−−阿刀田高総合スレ−− [転載禁止]©2ch.net (108レス)
1-

1
(2): 2015/02/19(木)21:12 ID:Ox2ZAj8Z(1/2) AAS
なかったので立てました。阿刀田高総合スレです
氏のミステリー作品についてならばどんな話題でも結構です
作品について語り合うもよし、新作について独りごちるもよし

初心者におすすめ

・来訪者
第32回日本推理作家協会賞受賞作
ぞっとした恐ろしさを孕んだ、初期の作にして最高傑作
第81回直木三十五賞を受賞した短編集「ナポレオン狂」に収録

・Aサイズ殺人事件
いわゆる連作の安楽椅子探偵物
定番ながら安定感があり、推理小説を楽しみたいのならもってこいの作品
ただし、氏の持ち味である奇妙な味は薄い

・奇妙な昼下がり
ショートショート集
>>1はこれに収録されている「夜の歌」を読んで
阿刀田高のファンになった
79: 2019/09/09(月)23:11 ID:IEiX0NiN(1) AAS
デビューから暫くは喜んで全部読んでたけど
〜を知っていますか?あたりでやや減速
その後は選んで読んだ
今は‥いかがお過ごしでしょうか?
80: 2019/10/01(火)18:40 ID:A2Eekzng(1) AAS
後になるほど作品が長くなり面白くなくなるのは星新一と同じだな
読者が飽きるから と星新一は書いてたけど
81: 2019/10/24(木)21:35 ID:IXE0ZzsZ(1/2) AAS
文庫「ローマへ行こう」読んだ
何だかなあ・・・て感じだったけどラスト二編は往年の阿刀田ワールドに浸れました。
「夢売り」は乱歩の「押し絵と旅する男」へのオマージュ??
82: 2019/10/24(木)21:40 ID:IXE0ZzsZ(2/2) AAS
また昔の作品を読みたくなった
ナポレオン狂
1ダース〜
異形の地図
過去を運ぶ足
瓶詰の恋・・・
ザ・アトーダワールド!
83: 2019/11/21(木)12:28 ID:HXmbN67R(1) AAS
Aカップ殺人の和尚の話がまた読みたい
84: 2020/02/25(火)20:15 ID:46bQHDVu(1/2) AAS
自殺は自殺菌に感染して実行する説あったな
85: 2020/02/25(火)20:17 ID:46bQHDVu(2/2) AAS
小説よりエッセイの方が好きだな
86: 2020/08/03(月)22:09 ID:7U/5SlPY(1) AAS
性の描写が大抵同じな気がする

冷蔵庫より〜
は傑作
87: 2021/05/11(火)17:22 ID:o/DKnHJ2(1) AA×

88: 2021/05/28(金)04:44 ID:gqccJD1P(1) AAS
鏡の中のオチは間違ってるよな、鏡に映った左右は逆転しないぞ
もうボケてるのかな
89
(1): 2021/06/05(土)14:24 ID:8EapJVuW(1) AAS
父殺しのパラドックス(仮面の女 角川文庫)が難解
何度も読み直したけれどもどうしてもわからない
話の筋からして少なくとも母親とは血がつながっていなければならないのに
どう考えても主人公の青年が父親とも母親とも血がつながっていないことになってしまう
90: 2021/07/09(金)15:34 ID:2u9Rp6qB(1) AAS
>>89
最初の主人公と最後に出てくる青年が別人なのはわかってる?
田島という男と妻の間に生まれた子供一郎が最初の主人公
そいつが過去の時代で父を殺してしまいパラドックスに囚われて(「田島一郎の果てしない循環運動が始まった」)
事実上存在しない人間になる
でも田島の死によって、彼と不倫関係にあった女性が本来なら堕胎するはずだった子を産む決意をする
それが最後に出てくる島田一郎で、パラドックス以前の世界で田島一郎がするはずだった研究を
こちらの世界では彼がやっている
テレビの中の信長と光秀の話と同じく、歴史の中である役割を果たす人間が消えても
別の誰かが出てくる、大きな流れは変わらないっていう話
91: 2021/08/01(日)19:27 ID:uYmFaNMd(1) AAS
>>18
時空を超えた亀で悪いが
「干魚と漏電」だっけ
92: 2021/10/01(金)13:51 ID:8G2tE7mr(1) AAS
冷蔵庫より愛を込めてのオチってどういう意味?
93: 2021/10/02(土)22:44 ID:mFSYrMwo(1) AAS
あれこれアドバイスしてくれてた男は主人公の脳内の存在
94
(1): 2022/07/28(木)05:33 ID:PkVQT94Q(1) AAS
タイトル質問スレで Aサイズ殺人事件
の中の一編を回答されたのですが、
この本の中に蟻酸が使用された毒殺事件の話って収録されてますか?
95: 94 2022/07/31(日)23:08 ID:m1TZx4xP(1) AAS
>>94
図書館で借りて読んてみました
毒殺じゃないけど出てきました
96: 2023/09/13(水)09:32 ID:H4YKU6rK(1) AAS
( ゚Д゚)y アァ!? ε=ε=ε= ─┛~~
97
(1): 2023/12/13(水)22:48 ID:ndZul+Y9(1) AAS
20年振りに思い出したけど、ずいぶん書いてない?入院生活とか?
98
(1): 2024/02/01(木)21:12 ID:01Afee+h(1) AAS
この作家のエッセイを読んで国立国会図書館のことを知った人も多そう
99
(1): 2024/04/12(金)07:09 ID:2RzKc4iw(1) AAS
>>97
>現在(2023年時点)は、
>新田次郎文学賞、小説すばる新人賞の選考委員を務めている

らしい。今は知らんけど。
100: 2024/04/12(金)11:21 ID:y7mK4Z+A(1) AAS
>>99
おお!すごい
101: 2024/04/30(火)04:50 ID:2JMe3IIE(1) AAS
>>98
自分はそうだった

学生時代に東京に行ったときに寄ってみた
102: 2024/04/30(火)05:28 ID:Y9pKxRpa(1) AAS
成城付近をうろつけば会えるのではと思っている
103: 2024/06/03(月)21:11 ID:nppDmSUk(1) AAS
昭和の頃親の本棚にあった恐怖夜話をドキドキしながら読んだ
104: 2024/09/30(月)22:57 ID:H1H2SRRX(1) AAS
ブラックユーモア入門、大好きでした。改訂版は表紙からして今はコンプライアンス的にアウトだろうけど。
105: 2024/10/19(土)22:20 ID:SzpN7dRI(1) AAS
今日BS松竹東急で『道連れ』を放送したけど、つまらなかった。
阿刀田高サスペンスは一度全て観てみたい。
106: 2024/11/03(日)18:38 ID:noWAr8mn(1) AAS
文庫落ちしてたの知らんかった。

『谷崎潤一郎を知っていますか:愛と美の巨人を読む』
(新潮文庫 あ 7-42) 文庫 – 2024/7/29
107: 2024/11/03(日)21:50 ID:6Viekm/D(1) AAS
先生まだ会話できるくらい元気なのか?
108: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.526s*