[過去ログ]
日本郵便株式会社 郵便外務スレ★177[正社員専用] (1002レス)
日本郵便株式会社 郵便外務スレ★177[正社員専用] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1710541920/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104: 〒□□□-□□□□ [sage] 2024/03/20(水) 15:05:52.68 ID:x+dUE0Zk しかし今の時代三十代以下で課長代理になるような優秀な奴はすぐに課長→部長にされる可能性が出る そうなると管理職手当で何時までも残業させられると言う地獄に突入、と40歳になっても主任の無能が言ってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1710541920/104
106: 〒□□□-□□□□ [sage] 2024/03/20(水) 15:37:33.79 ID:x+dUE0Zk 実際に優秀な人は早く上に行くべきでは有るがね しかし、現実は私も含めて周り40代主任ばっかりだ 地域平均年収と比べると地域基幹職主任でも地域平均年収を上回る年収貰えるわけで、若い頃からちゃんと金を貯めてるような奴は就業時間が増えるデメリット有りの役職者に金の為に昇職するメリットを感じないのも事実 まあだから地域基幹職と新一般職の統合なんて話が進んでるんだろうし、定期昇給辞めようなんて話が出るんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1710541920/106
109: 〒□□□-□□□□ [sage] 2024/03/20(水) 18:05:05.40 ID:x+dUE0Zk >>107 そうなん?自分の所は10時に出て来たら午前の配達・集荷が終わった時点で昼休みに入るけど だいたい12~13時の間に休憩を入れる感じだな、業務量は午前で終わる範囲に調整する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1710541920/109
117: 〒□□□-□□□□ [sage] 2024/03/20(水) 19:17:18.98 ID:x+dUE0Zk 通常貯金 170万 定期貯金 900万 財形貯蓄 400万 スター貯金(労金) 100万 株式(時価) 300万 投資信託(時価) 210万 保険の積立 250万程度 郵政福祉 100万程度 なんの財形なら負けん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1710541920/117
119: 〒□□□-□□□□ [sage] 2024/03/20(水) 20:01:32.91 ID:x+dUE0Zk >>118 今はルーティングが有るからバイクも調べられたら分かるし 車の方は車載カメラに四時間連続運転(短時間のエンジンストップでも駄目)したら「そろそろ休みましょう」的な音声が流れてアラートが立つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1710541920/119
137: 〒□□□-□□□□ [sage] 2024/03/20(水) 22:10:43.77 ID:x+dUE0Zk >>132 そもそもそれやると集計データで人員が少なくても業務が回ると上の連中に思われて稼働を絞られるから余計に仕事がキツくなっていく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1710541920/137
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s