半ズボン少年の画像&イラストを貼るスレ ★2 (980レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
1(1): 2024/08/29(木)01:09 ID:0(1/979) AAS
特にデニム半ズボン姿の少年を頼みます
※前スレ
半ズボン少年の画像&イラストを貼るスレ
2chスレ:nendai
2(2): 2024/08/29(木)01:10 ID:0(2/979) AAS
画像リンク
3(2): 2024/08/29(木)01:47 ID:0(3/979) AAS
前スレの>>952君!見てるか?
▼半ズボンの素材!
▼何年生の時か!
▼バスの中で漏らしたのか!
▼茂みに駆け込んだ後どうなった!
これらの質問に詳しく答えてくれ!
明朝までに頼む!大至急!
4(8): 2024/08/29(木)06:27 ID:0(4/979) AAS
>>3
「明朝」とは8月30日朝のことだな、おい!?
5(9): 2024/08/29(木)07:20 ID:0(5/979) AAS
ピチ菌のおかげで糞スレに堕落
6(7): 2024/08/29(木)08:32 ID:0(6/979) AAS
>>5
そうだね
7(11): 2024/08/29(木)09:24 ID:0(7/979) AAS
>>5
クソスレに墜落って元々part1のスレは俺が立てたスレなんだぞ!
まあこのpart2は俺が立てようと思ったら既に立ててあったがな!
ということは何かぃ?俺は書き込みを遠慮しろ慎めとでもおっしゃるのですかぃ?えぇ!?
8(7): 2024/08/29(木)09:43 ID:0(8/979) AAS
>>7
有り体に言えば貴見の通り
9: 2024/08/29(木)09:44 ID:0(9/979) AAS
>>7
って、あなた、自分で「菌」の蔑称を甘んじて受けているのがだらしない
10: 2024/08/29(木)09:46 ID:0(10/979) AAS
>>7
スレ立ては簡単だからすぐ実行しようとするんだね、面白い奴(*^o^*)
11: 2024/08/29(木)11:58 ID:0(11/979) AAS
ピチが立てたスレならクソスレに間違いない!うむ!
12(1): 2024/08/29(木)12:03 ID:0(12/979) AA×
>>952

13(2): 2024/08/29(木)12:07 ID:0(13/979) AAS
それと>>2!
モデルは確かにいいが肝心の半ズボンがピチピチではないから萌えんぞ!
これは母親の思考が上品すぎるんだな!
14(1): 2024/08/29(木)12:35 ID:0(14/979) AAS
>>13
スレ立ての手間をとってくれた人にまでいちいち文句たれるな、この糞ガキめ!
15: 2024/08/29(木)12:42 ID:0(15/979) AAS
>>12
>>4が正解だろ
頭おかしいの!?
16: 2024/08/29(木)16:07 ID:0(16/979) AAS
仕事しろおまえら!
17(1): 2024/08/29(木)16:29 ID:0(17/979) AAS
外部リンク:hannzutakebou.blog.2nt.com
ドラマ序盤の頃のまだ色落ちしてない長太郎のデニム半ズボン!
中盤頃にはかなり色落ちしてクタクタになっていたがおそらく収録の最中に何度も漏らしてしまうことがあり
洗濯されまくったのが原因であろう!
18: 2024/08/29(木)16:59 ID:0(18/979) AAS
>>17
勝手な気持ち悪い想像をするな!
19: 2024/08/29(木)17:08 ID:0(19/979) AAS
>>2
黒のデニムの半ズボンも憧れたね。
中学校に上がって買った、格子柄の裏地が付いた秋冬ものの薄い茶色の半ズボンを穿いていたので、1年生の記憶だと思う。
心待ちにしていたディスクシステムのリンクの冒険を買いにお年玉を持って駅前の百貨店に行ったのがその頃だったし。
玩具売り場と同じフロアに子供服が隣接しており、エレベーターを降りた目の前に黒いデニムの半ズボンとセットアップのGジャンが着せてあるマネキンが立っていて直ぐに目に入った。
FCソフトを会計しながらも気になってしょうがなく、帰り際に少し見ていたよ。
20(2): 2024/08/29(木)17:31 ID:0(20/979) AAS
パクって一目散に走って逃げてくりゃよかったんだよ!
そして公園のトイレで試し穿きする瞬間がドキドキなんだよな!
