Kalafina part84 (658レス)
Kalafina part84 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4327-4ePQ [2001:268:9a6a:712d:*]) [sage] 2025/03/21(金) 22:06:12.26 ID:qj15x1+50 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ↑スレ立てする時は3行以上になる様にコピペ 2025年1月再結成した「Kalafina」について語るスレです。 Kalafinaは高音パート担当のWakana、低音パート担当のKeiko、中音パート担当のHikaru、 計3人の女性アーティストによって構成されている。 ※前スレ Kalafina part83 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1737538066/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/1
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03de-w8ho [2400:4151:d201:2f00:*]) [sage] 2025/08/29(金) 08:58:20.54 ID:pz/HaPdT0 >>623 ジブリスライドだから当然わーメイン他はモブを期待していて違ったらメンバー叩きする輩が出るかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2f-20zd [2001:268:9bb6:5181:*]) [] 2025/08/29(金) 12:31:38.30 ID:ewNxZg6i0 >>628 それにはまず梶浦から離れても十分通用すると見せつけないとダメだな 新曲や新アルバムを早々に展開しないと ジブリカバーで活動再開はちょっと地味すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-igvo [211.7.116.98]) [sage] 2025/08/29(金) 13:07:39.46 ID:IbMfHjWoH >>630 Kalafinaがアーティストとして認識されるようなパフォーマンスができれば、過去の梶浦曲じゃなくても聴かれるようになる その為には新しいスタッフと一緒に新しいKalafinaを作り上げて行くしかない そして新しい基盤を作っている最初のうちは、ジブリや他の知られてる曲のカバーを積み重ねて行くのでいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-20zd [49.104.45.78]) [sage] 2025/08/29(金) 21:25:06.32 ID:sfqrmevrd 新曲で堂々再始動して見事に爆死して欲しいって願ってる人けっこういそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935f-BVU1 [106.72.144.128]) [sage] 2025/08/30(土) 07:42:19.86 ID:pCtXc0cz0 性格悪いカジウラーだけじゃあ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-20zd [119.240.7.15]) [sage] 2025/08/30(土) 08:23:40.65 ID:DvjEyUC80 いやカジウラーの方も すり寄られたら嫌だから成功してほしい YKLもけーに戻ってほしい勢がいるからね Kalafinaさんとして成功すれば 忙しくて無理って思うでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcb-IHYS [2001:268:987f:2f51:*]) [] 2025/08/30(土) 09:04:57.32 ID:HiG1KWxk0 この前の各所に喧嘩売ったような復活劇でアニタイ無理だろうし梶浦さんみたいに個人的な趣味の曲とかライブのオープニング用の曲とか作る人いなかったら新曲は出ないと思う 今後は懐メロカバー中心になるんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfae-igvo [2001:268:981c:4e61:*]) [] 2025/08/30(土) 09:12:20.12 ID:5bpiiWXX0 >>634 Keiko嫌いでYKLに出戻ってきてほしくないからKalafinaさんで成功してほしい。頑張って。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-hBFX [240d:1a:a64:cd00:*]) [] 2025/08/30(土) 11:00:20.62 ID:8BeOudUQ0 梶浦曲歌うとどうしても高音出さなきゃいけないから、これからは今のWakanaとHikaruの音域に合わせた曲を歌う方がお互い幸せそう 正直115は高音きつそうで聴き苦しかったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-20zd [49.104.45.78]) [sage] 2025/08/30(土) 11:56:56.81 ID:OsTX15KAd Wakanaはライブの少なさと練習しなさすぎて(Pの指示)高音出なくなった 武部Pは完璧な旋律を奏でることより、ライブ感やノリや感情的な部分を重視してる Kalafinaとは相性良くないと思うんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fae-IHYS [2001:268:9803:49d4:*]) [] 2025/08/30(土) 12:34:23.62 ID:OEf/dZyJ0 春のライブでは歌詞飛ばしと曲に入り損ねるをやってたぞ もののけ姫では歌い直し許されたけどBELIEVEは武部さんが演奏止めてくれなくて一番ほぼ飛んで残念な出来だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e309-hBFX [240d:1a:a64:cd00:*]) [] 2025/08/30(土) 13:25:33.75 ID:8BeOudUQ0 >>638 なるほど 115でもあんまり高くない曲(満天とか傷跡とか)はめちゃくちゃ良かったからあれぐらいの音域で今後もやってくれたらいいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-9ocr [42.145.53.103]) [sage] 2025/08/30(土) 19:19:01.45 ID:WqndIDTo0 Wakanaが武部さんの指示で練習しなくなったって、元の発言改変しすぎ BSの番組で武部さんが「練習のしすぎで本番の歌が面白くなくなる」って言ったのが元だろうけど 練習しなくなったとは誰も言ってないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f01-3bmw [221.45.10.65]) [] 2025/08/30(土) 19:39:08.82 ID:RBdOo2KD0 練習しようがしてなかろうがどっちでもいいんだよ 本番でちゃんと出来てれば 出来てなかったからずっと言ってるやつがいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-igJH [59.168.220.59]) [] 2025/08/30(土) 19:40:57.04 ID:Eqh+O1Kl0 歌い込みはしすぎないようにする ただしボイトレとかは継続する でいいんじゃなかろうか シンガーソングライターだと歌詞忘れの時には即興でやっちまうこともあるけど自分の詩じゃないから間違えて歌うわけにいかないからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ad-9ocr [42.145.53.103]) [sage] 2025/08/30(土) 19:47:30.48 ID:WqndIDTo0 Wakanaは武部さんに言われて練習量を減らしてる、だから高音も出なくなって歌詞忘れも多くなってる みたいなのは事実ではないよね?