方丈貴恵part1 【名探偵に甘美なる死を】 (100レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2023/06/03(土)18:08 ID:DvJWEGSR(1/5) AAS
単行本
≪竜泉家の一族シリーズ≫
『時空旅行者の砂時計』東京創元社
『孤島の来訪者』東京創元社
『名探偵に甘美なる死を』東京創元社

文庫本
『時空旅行者の砂時計』10月刊行予定
71: 2024/04/22(月)20:46 ID:n/+KO3Ql(1) AAS
>>67
方丈さんはまだ書くつもりなのに、勝手に三部作と宣伝されたんよ
『名探偵に甘美なる死を』の文庫ではシリーズ第三弾としれっと訂正されたけど
72: 2024/04/22(月)21:48 ID:9t38aKoJ(1) AAS
鮎川賞受かったら最低三作までは面倒みますだっけ?
73: 2024/04/23(火)06:09 ID:OLCRw03x(1) AAS
むしろ作者が勝手に書くと言ってるだけだろ
74: 2024/04/23(火)10:29 ID:4Bl2Q5Ou(1) AAS
作者が三部作と明言していないのに出版社が勝手に括るのはダメだろう
そんなんだから東京創元社はいろいろ揉め事起こすんだよ
75: 2024/04/23(火)10:51 ID:+v/Uomlw(1) AAS
事情はわからんが青崎とかも三作で止まってるね
76: 2024/04/24(水)23:00 ID:BsZyQ/8P(1) AAS
あのシリーズはもう打ち止めでいいよ
甘美のエピローグはシリーズ未読者置いてけぼりで酷かったしな
77: 2024/06/11(火)21:47 ID:kPInAzXh(1) AAS
新作長編が8月に出るみたいだよ☺
78
(1): 2024/12/04(水)17:57 ID:DNS1gxMe(1) AAS
このミス2位おめ
79
(2): 2024/12/04(水)18:03 ID:3OK7GMT0(1) AAS
>>78
ついでにベスト10お願い
80: 2024/12/05(木)00:22 ID:/SuJKQla(1/2) AAS
>>79
そいつは何も知らずに書いてるだけだよ
もうすぐわかる
81: 2024/12/05(木)00:22 ID:/SuJKQla(2/2) AAS
>>79
そいつは何も知らずに書いてるだけだよ
もうすぐわかる
82
(1): 2024/12/21(土)12:21 ID:mOrZy1OQ(1) AAS
今更ながらアミュレットホテル読んでる
クライム・オブ・ザ・イヤーとかザ・セヴンとか、いやーキツイっす・・・
83: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
84: 03/11(火)00:38 ID:HVDe7oIN(1) AAS
テスト
85: 04/14(月)02:20 ID:TjjzQQYD(1) AAS
てst
86: 04/21(月)19:46 ID:pKSdVUL9(1) AAS
アミュレット・ホテル
方丈貴恵
光文社文庫
384ページ
800円+税
6月11日発売
87: 04/22(火)12:33 ID:PAwrSbxZ(1/2) AAS
クローズドサークル物として薦められたので「孤島の来訪者」を読んだが
どうやらシリーズ物の第二弾で、しかもタイムトラベルこそなかったが
いわゆる異形の化け物が襲う話で、現実にはない要素での事件だった
88: 04/22(火)12:36 ID:PAwrSbxZ(2/2) AAS
その展開がスタートレックのTVシリーズに似たようなエピソードがあったのを思い出した
89: 04/25(金)12:25 ID:/I69Ehhn(1) AAS
現実的なトリックはもう出尽くしたのか
SFとか推理小説に非現実路線なものを加えた作品が増えたな
90: 04/29(火)07:20 ID:a3XUaOKG(1) AAS
『孤島の来訪者』だが
マレヒトの独白の章は要らなかったと思う
マレヒトがどう考えてるかは謎のままのほうが怖かった
91: 05/10(土)17:58 ID:QTTX08D3(1/2) AAS
VR物は今後、推理ミステリのトリックの定番になりそうな予感
92: 05/10(土)18:05 ID:QTTX08D3(2/2) AAS
「スタートレック・ネクストジェネレーション」以降のいわゆるホロデッキを使った話だ
ホロデッキでの仮想現実の中だけの映像だったはずのモリアーティー教授が
ホロデッキから出てきて実体化してしまうSFのエピソードがあったが
そういったSF要素を持ったミステリも今後は出てくるかもしれない
93: 05/11(日)19:37 ID:Q05TmMak(1) AAS
VRゲーム内でのロールプレイは
ベビーとヒール役を演じて闘うプロレスに近いと思った
94: 05/16(金)07:03 ID:jdTFI4nR(1) AAS
ネタバレにならないように独り言
虫や小動物が身長に比例しての高所から落ちても無事なのは重力に対し体重が軽いからだが
たとえばVR空間で1/12サイズになった人間は
空間での引力が変わらなければ
そのサイズの身長の数倍の高さから飛び降りても無事なんじゃないかと思う

もっというならVR空間で1/12サイズになった人間にとって
1/1サイズの精巧なミニチュア家具(椅子とか)は
リアルな重さではなく、軽く感じるはず

関係ない話?でスマン
95: 05/17(土)22:06 ID:mBu2fxn7(1) AAS
VR空間で殺害されたアバターが頭に天使のワッカをつけて推理に参加し続けるのはさすがに違和感を覚えた
96: 05/19(月)08:06 ID:AKJbgnBv(1) AAS
「名探偵に甘美なる死を」を読み終わったが
時空旅行者〜の主人公・加茂がほとんど主役で
孤島の〜のユウキの活躍はほぼ最終章だけだったのが少々残念
二人で協力して謎を解きながら進行してほしかった
97: 05/20(火)08:24 ID:SWq9rV0V(1) AAS
>>82
わかる…
マイスターホラのは普通に読めたのに
98: 05/20(火)18:36 ID:cbwcMs/Y(1) AAS
そっちも結構つらいだろ
甘美のラストでいきなり出てこられてもシリーズ未読者は意味不だし
99: 05/23(金)08:28 ID:UlPTiiXM(1) AAS
人外が45年間待つ間、一度しか人を襲ってないのが御都合過ぎる
100: 09/17(水)13:00 ID:lruWjRtU(1) AAS
来訪者すごい練ってあるのに閂だけ何それってなったわ
擬態したら開けられるのかどうかもよくわからんし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s