21: 2024/08/29(木)18:35 ID:0(21/979) AAS
>>20
盗みを働こうという発想がけしからん!
22: 2024/08/29(木)22:20 ID:0(22/979) AAS
>>14
ピチ菌=糞ガキ
ナイス!
23(1): 2024/08/29(木)22:30 ID:0(23/979) AAS
>>20
子供服売り場のフロアを押すと「中学生だけど◯◯は半ズボン!」「(そのまま)そうしなさい!」と長ズボンが掛かるところは一切触れない母親でした。
小学生のときは買って来るものを着ていただけで、合わせる為に一緒に行ったのは中学1年生になったそのときが初めて。
夏休みが始まるあたりだったかな?
まだ小学校の服のままで、墨汁が染みを作ったボタンダウンや、
その頃には尻の付け根が見えてしまいそうなくらい小さくなった5年生の半ズボンを穿いていたね。
夏らしい真っ白の爽やかな半ズボンを母親が選び、穿いてみるようにと試着室に促され「格好良い!」「似合う!」と微笑む母親だった。
俺も「僕は半ズボンにしよう」と穿いていた小学校の半ズボンのときに思っていたので却って我が意を得たりだったですね。
スリット付きのちょっと珍しい半ズボンで、色違いの薄い緑色の2着が新しく引き出しに入った。
何度も書いてるけど、試着というとこの記憶が鮮明に残っているね。
24(1): 2024/08/30(金)00:46 ID:0(24/979) AAS
>>23
黒のデニム半ズボンとGジャンは
お年玉をもし持ってる時ならキミ買ったんじゃないか?
母親にその黒いデニム上下が欲しいから買ってほしいと言わなかったのかい?
俺もそうだったが百貨店の5階にジーンズショップがあってエスカレーターを登って行くと
腰だけのマネキンにジュニア用の青いデニム半ズボンが穿かされててピチ──ッと張り付いてるのが見えてきて
百貨店に行くたびにそれを見るのが楽しみでドキドキしてたな!
用もないのに何度もその5階のエスカレーターを行ったり来たりしてたぞ!
しばらくして店舗改装でそのマネキンに穿かされたデニム半ズボンは見ることが無くなったが
気になって気になって仕方なかったな!
誰かが買って行ったのだろうか?それとも百貨店の倉庫にまだあるのだろうか?とか考えたりしたものだ!
25(4): 2024/08/30(金)07:25 ID:0(25/979) AAS
>>24
弟に相談しようと思ったけど返せるあてもなく、その後にドラゴンクエストⅡの発売があるので予算がなかったからね。
そのセットアップが格好良いと思ったし、もし富豪だったのなら間違いなくそのときに買っていたと思う。
トレーナーや長袖のボタンダウンに秋冬ものの半ズボンを買って間もなく、大人しくあまり意思表示をする少年でもなかったし。
リンクの冒険と発売が近く、ドラゴンクエストⅡを買いに行ったときに自転車を漕ぎながら迷ったね。
まだディスプレイされており、立ち止まって見ていたよ。
しかしはっきりと言える少年だったのならよかった。
26: 2024/08/30(金)18:40 ID:0(26/979) AAS
自分が元のスレ主だとぬかすくせに肝心の>>25さんへの返事をすっぽかして↓のような駄レスにうつつを抜かす奴がいるなw
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/08/30(金) 13:49:58.53 ID:T778tY8j
713
つまりどちらも長ズボンということじゃないか?
半ズボンじゃなきゃダメなんだよ!
デニムのピチ──ッとした半ズボンじゃなきゃ!
27(1): 2024/08/30(金)18:55 ID:0(27/979) AAS
前スレ958の
> ピチくんは文脈が苦手ですからね。
の指摘が的を射てますね
50過ぎの爺(頭脳は小学生!)に長文読解を強いるのは可哀想な気もします
28: 2024/08/30(金)20:00 ID:0(28/979) AAS
>>27
> 50過ぎの爺(頭脳は小学生!)に長文読解を強いるのは可哀想な気もします
年齢の問題ではないだろうに
個人的、属人的な問題でしかない
29: 2024/08/30(金)21:11 ID:0(29/979) AAS
ピチ菌という感染症
30: 2024/08/30(金)23:56 ID:0(30/979) AAS
>>25が長文なの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.419s*