って言いたいだけだよ なんかそれだと歌手として主体性が全くない人みたいだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a2-Rmdo [2404:7a81:900:c100:* [上級国民]]) [] 2025/08/30(土) 19:48:48.95 ID:PDm8LABn0 大体若い頃より高音出にくくなるなんてこと想像つかないことでもないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa3-U3iJ [2001:268:9a8d:be4b:*]) [sage] 2025/08/30(土) 21:27:01.30 ID:+whhYmdP0 じゃあ高音が出なくなったのも歌詞を忘れるのも曲に入り損ねるのも全部加齢のせい……??それはそれで悲しいけど…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-73ly [2404:7a81:900:c100:* [上級国民]]) [] 2025/08/31(日) 07:59:48.41 ID:0pNTa8dQ0 >>646 加齢とか言うけど、デビューからどんだけ経ったと思ってんのよ 10代からやってるとかってやつでもないのに そういうのは別に業種的なもん関係ないことだけど パート的なとこと楽曲でのあのスタイルだと、いつまでも同じように歌えるって方がどうやってんだってなることでしかないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93eb-O/rL [114.171.170.129]) [] 2025/08/31(日) 08:58:01.93 ID:S9RPfgV20 いつまでも変わらぬ高音のゆり姉って人がおる訳だが…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa3-P2W+ [2001:268:9a8d:be4b:*]) [sage] 2025/08/31(日) 09:50:19.28 ID:Gpv52Xd70 歌詞忘れや入り損ねはどうなるんですか…… 加齢による衰退だとしたら今後も改善の見込みがないじゃないか…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fb-O/rL [2001:268:980e:8b1e:*]) [] 2025/08/31(日) 11:35:31.82 ID:wvvsOPhL0 加齢で高音が出なくなるなら尚更梶浦楽曲じゃなくて今の音域に合った曲を歌った方が良いんじゃ… 去年のYKLでHikaruが久々に原曲キーARIA歌ってたがサビだけJoelleに交代してて何か可哀想になった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7343-ktyz [2400:4152:4661:6a00:*]) [] 2025/08/31(日) 15:26:23.63 ID:Oqj3aNmN0 カジウラーと各歌姫ファンの藁人形中傷合戦はお腹いっぱいですわw >>635 前段の業界内での立ち位置はともかく、完全新曲はユニットのイメージに沿うかが難しいわな 歌姫はソロだとカツカツだし、続けるならライブ中心だろう クリスマスコンサート的な流れでもいいかと思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf68-ux+i [121.80.117.199]) [sage] 2025/08/31(日) 15:30:20.13 ID:FcmZ3UIh0 高音域をチェストボイスからミックスボイスに変えたら出る音域は維持できるけど、ミックスボイスがどうしても苦手とかトレーニング期間が短くて未熟とかあるかも知れない 還暦付近だと 浜田麻里さんはミックスボイスだな 奥井雅美さんもピーク音域はミックスボイスになった気がするけどかなりチェスト気味で異例 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f13-73ly [2001:268:d263:dc57:* [上級国民]]) [] 2025/08/31(日) 16:41:42.48 ID:NWFALQfv0 >>649 自分も普通に加齢してて、その言い分はどっからきてるのかって思うけどね わかりきってることをちくちくつつくのも加齢してる人間ぽいなと見えてるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5a-kgbi [240b:c020:634:b695:*]) [sage] 2025/08/31(日) 17:05:22.13 ID:DyOp12zK0 >>635 ライブをやるにしても現実的に見たら、過去曲の中でも現状で声が出せる曲に制限されて、それに各人のソロ曲が足される形になるのか やはり新曲が欲しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-P2W+ [2001:268:9a6f:7043:*]) [sage] 2025/08/31(日) 17:13:54.99 ID:sbzxQARA0 >>653 Wakanaより歳上のボーカリストのライブにもよく行くけど、 ここまで歌詞忘れや入り損ねが酷い人はいないんだよなぁ、だから不思議なんだ 上級国民の貴方は「分かりきってる」らしいけど、自分には分からないや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-P2W+ [2001:268:9a6f:7043:*]) [sage] 2025/08/31(日) 17:17:50.28 ID:sbzxQARA0 加齢のせいでもなく、(武部氏のアドバイスによる)練習不足でもないなら、 高音が出ない・歌詞を忘れる・曲に入り損ねるのは何故??? アラカンのアーティストのライブに行っても昔と変わらず原キーで高音出せる人もいるよね せっかく美しい声を持っているのに惜しいなあと思ってしまう プロとして見過ごしてもらえるようなミスではない気がするけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-aUYf [240d:1a:c5:1a00:*]) [] 2025/08/31(日) 17:37:30.67 ID:zto0u/6G0 今話題のあいみょんなんかはライブで歌詞忘れや入りタイミング忘れなどしょっちゅうだよ 歳に関係ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f13-73ly [2001:268:d263:dc57:* [上級国民]]) [] 2025/08/31(日) 17:55:46.11 ID:NWFALQfv0 >>655 お前が見てる中ではそうなのか知らんけど 人のやってることだったら、そんなこともあるか程度にしか思わんよ普通は 自分も常に完璧なことしかしてない人間てわけでもないやつが、そんなネチネチした見方してる気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1742562372/658
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s