんどん手放しているのがJP労組 労働条件を下げるのは簡単だが、労働条件を上げさせるのは大変な労力がいるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/645
646: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:08:24.25 ID:C0Z1Epv8 点呼のデジタル化は個人的にはいいニュース 少なくともあのおもちゃみたいなポンコツチェッカーではなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/646
647: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/03(水) 08:08:50.82 ID:q3MVH5uG パックもパケも他に行き場がないような会社ばっかりだからな もっと値上げして嫌なら他の業者使えでいいのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/647
648: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:12:50.64 ID:quPUZzWT >>646 局独自施策としてアナログ(紙のチェックシート)の提出も求められたりして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/648
649: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/03(水) 08:19:57.84 ID:tuoRa10b どんどん値上げすりゃいいんだよ 赤字赤字と騒ぎながら慈善事業みたいな値段でやってるのが悪いんだわ レタパとかレタパとかレタパとかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/649
650: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/03(水) 08:24:48.89 ID:qXiVVJj/ >>637 薄いというかなぁ あなたの局には軽4の点呼状況について国交省の立ち入り検査あったかね? これ聞き取りからの処分だから嘘ついて乗り越えたとこもあるだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/650
651: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:41:15.53 ID:7YBIGe4a >>643 今の通販だとメアド必須だったりするからあえて郵便(ゆうメール含む)を使うこともないし 小売りの店舗でもそこのアプリに登録してもらえればメアドなくともお知らせを送りつけられるしな 昨年10月は思い切った値上げに踏み切ったのに肝心なゆうメールで日和った感じは否めないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/651
652: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:49:02.29 ID:C0Z1Epv8 DMって何もお得意様だけに送るものじゃないよ ベネッセとかジャパネットみたいなのが分かりやすい例 別にあそこの商品使ったわけでもないのに勝手に送られてくる 個人情報を取り扱うグレーな業者ってのが存在してる 知り合いのセールスマンもそこから情報を得てターゲットとなる年齢の家族がいる家に飛び込んでると言ってた でもメアドまで知ってるわけじゃないからそういう家に広告送りつけるにはDMしかないんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/652
653: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/03(水) 08:52:59.88 ID:q3MVH5uG DM送ってる会社とか印刷所があると物凄い量の還付返ってくるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/653
654: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 08:59:30.89 ID:C0Z1Epv8 受取拒絶も結構多いよな 勝手にゴミ送りつけてたらそりゃ怒られる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/654
655: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/03(水) 09:03:05.89 ID:2cOd7LK5 DMって意外と廃れないよな むしろ増えてる感 このネット時代に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/655
656: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 09:15:24.66 ID:lFvKkv54 今やデジタル情報がメインだからアナログの方が却って目立つのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/656
657: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 09:20:00.37 ID:C0Z1Epv8 今のジジババが情弱すぎるからクソみたいな通販商品をホイホイ買うってのもあると思う 今の50代くらいが隠居する頃には悪徳業者もどんどん売れなくなるんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/657
658: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/03(水) 09:24:10.31 ID:XiVdsUNw DM商法もほとんど廃れてきたでしょ あと数えるほどしか残ってない、非効率で環境に優しく無いから無理もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/658
659: 〒□□□-□□□□ [sage] 2025/09/03(水) 09:29:58.48 ID:c4ZFwZA4 ゆうメール特約の価格を見直せや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/659
660: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 09:30:50.65 ID:eBsk9OSH なに10月から荷物は二輪が配れって事ですかそうですか、マイナンバー並に混乱しそうで既に鬱だわ。 体調不良でもう帰りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/660
661: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 09:42:57.78 ID:5iKYoJBO 始業前点検に引っかからない範囲で飲んで切り上げるのが社会人の常識だよな普通に 深酒してる時点で社会人としての自覚が足りないクソガキ たとえ40代50代でもいつまでもバイト感覚で仕事してる中身クソガキ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/661
662: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 10:01:53.17 ID:XrT+Q2J9 不徳なクソガキでなんとかしろが国の方針なのにな 全部、現場が悪いんだねw もうちょっと待遇上げれば徳のある人が集まるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/662
663: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 10:14:45.58 ID:DoQf8W+3 >>662 今でも超高待遇じゃね?そもそも郵便物を仕分けする「だけ」、配達する「だけ」の仕事、いや単純作業しかやっていないのがここの現場なのにボーナス、手当、有給休暇まで与えてんだぞ? どれだけ上が手を焼いているかわかってくれよ、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/663
664: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 10:34:23.48 ID:XrT+Q2J9 >>663 国営の頃の良さを知ってる者としては今の待遇状況はクソ 郵便配達するだけがどんだけ大変になっているか知らないんだな、「過酷」の一言に尽きる あの頃の待遇なら優良な人が定着していくよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/664
665: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 10:38:43.59 ID:StKSx9H0 >>660 どこをどう読んだらそうなるのか アホやね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/665
666: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 10:44:54.86 ID:99W2lz8J 冬の繁忙期の負担が減るなら荷物無くなるのは良いなと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/666
667: 〒□□□-□□□□ [] 2025/09/03(水) 10:54:52.87 ID:StKSx9H0 荷物がなくなるなんて話に全くならんのだが 願望だけ言ってニュースもろくに読めない低能多いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1756112559/667
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s