[過去ログ] 日本郵便株式会社 郵便外務スレ★177[正社員専用] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
198
(1): 2024/03/22(金)04:47:23.01 ID:3/BhL0/R(1/2) AAS
悪評を立てられたバイトが辞めたけど
辞めた途端に班が崩壊した所があるぞ。

どれだけそのバイトに押し付けてたんだよ、
しかも悪評を払拭せずにほったらかし。
その班、班長と副班長が腐ってたからな。
202: 2024/03/22(金)07:55:06.01 ID:MQK8sztF(1) AAS
>>197
バカはそれに気付けないのさ
378: 2024/03/26(火)23:00:51.01 ID:lxyS6oUu(1) AAS
>>375
うちもまさにそれw
617: 2024/04/02(火)20:11:36.01 ID:TFbynteM(1) AAS
スタイリングロードよりバックモニター付けた方が事故減ると思うわ
688: 2024/04/03(水)02:33:15.01 ID:4pvtdAC4(1) AAS
小禿お前のデイトレ報告するところで誰もやってる奴はいないでしょ
キラキラ爽やかで可愛かったのか
尊師「司法試験は余裕でいってるよ
698: 2024/04/03(水)02:51:25.01 ID:6P1wiCeK(1) AAS
法には表層的な失敗しかない
710: 2024/04/03(水)03:19:15.01 ID:dn5DeL0n(1) AAS
大きい規模に縮小や
759: 2024/04/05(金)06:53:26.01 ID:SWlpZ2ZT(1) AAS
局全体の人数を決めるなら別に個々の入力なんて把握しなくても局全体の物数に応じて決めたらいいのにな
802: 2024/04/05(金)21:51:50.01 ID:zq0xBnCh(1) AAS
半分国の事業だからな
そもそも国営だった頃も郵便事業は赤字だった
いや、というか国の事業なんて黒字とか赤字とか気にするようなものでもないしな
それが民営化したらもっとひどいことになるよねって話よ
860: 2024/04/06(土)13:53:11.01 ID:aU3UxIA7(1) AAS
万主事変
945: 2024/04/08(月)07:34:13.01 ID:mmwuIEI5(1) AAS
ゆうパケポストは…

デカすぎる!!
998: 2024/04/09(火)20:10:50.01 ID:qQr8iYmZ(1/3) AAS
USBの規格
1996年に登場
USB 1.0
1998年に登場
USB 1.1
2000年に登場
USB 2.0
2008年に登場
USB 3.0
2013年に登場
USB 3.1
USB 3.1 Gen1
USB 3.1 Gen2
2017年に登場
USB 3.2
USB 3.2 Gen1
USB 3.2 Gen2
2019年に登場
USB4 Version1.0
2022年に登場
USB4 Version2.0
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s