【出向】かんぽサービス部【転職】Part.29 (491レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 05/03(土)07:52 ID:SSn0aOH3(1) AAS
かんサは無能者
誰も建てないから優秀な窓口社員の万主が建ててやったぞ
【詐●師】かんぽサービス部【グレード】Part.21
外部リンク:mevius.5ch.n...gi
【介護サ部】かんぽサービス部【転籍】Part.15
外部リンク:mevius.5ch.n...gi
【赤道突破】かんぽサービス部【3ヶ月】Part.22
外部リンク:mevius.5ch.n...gi
【赤道突破】かんぽサービス部【3ヶ月】Part.24
外部リンク:mevius.5ch.n...gi
【赤道突破】かんぽサービス部【3ヶ月】Part.25
外部リンク:mevius.5ch.n...gi
【赤道突破】かんぽサービス部【3ヶ月】Part.26
外部リンク:mevius.5ch.n...gi
【赤道突破】かんぽサービス部【3ヶ月】Part.27
外部リンク:mevius.5ch.n...gi
459: 08/27(水)13:50 ID:dUnuoC7x(1) AAS
今年度はアフターって逃げ道あるのにそれすらやってない奴はDE評価でいいわ
460: 08/27(水)14:07 ID:qZta+FjO(1) AAS
定年が近い人は何もしなくても良いコンサルは最高かもな
461(1): 08/27(水)16:15 ID:FzmyPU5N(1) AAS
そもそもが窓口からかんサって可能なのかな?
かんぽ生命に転籍や出向扱いだからかなり難しいのでは?
462: 08/28(木)00:29 ID:d0Bw9oyI(1) AAS
>>461
地域によっては希望者がいないところなら行けた
かんサ内務はこれから退職等自然減の後、補充なし
転籍しないかぎり難しい
463(1): 08/28(木)06:22 ID:XiHDcCJJ(1) AAS
>>458
在宅できる会社に転職したら?家でサボった方が良くないか?(笑)
464: 08/28(木)06:48 ID:GVl5raMW(1) AAS
窓口だけど昔でいう渉外営業に行きたいけど転籍伴うからまず無理って言われた
465(1): 08/28(木)07:34 ID:etFjoIpB(1/2) AAS
>>463
実はもう転職済みなの
出勤が週一なのは楽だが、俺は無能なので要求されるスキル高くてついてくのがまだまだ大変
慣れるまでは出社のが能率は上がるかも
466(1): 08/28(木)07:45 ID:Cp4s9I9A(1) AAS
>>465
暑い中公園に突っ立てろwwwwwww勝ち組はクーラー効いた家でドラマ見れてるぞ
467: 08/28(木)08:14 ID:etFjoIpB(2/2) AAS
>>466
草生やす前に即レスのガガイはまず文章読めるようになろう
早く慣れてネトフリサボおじになりたい
468: 08/29(金)05:37 ID:as0y3aSt(1) AAS
そりゃ在宅なら即レスもできるわな
469: 08/29(金)19:09 ID:N1bX8xpB(1) AAS
在宅で勝ち得た貴重な時間を5chって
しかも前職スレで
さみしいやつ
かわいそう
470: 08/29(金)22:09 ID:wcglE4On(1) AAS
コンサル時代にいじめられてやめた無職が1人で粘着してるだけだからね
471: 08/29(金)23:47 ID:gevxbTte(1) AAS
課長部長の選抜だしたやるいる?
472: 08/30(土)07:24 ID:1huydPgX(1) AAS
だから単発IDころころの荒らしが多いのね
かわいそう
473(1): 08/31(日)21:54 ID:Tsk2XBWO(1) AAS
数字もとれてない奴が土日休むなんて図々しいんだよ 平日でとれない奴は土日出て平日休めよ
自分の給料分すら稼げない赤字社員どもが集配に文句言ってんじゃねえよ
474: 09/01(月)00:17 ID:+RqzixzO(1) AAS
守備がまともにできないやつが客に行っても客が減るだけなのよ
475: 09/01(月)09:33 ID:zuosTlyd(1) AAS
>>473
そこの抜けたバケツに水を汲んで楽しい?
476: 09/01(月)10:44 ID:XD2Np7iU(1) AAS
いい表現だな
肌身にガーガーくらい
477: 09/01(月)10:57 ID:dfBpUX73(1/2) AAS
在宅してー
478: 09/01(月)10:57 ID:dfBpUX73(2/2) AAS
月曜無理
479: 09/01(月)17:34 ID:joguDEx0(1) AAS
じゃ火曜ならいいのか?っていう
480: 09/02(火)21:23 ID:w5SzXwbp(1) AAS
金融庁が立ち入り検査へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
481(1): 09/02(火)23:22 ID:1N2ESxwb(1) AAS
渉外の人って年間いくらくらい契約する?
50-60くらいは最低クラス?
482: 09/03(水)06:46 ID:GGr/M3rQ(1) AAS
70くらい
483: 09/03(水)06:53 ID:zWiFOCkL(1/2) AAS
>>481
定量評価基準がかんぽ65万ガン4万位
484(1): 09/03(水)07:44 ID:I9S+9jIe(1/2) AAS
それ以下だとD評価?
かんぽ問題以降、少しは雰囲気変わった?
485(1): 09/03(水)07:54 ID:zWiFOCkL(2/2) AAS
>>484
複合評価だし一概には言えないけど基準突破しないと項目は△、ただどちらか突破してれば○だったりも。
定量基準どちらか未達でも他の項目でカバー出来てればDは無かったりするし、逆にBもあり得たりも
拠点毎によるけどうちは強制中勤・土日出勤は無いかなあ、是非は兎も角郵便局とある程度離れてエリマネのパワーゲームに付き合わなくて良くなった分、雰囲気は良いし出向は良かったと思ってる
486(1): 09/03(水)17:41 ID:hyD0Czl2(1) AAS
そうか?一時的に世間に対する綺麗事でまともなこと言い出したかと思ったらまた数字数字やねーか。
487: 09/03(水)18:15 ID:I9S+9jIe(2/2) AAS
>>485
詳しくありがとうございます。
488: 09/03(水)18:21 ID:UibPe0H6(1) AAS
>>486
部署的に数字数字言われるのはしゃーない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s