【日曜劇場】「半沢直樹」88倍返し【堺雅人】 (224レス)
上下前次1-新
1(3): 2022/10/10(月)18:08 ID:mOrQ5asB(1) AAS
TBS公式
外部リンク:www.tbs.co.jp
前スレ
【日曜劇場】「半沢直樹」87倍返し【堺雅人】
2chスレ:natsudora
195: 2024/12/23(月)23:35 ID:s5+qPHjW(1) AAS
2013年→2020年ときたら、次は2027年あたりか?w
196: 01/11(土)11:43 ID:98yqsVs5(1) AAS
U-NEXTから無料リトライキャンペーンメール来たからもう1周見るぜ
197: 01/25(土)12:43 ID:XPQfryL8(1) AAS
第3シリーズオリジナルでやるとしたらついに半沢頭取着任まで描くか
それともすでに頭取になってる世界線で大和田の勝負を受けて再び対決する流れか
198: 01/25(土)22:36 ID:sl86ABH7(1) AAS
第二シーズンの最後で「お前が頭取になったら俺が土下座」とか言ってたから
頭取になる所は描かれるだろうね~
第3シーズンは
前半が、東京中央銀行再建で、白水で常務になってる大和田と対決
後半は半沢が頭取で国と戦う。みたいな
スケールが世界になっちゃうと描けなくなりそうだしね
199(1): 01/28(火)11:35 ID:o59R/9EH(1) AAS
第三シリーズでは浅野と近藤帰ってきてくれ
200: 01/31(金)07:55 ID:IcB9zkT0(1) AAS
大河ドラマ 新撰組(2004)でその演技に惚れて以来のファン
半沢直樹、別班でこれぞ堺の演技と思いました
その反面リーガルハイは酷かった
酷い演技というか脚本が酷すぎモラハラが酷いキャラが酷い
ライターは心底人間性が腐ってると思ってたらやはりフジテレビ系列
あそこさ消滅したほうがいいですね
本人も続編嫌がって所属事務所辞めたくらいだし
201: 02/01(土)20:57 ID:cfoa82b3(1) AAS
>>199
近藤不在だったのって確か滝藤さんのスケジュールの都合だったよね
コロナで撮影が3ヶ月後ろになっちゃって出られなくなっとか
次はニューヨーク支店から帰ってきて出てくれるよきっと!
202: 02/04(火)21:08 ID:UnfMX0jY(1) AAS
続きあるのかなあ
203: 02/06(木)14:47 ID:5pF2VQ5i(1) AAS
VIVANTが先に来そう
204(1): 02/24(月)20:32 ID:exl5v50+(1) AAS
次もし半沢あるなら、山本耕史が敵役で出てきて欲しいな
205: 02/27(木)20:57 ID:JNpipt5V(1) AAS
>>204
それいい!
206: 03/13(木)14:34 ID:pKiK4tsg(1) AAS
今さらだけど、箕部が銀行の債権放棄に固執した理由は何だろう?
207: 04/12(土)00:21 ID:/27/BbDv(1) AAS
早い話が政治パフォーマンスじゃなかったっけ
白井を広告塔とした党の力の誇示かなんかじゃね
208: 04/12(土)19:44 ID:uHji5HiK(1) AAS
白井亜希子って蓮舫+滝川クリステル+小池百合子を混ぜたキャラなのかなって思った
209: 04/24(木)07:46 ID:NA+TK8cR(1) AAS
箕部は自分の在任中に手柄を立てたかった。そもそも債権を放棄してもらわないと財務バランスは全く取れん
210: 04/25(金)20:12 ID:36kOVkVZ(1) AAS
シーズン3やってほしいな~
半沢が破綻寸前の東京中央銀行からの復活を描くみたいな。
白水に大和田が行ってめっちゃ嫌がらせしてくるとかさw
211: 05/02(金)11:18 ID:91S9W3ox(1) AAS
そうねシーズン3を期待したいね。もち堺雅人でね
212(1): 05/04(日)07:31 ID:uQGUW0Hh(1) AAS
2で国を相手にした以上、次はもっとでかいスケールにしないといけない
なので3はないだろうね
もし銀行の立て直しってテーマでやるなら、2〜3時間SPとかだろう
213: 05/07(水)23:35 ID:zU2H0dyc(1) AAS
>>212
だよね、だから原作も続きを描くんじゃなくて過去を描いた作品だしてたよね。
ドラマも一度銀行が破綻寸前まで下げてしまえばスケール拡大しなくても作れそうな気がするんだけどなー
214: 05/31(土)11:10 ID:gzp9vAcl(1) AAS
杉良太郎さんの息子さんのスーツの袖が長過ぎて可哀想なドラマだよね
215: 06/21(土)23:08 ID:UQOTU+/j(1) AAS
VIVANT2ndシリーズ先に決まっちまったからな
216: 06/22(日)21:40 ID:aEqT4KzG(1) AAS
就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させて天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった
増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」
孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」
増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」
スノーデン
「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」
増田美希子
「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」
スノーデン
「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」
増田美希子
「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」
自民党議員
「あの先生はアメリカに殺されたな」
「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」
一般市民
「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰すのが目的の機関が公安なのに」
孔子
「君の本当の仕事は、なんだい!?」
一般市民
「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」
孔子
「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね。ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい?」
増田美希子
「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」
(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)
217: 06/29(日)09:52 ID:Wfnb5HD0(1) AAS
黒崎を近畿財務局に出向させて欲しい
218: 07/06(日)16:57 ID:ByZYfMtN(1) AAS
VIVANT2ndシリーズには香川照之がでてくると思うんだ
219(1): 07/10(木)09:51 ID:xyDV6GTe(1) AAS
銀行が強い時代の半沢直樹はもうムリかな。実社会では証券会社に銀行が助けられている。それでも半沢直樹の生き方を見たいか
220: 07/12(土)22:12 ID:vw5E1VFu(1) AAS
>>219
じゃあセントラルに倍返しって展開でもいいかもなw
弱者が強者に勝つ展開こそ半沢だと思うし
221: 08/21(木)00:20 ID:XDU/vGPI(1) AAS
ロスジェネ→イカロスがよすぎたな
222: 08/23(土)18:32 ID:N92EITKn(1) AAS
アルルカンは映像化しないのかな
223(1): 08/23(土)22:10 ID:2UGGLQAV(1) AAS
1期の9話の最後、渡真利にフェイクの種明かしした後のハイタッチがたまらなく好き
224: 08/24(日)01:45 ID:Qnvl2nto(1) AAS
>>223
金融庁が宴会の小道具まで調べようとしたやつのところ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s