SUMMER SONIC OSAKA 2025 Part2(の続き) (636レス)
1-

1
(4): 08/16(土)07:45 ID:mxmRY4Gr(1) AAS
立てとくぞ
607: 08/31(日)00:04 ID:t0m9VsDn(1) AAS
>>604
ポストハードコアのポストのバンドよエモは
608: 08/31(日)09:00 ID:O0gPCqW5(1) AAS
細かいジャンルなんてどうでもいいだろ
609
(1): 08/31(日)09:03 ID:BRjm60X1(1) AAS
エモが今も日本で人気あるのは確か
洋楽が売り切れない大阪でゲット・アップキッズのビッグキャット売り切れたの
610
(2): 08/31(日)10:48 ID:wb1HfvW/(1/2) AAS
大阪万博の開催期間は、2025年4月13日(日)から10月13日(月)までの184日間です

すげえ長いな
DJとか来てんだっけ
611: 08/31(日)11:00 ID:56Vnuw8m(1) AAS
万博って半年間開催するのが通例なんだが
今さら過ぎるだろ
612: 08/31(日)12:06 ID:OqyOp9mS(1) AAS
>>610
いまさら何言ってんの?
刑務所にでも入ってたのか?
613: 08/31(日)12:09 ID:wb1HfvW/(2/2) AAS
夏休みが終わるからこれから空くんじゃない
614: 08/31(日)12:29 ID:xykuv0PZ(1) AAS
集客のためナショナルデーのネイティブ系音楽ライブをつべ等で配信するかと思ったけどしないね
1970万博の洋楽ライブのレベルはもう無理にしろ
615: 08/31(日)13:37 ID:NHEVBRZa(1/2) AAS
>>609
やっぱりキャッチーで美メロだからじゃない?
616: 08/31(日)14:07 ID:+KnWS/zb(1) AAS
エモやん(江本孟紀)
617: 08/31(日)14:10 ID:NHEVBRZa(2/2) AAS
やっぱり1970年の万博にはおまえら行ったんか?
ワイは生まれてすらいないが
618: 08/31(日)15:14 ID:nmYbV8Rk(1) AAS
どっちが好き?
画像リンク

619
(1): 09/01(月)13:17 ID:supWatxm(1/2) AAS
>>610
大阪は万博にすごい金をかけた いったら分かる
来年からは、サマソニにも5億ほど補助金出したら、ヘッドライナーに大物呼べる
620
(1): 09/01(月)14:02 ID:Mvb4xvyq(1/4) AAS
>>619
税金出して万博絡みのイベントがミューズの前座にマンウィズとバニラズだしチケ代も安くない
621: 09/01(月)14:34 ID:orNkMnd2(1) AAS
来年大阪も3日間やんのかな
思い出は1日参加でも2日参加でもあんま変わらなかったりする
622
(1): 09/01(月)14:55 ID:Qj28bQOP(1) AAS
フェスも海外旅行も一日目がテンション最高潮で二日目以降は惰性になるからな
623: 09/01(月)15:18 ID:Mvb4xvyq(2/4) AAS
こんだけ暑くなると1日しか無理
624: 09/01(月)16:24 ID:gnaW5gMK(1) AAS
暑すぎて今年は行かなかった
みんなに迷惑かけずに済んだわ
南港時代から毎年行ってたけどもう50手前だしそろそろ卒業かなあ
ヘッドライナーがなあ
625: 09/01(月)17:15 ID:SjzQGs8N(1) AAS
周り見てると45ぐらいからフジ、サマソニにいく頻度減って、そのうちフェードアウトしてるなあ
626: 09/01(月)17:23 ID:Mvb4xvyq(3/4) AAS
まあ行けるうちに行っとくわ
単独ちょっと大物は2万するようになったし
627: 09/01(月)18:03 ID:mm33EBSh(1) AAS
出演アーティストが年下ばかりになると
気になってくるわな
628: 09/01(月)18:25 ID:supWatxm(2/2) AAS
>>620
サマソニは、歴史もあるし、国際的にも評価されてるので、補助金出すに値するだろ 
大阪は、あまり知られていないけど、文化事業にけっこう補助金出している
チケット代上げずに大物呼ぶなら、今の現状補助金なくして無理
629: 09/01(月)18:53 ID:8kYr/YPQ(1/2) AAS
だから来年は大阪ないって
3日で
630: 09/01(月)20:41 ID:PPUdVLbk(1) AAS
ソニマニも今年のような売れ行きでは、今年限りで終わりますの可能性もあるな
631
(1): 09/01(月)20:54 ID:jExpykPV(1) AAS
おじさんたちにはロキソニがあるじゃないか
無理して韓流とかアイドルとか邦楽とか観なくて済むぞ
632: 09/01(月)22:53 ID:Mvb4xvyq(4/4) AAS
幕張は遠い
633: 09/01(月)23:31 ID:04vsL3Wz(1) AAS
新大阪駅 → 東京駅(新幹線): 「のぞみ」利用で約2時間25分から2時間30分
​東京駅 → 海浜幕張駅(JR京葉線): 快速利用で約30分
​海浜幕張駅 → 幕張メッセ(徒歩): 約5分から15分

そこまで遠くはない
少なくとも東京からフジロック行くよか楽しょ
634: 09/01(月)23:54 ID:8kYr/YPQ(2/2) AAS
>>631
そっちは確実にガラロキや
635: 09/03(水)08:29 ID:9YWhSLOF(1) AAS
>>622
サマソニ2日間行くと初日は体力温存のことばかり考える

今年はじめてサマソニ以外でも日傘使ってみたが日差しがどれだけ体力奪ってるのかよく分かる
そりゃおばちゃんやおばあちゃんは日傘さすわ
636: 09/14(日)09:27 ID:+oU85/Fn(1) AAS
万博未払問題、元請けのフランス企業が日本の下請け企業を提訴
「全てきちんと支払った、ジャップ企業の卑しさは信じられない」
[963243619]
2chスレ:poverty
大阪万博来場者数、2500万人前後まで伸びるか
残り1カ月で急増 収益は大幅黒字へ
[963243619]
2chスレ:news
夕日をシャイニングフィンガーする万博ガンダムがエモいと話題に
[579392623]
2chスレ:news
【悲報】大阪万博21勝132敗(残日数31日)
[616817505]
2chスレ:poverty
【悲報】万博日本人、サウジアラビアのDJを静かに鑑賞して炎上
[162723853]
2chスレ:poverty

画像リンク


画像リンク


【悲報】日本人さん、
サウジアラビアDJの盛り上がる曲に
座って静かに手拍子鑑賞
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.132s*